2月のレッスン日はこちらです。
新年あけましておめでとうございます


今年の目標はというと、お仕事のほうでは、学びに重点を置きたいなぁと思っています。
時間の使い方が上手ではないので、創作したり学んだり教えたり。。。と色んな事を一度にこなせるタイプではなく、昨年は学ぶ時間をあまり捻出できなかったので、今年はもう少し学びに時間が割けられるとよいなぁと思っています

プライベートのほうでは、一応あるのですが、さてどうなることやら(笑)
さて、本日お正月は、こちらの人もよくお正月に訪れるという 『ペナンヒル』 というところに行ってきました


お天気は良くなかったのですが、一応こちらの方々のお正月の過ごし方に倣ってみようと。

お天気というと、ここ数日は毎日雨が降っています

ただ、傘が必要というほどでもなく、かといってずっと平気で外にいられるほどでもなく。。。という、なんとも微妙な感じです

帰り道に、チェンドルという、東南アジアでは有名なお菓子を食べました。

かき氷+黒糖+緑のはゼリーです

良く行くタイでも食べれるのは知っていたのですが、緑のぐにょぐにょがなんとなく恐ろしく、今まで食べる気にならなかったのが、なぜか今年は食べる気に。
味は。。。う~ん。 すごいまずいわけではないけど、もう1回食べなくても良いかなぁ

ちなみに、壁にチェンドル食べてる画があって

店は超庶民派だけど、有名人っぽい人の写真がたくさん飾ってある、有名店でした。
他にもペナン名物の、assam laksa、curry mee、クイッティアオもありました


それから、はじめてear candleというのをしました。

この前の香港でとても気になっていたマッサージ店でのメニュー。
キャンドルを耳に差している間中、おばさまが頭をマッサージしつづけてくれました。
とっても気持ちよくて、ほんの10分くらいで寝落ちしてしまいそうでした


体力が少し回復してお出かけできるのが嬉しい、2018年始まりの日


