1月のレッスンスケジュールはこちらです。
Izumi 新春 WSの詳細はこちらです。
昨日の湖西は、朝から終日ひどい霧でした


夕方の我が家近辺なのですが、ホラー映画状態



昨日は年内最後のレッスン。
クリスマスソングもなんとか最後まで終わりました

ほぼほぼ全クラスで教えていたのですが、みんな 「大変っっ



また来年も一緒に楽しく踊れるといいナ

いくつかのクラスで、次の課題曲を少~し紹介しておりますが、新年から本格的に進めて行きます。
といっても、基本は基礎重視

そして、発表会に出た人は、
振付順に動く



振付を自分らしく踊る



を、さらに目指して、来年も頑張っていきましょう

んん


違いわかるよね




もちろん、ベリーダンスしたことないけど興味ある


これから新しい振りが始まるという、とてもGOOD なタイミングです。
ベリーってどんなのかなぁ。。。



さて、いつもお世話になっている大津スタジオのAyako先生から、手作りシュトーレン


美味しすぎてあっという間にペロリでした

Ayako先生、毎年ありがとうございます


そして、Kidsクラス担当のYukaさんから、クリスマスプレゼントにヘアケアセット



早々に、スーツケースの中に入りました(笑)
ありがとう

思い返せば、あっという間の1年でした。
今年は初のステージ発表会があったせいか、時間が足りない


Haricaちゃんにお誘いいただいた、大阪道頓堀レストランショーから始まって、春は毎年恒例のJEUGIAさん発表会の他に、ニコル先生や大阪のAmiraさんとご一緒させていただいて、心にたくさんの花をいただきました

琵琶湖のほとりでも踊らせていただいたり、ALI BABA さんと、どるふぃんがーでん さんでのレギュラーレストランショーも気がつけば早2年

私もですが、生徒たちにも機会を与えていただいていること、本当にありがたく思います。
来年も全力で努めて参りますので、生徒の皆さん、いつもお世話になっております皆さま、どうぞよろしくお願い致します


さて、そろそろ本日の追込みに取り掛からねば



