踊ろうベリーダンス!! bellydance@滋賀 (と京都)
はじめまして!  ベリーダンスの話や大好きな旅行の話など、ゆるゆると綴っていきたいと思います。
今年最後の舞台は、笑いっぱなしで^0^
11月のレッスンスケジュールはこちらです。
12月のレッスンスケジュールはこちらです。
11月のショースケジュールはこちらです。
Izumi 新春 WSの詳細はこちらです。


昨日はBiwako Power of Dance。
15152953_10206185725681327_594520228_o.jpg
一緒に出てくれた生徒ちゃんは、先週の発表会から息つく暇もなく大きな舞台が2本続いて、体力的にも気持ち的にもとても大変だったと思いますが、本当に可愛くもあり、ほど良い妖艶さもありと、とても素晴らしい踊りを披露してくれました
イベント主催の先生からもお褒めの言葉をいただき、嬉しい限りです


15152533_10206178562742258_1022515749_o.jpg

15183934_10206185660239691_895827244_o.jpg
ミラーヤチームは、最後まで苦労したまったり感とコケティッシュさを克服し


15133707_10206178562542253_2088377396_o.jpg

15151046_10206185660199690_1409175957_n.jpg
ロマチームはキリッッと引き締まって凛々しい立ち振る舞いを


15134176_10206185725641326_2114652993_o.jpg

15152332_10206185660039686_230753647_o.jpg
オリエンタルチームは色々あって、舞台裏では爆笑だったんだけど、結果、最高の出来だったと思います


私は今年はもうひとつ、MCという大役があって
IMG_20161120_120730.jpg
よそ様のチーム名やタイトルなど、間違わずに咬まずに言えるだろうか。。。と、手汗びっしょりでありました
踊るより緊張したぁ~
結果、間違うことも咬むこともなくお役目を果たすことが出来てホッとしました(笑)

舞台袖から見るいろんなダンス。
子供ちゃんバレエや、
IMG_20161120_110014.jpg

coolなヒップホップ、
IMG_20161120_121112.jpg

エレガントなジャズに、
IMG_20161120_120742.jpg

やっぱり大人気のノリノリMickey
IMG_20161120_121346.jpg
靴下にミッキーの耳がついてる


フィナーレはこれまた予想外の展開
15127331_10206185659839681_432148052_o.jpg
でも、ばっちりしっかりキメました


今年の大きな舞台はこれでおしまい。集大成に相応しい生徒ちゃんたちの舞
あっという間に1年が過ぎ、今年はそれぞれが大きく成長した年だったと思います。
寂しいとともに大きな達成感にも包まれたという、生徒ちゃん達からのメッセージに同感。
そして、また来年もみんなと一緒に踊りたいという、メッセージにも同感。

大きい舞台に立つにあたっては、限られた回数の練習のなかで、たくさんの修正や変更を強いられ、時には当日に変更が生じることもあり、プレッシャーの方が大きすぎて練習中はなかなか楽しいと思えないかもしれないけれど、それでも本番で最高の輝きを放つ彼女たちを見ていると、高い目標を目指してきて本当に良かったと、心から思います。

本当にこの一年、良く頑張りました。
そして、ついてきてくれてありがとう
15145076_10206185755842081_475633874_o.jpg
生徒ちゃんからとお友達からのお心遣い
どちらもクリスマス限定だぁ~
ありがとうございます






にほんブログ村 演劇・ダンスブログ ベリーダンスへ






スポンサーサイト



コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック