踊ろうベリーダンス!! bellydance@滋賀 (と京都)
はじめまして!  ベリーダンスの話や大好きな旅行の話など、ゆるゆると綴っていきたいと思います。
Menekseli Dance Party
12月のレッスン日はこちらです。
1月のレッスン日はこちらです。
2月のレッスン日はこちら
Izumi 新春WSはこちらです。



YOKO of Istanbul WS、夜は毎年恒例のMenekseli Dance Party
78449936_541075160063666_39265750661201920_n.jpg
WS直後にハフラ&ショーという、なかなかのハードスケジュールを、毎年こなすYOKOさんも、ご参加くださるみなさまも、本当に凄い
今年は例年になくタイトなスケジュールだったのですが、ハフラでは11組の方が、個性豊かで魅力的な踊りをご披露くださり、ありがとうございました

我が生徒ちゃんも3組がエントリー。
line_23921407385553.jpg
みんな素敵に踊ってくれました

received_445871999434203.jpeg

received_820423358388538.jpeg

Duoの2人は、私の振付を踊ってくれました
すっごく緊張したらしいけど、そのほうがミステリアス感が深かったかも(っ*^ ∇^*c)
received_516743455588150.jpeg

received_469398007036004.jpeg


長野からのPoyoさんの踊りは、3年振りに拝見しましたが、本当に素敵すぎて
どうすれば、あぁなれるのか、もっとお喋りしたかった
received_2619610584799241.jpeg


常連組の名古屋嬢チームは、ハフラのトリを飾ってくださいました
YOKOさんの、去年のタンバリン振付。
とっても可愛くって、アレンジも個性的で、同じ曲でも我がチームとはまた違って、楽しませていただきました
received_474756653397242.jpeg

差し入れにいただいたお菓子も、お嬢仕立てのキラキラ
IMG_20191202_151321.jpg





2部は大阪からSothisさんを迎えてのショー。
残念ながらSothisさんのお写真はないので、代わりに差し入れにくださったお菓子と手作りのピアス
お気持ち、ありがとうございます
IMG_20191202_134336.jpg
生徒さまたちと2部オープニングを飾ってくださったのはビジュアルポイ。
はじめて見るビジュアルポイに、会場からはどよめきの声が
ソロは一転してNiyazの曲をカッコよく
勝手にNiyazの曲はベール系をイメージしていたので、とても斬新で、しかも、腹筋超カッコいい



Yukaは今年もファンベール(笑)
received_563930107772449.jpeg

received_2539817873009870.jpeg

ありがとね、リップグロス
アンジェリーナ登場まで、ちょっと待ってて(笑)
IMG_20191202_140731.jpg



私は、お揃衣装でアサヤDuoと
line_22251208674211.jpg

received_2653254931449008.jpeg

ソロはタラブを。
received_554777331984772.jpeg

received_1813215955476949.jpeg


YOKOさんは、WSで教えてくださった曲を
received_2732008503531666.jpeg

received_729221910907064.jpeg

77317103_530926657750487_1330047965938581504_n.jpg

77102452_449093759086333_7728828459861934080_n.jpg
可愛すぎる
っていうか、こんなかわいく踊れる自信がない、、今は(笑)
ですが、WSで習った曲を踊っていただけるのって、イメージが膨らむからかな なんだかとっても嬉しい

そして、毎年思うのですが、YOKOさんっていつの間にかお化粧も衣装も着替え終わってるし、いつの間にか帰る準備も終わってる
次回こそ、その技も伝授してほしいですww



にほんブログ村 演劇・ダンスブログ ベリーダンスへ




スポンサーサイト



コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック