踊ろうベリーダンス!! bellydance@滋賀 (と京都)
はじめまして!  ベリーダンスの話や大好きな旅行の話など、ゆるゆると綴っていきたいと思います。
ベリーな週末♪
9月のレッスンスケジュールはこちらです。
10月のレッスンスケジュールはこちらです。
9月のショースケジュールはこちらです。


昨日は3レッスン+イベント用自主練のあと、急いで宇治まで
11ヶ月ぶりに宇治駅前Pub、The Rockin' Heartsで踊らせていただきました
14232395_1060891307360449_4770173264463137564_n.jpg
ありがたいことに超満員


サプライズで来てくれたフラメンコギターのキング
IMG_20160910_215209.jpg

京都の美人でお茶目なダンサー、かよさん
IMG_20160910_215326.jpg

一緒に撮りそこねたけど、京都伏見の生徒さんも
踊りもですが、生演奏の太鼓もカレーもお酒も存分に堪能してらっしゃいました

そして、すんごい偶然にお店に来ていた、元同僚さん
昨日がベリーダンスショーあると知らずに、お店に来られていたそうです。
なんという偶然


私はちょっと大人なイメージでオリエンタルと、
received_665030450338955.jpeg

Yokoさんから習った、9拍子タンバリン
received_665030520338948.jpeg
後ろにこっそりはまちゃん(笑)


相棒Shoko姉はこの日もcool beautyでスタート
スパニッシュテイストの曲をミステリアスな雰囲気で。
received_665030690338931.jpeg

バラディもどっしり重くって、私好み~
received_665030777005589.jpeg

本当はもっとみなさんとお喋りしていたかったし、ビールも飲みたかったし、美味しいお食事もいただきたかったのだけれど、なんせ電車が、、、ないので、一足お先に失礼させていただきました
お越しくださったみなさま、お店のスタッフさま、ありがとうございました



で、今日は朝から発表会にむけた合同練習第二回目。
休憩なしのぶっ通しで7時間
「長丁場」 というには、あまりに長すぎる練習でしたが、それでも参加者のみなさんは、集中力を切らすことなく、質問もたくさんしてくれて、有意義な一日でした
生徒さんも、「色々気になる点がクリアになって、有意義だった」 と言ってくれたのが、嬉しいです。
ただただ、長いだけで疲れて終わるんじゃ、時間もったいないもの。少しでも 「ためになった」、「参考になった」 と言ってもらえる内容を提供したいので、そう思ってくれたなら素直に嬉しい

そして、帰宅してからは今日のみんなの出来栄えの動画チェック
私が留守の間、自主練をするらしいし、そしたら、出来るだけ具体的にわかりやすく、改善点を言ってあげたい。
そんなこんなでみんなに伝達してたら、あっという間に、22時
とりあえず、今日初めての食事を胃袋に収め、引き続きチェックに戻る。

私は、何回かこのブログでも書きましたが、とてつもなくslow learnerだし、物忘れも激しいし、要領も悪いです。 我が家の住人に言わせると 「非効率的」、、、
だからこそ、もし、生徒さん自身が自分もそうだと思っているのなら、出来るだけ力になりたい。力になれるといいな。といつも思っています。
だから、みんなに夢中
生徒ちゃんのフィードバックをしているときは、いつもは食いしん坊の私でだけれど、お腹減ってたことも忘れちゃう(笑)

たまに辛口なフィードバックもしてしまうけれど、今日の新聞 (新聞好きなんです。 ニュースはもちろんネットではなく、新聞派) に載ってた、広島カープ緒方監督のコメント。
「選手に厳しいことを言うのは、まだまだ伸びると信じているからだ」
本当にその通りだと思います。 私も生徒ちゃん、絶対まだまだ伸びると思ってる。
だから、生徒ちゃんも自分を信じて。
くじけそうになっても、心を折らないで頑張ってほしいと思います。
頑張った分だけ、みんな絶対発表会当日はキラキラ輝いているよっっ



IMG_20160909_224442.jpg
最近、ご旅行が多いようで
高島のKさんとIさん、堅田教室のAさん、ありがとうございます




にほんブログ村 演劇・ダンスブログ ベリーダンスへ

スポンサーサイト



コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック