踊ろうベリーダンス!! bellydance@滋賀 (と京都)
はじめまして!  ベリーダンスの話や大好きな旅行の話など、ゆるゆると綴っていきたいと思います。
meme4周年パーティー♪♪♪
8月のレッスンスケジュールはこちらです。
7月のショースケジュールはこちらです。


先週くらいから、子供たちの夏休みが始まったのですね
それでも、あまり子供たちの声を聞かないような気がします。 我が家の前には小さな公園があるのですが、外で遊んでいる子供たちを見かけることは多くはないです。
理由は昔より 「安全でない」 とか、「暑すぎる」 とか色々あるのでしょうが、そのせいで、今が既に夏休みであることをすっかり忘れていました。

夏休みと言えば、私は子供だった頃、ひたすら市民プールに行っていました 
おそらく週3は。。。
確かその頃の市民プールは2時間で大人200円、子供100円だったような
泳ぐのが大好きで、夏休みが終わるころには真っ黒でした

でも、最初から泳げていたわけではありません。
私の通っていた小学校は水泳にとても力を入れていて、小学3, 4年で25メートルをクロールで、途中1回も立つことなく泳ぎきらなければいけませんでした。
そんな中、運動神経のない私は、いつもクラスで泳げない3人とかに入っていました

で、夏休み。
先生から呼び出される。
「夏休み中に25メートル泳げるようになろうと。
毎日学校に行きました。 毎日泳ぎました。先生は泳ぎきるコツは教えてくれません。 なので、ひたすら泳ぐだけ。それでも、先生はずっと見ていてくれました。 褒めるでもせかすでもなく、ただ見てるだけ。
そしたら、ある日、なぜか途中で立つことなく泳げました
それ以来、ずっと泳げるようになりました。

ただただひたすらプールに浸かってた。クロールの手だけ練習したり、足だけプールサイドにしがみついて練習したり。。
それが、嫌だと思ったことも一度もなかった。 泳げなかったけど、水は怖くなかったし、水泳は好きだったんだと思う。

私は昔から、何でも出来ない方からのスタートなので、その分、根気だけは強かったのだと思います(笑) 。そして、地道なことが嫌いじゃないんだと思います
なんでもすぐに吸収して出来るタイプではない。だから、家でたっくさん練習しました。 想像すると笑っちゃうでしょうが、お布団の上で、バタ足の練習とかしてました

今の子供たち、塾やゲーム、座ってばかりの生活じゃなく、ちゃんと身体動かしてるかな
べたつくけど、汗をかくって悪くはないよ~(*’U`*) 
なんて思った、懐かしき子供の頃の夏休みのお話でした


さて、9月24日(土)は、何かと日頃お世話になっている、Comet Bellydance のShellyちゃんのお店、 memeの4周年パーティーです
私も踊らせていただきます。
1部はエントリー制のダンスパーティーということで、どなたでも踊れます 歌えます 演奏でも
出演枠に限りがあるそうですので、我こそはっっ の方は、お早目にお申込くださいね

販売ブースもあるそうです。出店ご希望の方、こちらもチケット購入だけでOKだそうですので、ぜひ


meme4周年パーティー
場所: ZAZA PUB (http://zazapub.web.fc2.com/

料金: 前売り3500円 当日4000円 (共に1ドリンク付)

1部: 16時〜 パフォーマンスパーティー
2部: 19時〜 丹後ベンチャーズ&ベリーダンスショー

出演者:丹後ベンチャーズ(バンド)、Shelly, Mikko, Masami, Miho…他


ご予約、お問合せ:
お酒と、ときどきトルコ meme
075-255-0030(21時以降)
meme-pontocho@hotmail.co.jp

チケット、私の方でも承ります。ぜひ、4周年のお祝いの場を、一緒に盛り上げましょ~


詳細は
https://www.facebook.com/events/1767577190149686/



にほんブログ村 演劇・ダンスブログ ベリーダンスへ



スポンサーサイト



コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック