
300人くらい収容の大舞台です

一緒に出てくれる生徒さんたちは、とっても一生懸命に(黙々と

2時間に及ぶリハーサルでもひたすらやり直しを繰り返し、みんなでフォーメーションを揃えたり手の角度を合わせたり、いきなり変更をかける無茶振りな私にも頑張って付いてきてくれて。。。
きっとたくさん家で自主練もしてるんだろうね。
その成果が当日は絶対目に見える形に表れるよ。
楽なだけなんてありえない。人生と一緒。苦しいことも絶対あるはず。
でも苦楽どっちもあってこそ。
苦しいから乗り越えようと頑張れるし、だから苦しさを乗り越えたときの楽しさに感動する。
努力なしでは、その先のワクワクする瞬間にも出会えない。
私はそう思います。
群舞はみんなが揃ってこそなので、当日は力を合わせて頑張ろうね

そんなことを思いながら、Uちゃんからいただいた自家製(って言うのかな?)のお米を美味しく頂き、食後にIさんからいただいたクッキーを食べながら、Mちゃんからの韓国土産のカタツムリパックをしていました




red rose girlsのUちゃん、Iさん、Mちゃん ありがとう
