踊ろうベリーダンス!! bellydance@滋賀 (と京都)
はじめまして!  ベリーダンスの話や大好きな旅行の話など、ゆるゆると綴っていきたいと思います。
フライヤー完成🎶
8月のレッスン日はこちらです。
9月のレッスン日はこちらです。
10月のレッスン日はこちらです。
mikko bellydance school発表会はこちらです。
YOKO of Istanbul WSはこちらです。



YOKO of Istanbul WS & Menekseli Dance Partyのフライヤーが出来ました
フライヤー表
いつも素敵に作ってくれる高校時代の友。
今は東京に住んでいる友は、自分で会社を作ったスーパーウーマン。
口数も少なくのんびりしているのに、仕事がとても速い、私とは対照的である

しょっちゅう会っていたわけでもないのに、大学の卒業旅行は彼女と行った。
2週間かけて確か、オーストラリアを回ったんだ。
学生なので贅沢は出来ず、ユースで泊まり、バスで移動し、たくさん歩いた記憶がある。
一緒に登頂したウルルは、今年の秋以降登頂できなくなる、、、んだったかな
いつかもぅ一度登ってみたいと思っていたから、とても残念
そういえば、初めての海外旅行も彼女とだわ


それから、関東大震災の日に、彼女の家にお世話になった。
私は世界旅行から帰国して二日目で、これから新幹線に乗って実家に戻ろうとしていた矢先の出来事に、ただただ茫然としていたのだけれど。
電車が10時間近く動かなくて、彼女の家に着いたのは深夜だった。
それから、テレビでニュースに釘付けになりながらも、安心からか少し眠ることが出来た。

そして、翌日2人で、満席の新幹線で関西に戻った
もはやダイヤは乱れまくり、品川からは既に席に余裕はなく、それでも1本見送っただけで2本目で乗れた。
ぎゅうぎゅう詰めの新幹線は体を動かすことも出来ず、いつ止まるか不安だらけのなか、2人で一緒にいれて心強かった。
2人一緒だったから、心が折れずに済んだ。

と、毎年フライヤー完成を見るたびに思い出す、彼女との時間たち




にほんブログ村 演劇・ダンスブログ ベリーダンスへ


スポンサーサイト



コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック