11月のレッスン日はこちらです。
YOKO先生WS,一つ目はモダンロマ振付でした。
最初は、輪になってフォークソング


この時点では、まだこの先の峠を知らないのでみんなスーパー笑顔


それから、振りが始まりました。
最初に峠を解説なさったので、参加者のみなさんの顔がやや固まり始める。。。

でも、最初に峠を越せたから、後半が辛くならずに済みました

それに、みんなのトリガーポイントを何度も何度も踊ってくださったので、段々みなさんの動きがスムーズに



オリエンタル要素とロマ要素を取り入れた、とってもカッコいい振付

WS曲、今回も私好みの曲をピックアップさせていただいたので、参加者のみなさんの反応にドキドキしていましたが、YOKO先生のセンス抜群の振付のおかげで、曲もすごく好き


選曲したのに踊れない




最後はみんな、安堵の表情


WS2つ目は、前半とはうって変わって、軽快ルンルンタンバリン

最初に曲を送っていただいたときから、心ときめいていた曲

事前に曲をFBなどでお伝えしていたこともあり、参加者のみなさん既に曲に馴染みがあったようで、とってもスムーズに振りも覚えていかれるので、YOKO先生びっくり

進み終えるのが、史上最強に早かったと思います


おかげで何回も踊る時間が取れて、最終的には即席発表会の時間となりました



ポーズもばっちり


翌日のカシュックWSは、台風直撃を懸念し、時間を当初の予定より繰り上げて開催したため、ご参加いただけなかった方には申し訳ない気持ちです、、、



と共に、変更を快くご理解・ご了承くださって、本当にありがとうございます。
こちらも、いつ台風が強まるかがわからないので、みなさんスーパー集中力発揮

おかげで、すっごい早くみなさんが習得され、これまたYOKO先生ビックリ

私は、力の入れすぎで指の皮がめくれちゃって、笑われました



振りには入ってないよん(^ω^ ≡ ^ω^)
全てテイストが違っていて、ちょっとしたショーも完結できちゃいそうな今回の3曲。
どの曲にも既に恋に落ちています

たくさん練習してカッコ可愛く踊れるように、住んでいるところは違えど、ご参加者のみなさまのロマらぶ



YOKO先生より、以下に復習する際のポイントをいただいております


https://www.facebook.com/1200621823/posts/10217828154434465/
ぜひ、ご参考になさってくださいませ

WSご参加くださりましたみなさま、悪天候のなかありがとうございました。
ぜひ、また次回もみなさまと一緒に楽しく受講できますように




