踊ろうベリーダンス!! bellydance@滋賀 (と京都)
はじめまして!  ベリーダンスの話や大好きな旅行の話など、ゆるゆると綴っていきたいと思います。
Menekseli Dance Partyのハフラ
7月のレッスン日はこちらです。
8月のレッスン日はこちらです。
今年のStudents haflaは10/9(月・祝日)です。詳細はこちらをご覧ください。


今日は、数年ぶりの健康診断に行ってきました。
身長が5ミリ伸びてた

そんなことより、週末のショーからあっという間に3日が経ってしまいました。
昨日までYokoさんと一緒に濃い~時間を過ごさせてもらったので、毎回の事だけれどYokoさんとお別れした後は少しセンチメンタルな気分になります
ただ、明日には週末の石山夜市と自分のレストランショーの構成やら衣装やらをまとめないといけないし、あまり感傷的になっている場合ではない
なので、今日だけあともう少し、余韻に浸らせてください


週末のYokoさんWSとMenekseli Dance Party。
WSのレポートは後日として、先にPartyのレポートを。

びわ湖を背に、美味しいコース料理 をいただきながらの、贅沢なパーティー。
時折、遊覧船 が通ったり、ショーの終わりは花火が上がったり
少しずつ空の色が変化していく様が私は大好きで、お越しくださった方々も大変お気に召してくださって、嬉しいです。

一部のハフラには14組が出演してくださって、私の生徒ちゃんも3組エントリーしてくれました
まずは、ハフラのトップを飾ってくれたボリウッド

今年の1月にIzumi先生から教わったボリウッドにフォーメーションをつけて。
踊る広さと人数とのバランス加減に最初は戸惑っていた9人ですが、練習した成果があって、本番はとてもかわいく自信もって、とにかく全員が満面の笑みで踊ってくれてたのが嬉しかったです
見てくださったお客様も一緒に盛り上げてくださったのが、生徒ちゃんたちがさらに元気に明るく踊れる後押しとなって、温かい声援本当にありがとうございます
20273822_841907139317951_96295377_o.jpg

2曲目はゲストダンサーShellyちゃんの生徒さまのDuo。
息の合ったお二人に、キュンキュンしました
そして、二人の超絶shimmy~
さすが先生に鍛え上げられて(笑) いらっしゃるのが一目でわかります。
素敵だった~
20257550_841907405984591_1131411407_o.jpg

キュート乙女な名古屋ロマ族と、パワフルイケイケの大阪ロマ族は、昨年のYokoさん大阪WSの曲を踊ってくださったのですが、同じ曲でも全然テイストが異なってみえて、とても興味深かったです
20273282_841907505984581_64504330_o.jpg
20347801_841910042650994_1958898976_o.jpg

ゲストダンサーILSeyちゃん率いるILsey bellydance sistersは、キャバレーとキャンドルを。
どちらもILSeyちゃんワールド全開で、しかもきっちり整ったフォーメーションは圧巻
みなさま個々のレベルも、群舞の統一感・一体感も素晴らしく、アンコールをお願いしたいくらいでした。
20273340_841908179317847_934468083_o.jpg
20273043_841909852651013_617542770_o.jpg

うちの子ちゃんは、他に2組。
Duoとソロ。どちらも頑張ったね
20273801_841907935984538_863397377_o.jpg
20314753_841909625984369_557394927_o.jpg

他にも、大阪や京都からも踊りに来てくださいました。
今年は例年よりソロエントリーが多く、スタイルも色々豊かで、ご観覧の方もハフラ出演者の方々も大いに盛り上げ・盛り上がってくださいました
みなさんの和気あいあいと楽しんでくださっている姿が、本当に嬉しかったです

ご出演くださいましたダンサーさま、ご観覧にお越しくださいましたお客さま、ありがとうございました
次回もまたどうぞ、お会いできますように

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ ベリーダンスへ



スポンサーサイト



コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック