4月のレッスン日はこちらです。
Izumi先生WSはこちらです。
金曜日は東京からのMahaさんのショーに行ってきました


アフィルマティファをずっと牽引し続けている大御所Mahaさん。
その影響を受けたダンサーさま方は、日本各地に数多くいらっしゃり、現在活躍なさっている方の多くがアフィルマティファ出身だったりします。
そんな大先輩Mahaさんの踊りが関西で、しかも間近で見れる、滅多にない機会

色んなダンサーさま方もお越しになっていて、ちょっとしたダンサー会みたいで、色々お話も出来たりした楽しい夜でした

もちろん、Mahaさんの踊りは素晴らしく


チャーミングで色っぽく、時にはとても妖艶で、どの曲も目が釘付けでした。

自由な感じで踊られるMahaさん。
もちろん、それは自由に踊るのとは違って、ちゃんとベリーの土台があっての踊りで。
王道オリエンタルの曲も、中東の曲でない音楽でもしっくりくる感じ。

本当に大先輩の踊りには惹きつけられました。
ご一緒に撮っていただいた写真


ドキドキして、これ以上近づけなかった



