11月のレッスン日はこちらです。
Students Haflaのご案内はこちらです。
水曜日は、昼クラスも夜クラスも、なぜか筋トレ話題が多い

そんななか、先日ブログにも書いた『NHK筋肉体操』のことが新聞に載っていました。

『シュールな映像が笑える』 っていうのが、大半の人の感想(私ももれなくそう感じた一人です

で、記事の最後にとても重要なことが書いてありました。
それは、 『筋肉は努力に応えてくれる』。
そうなんです


つまりは、『筋肉は努力しなきゃ付かない』 んです


記事にもあるとおり、昨今はSNSの影響で、気軽に芸能人とかが割れた腹筋の写真をUPするので、そういう身体に憧れる人が多く、なので、番組も反響があったのではないか。。。との分析。
なるほどなるほど。よくわかります。
確かにnice bodyは見ていて素敵だと思うし、自分もそうなれればなりたいですもの

でも、共通するのは、SNSにアップしている人、全員、めっちゃ筋トレしてます

私もレッスンでほんの少し筋トレするのですが、ほんとにほんの数

私がレッスンで行っている筋トレは、主にベリーダンスに役立つインナーマッスルの強化を中心に行っており、あくまでも、『こういうことすると、ここに効くんだよ~

なので、それを家でもするかどうかは本人次第。
さらには、このご時世、スーパー便利なGoogleさんに聞けば、筋トレ方法もたくさん紹介してくれます(笑)
要は、やるもやらぬも自分次第。
それが、結果に結びつくということです。
週1回のレッスンで、しかもそのうちたった数

でも、地道に今から頑張れば、まだ来年の夏には間に合うよ

『nice body 目指して今から 始めよう』 (またまた俳句調ww)

