10月のレッスンスケジュールはこちらです。
9月のショースケジュールはこちらです。
コーペルを抜けて、クロアチアのロヴィーニに向かう途中、ブジェというこれまた小さな村に立ち寄りました


ここの村もそうなのですが、スロベニアにもクロアチアにもガイドブックには載っていない、可愛い丘の上の村がたくさん存在します。 で、どうやってその村に行くかを決めるのは、車から見て良さそうだったら。


嬉しいことに、どの村にも結構な数のカフェ



でも、どのコーヒーも美味しかったからいいのです

ブジェの郵便局で用事を済ませたあと、ロヴィーニに向かう。。。のですが、雷雨が直撃

こんな量の雨、初めて



とても高速道路を走れる状態ではなかったので、しばらくパーキングエリアで休憩。パーキングエリアと言っても日本みたいに設備が整っているわけではありません。立ち飲みカフェが1か所とお手洗いのみ。 売店もないし、ガソリンスタンドも備わっていません。 屋根もないので、出来ることは車内にいることだけ。
1時間ほど待ったら雷雨

特に何もしていないのに、ロヴィーニに着いたのがすでに夕方の4時

ちなみに、ロヴィーニから次の目的地、ポストイナへ向かう時も雷雨でした


濡れた道路にハンドルを取られたのか、事故ってる観光者らしきレンタカーもいたので、ちょっと怖かった(。-_-。)
宿と言えば、今回の旅では、宿は全てそれぞれの土地に着いてから観光案内所で紹介してもらったアパートメントに泊まりました。

アパートメントとは、大家さんが隣近所に住んでいる別宅のようなものです。大抵、ミニキッチン付Studioタイプが多いのですが、ロヴィーニではご覧のリビング付のお家でした

これで1泊6,000円ほどですし、もともとが1建物あたり、7、8室程度なので全体的に静かだし、部屋もホテルより広いので、私にはホテルで泊まるよりも心地いいです


