
Yu-koさんはJEUGIA瀬田で初心者クラスを担当されていますが、来月のハフラで生徒さんも踊ってくれるということで、とても楽しみです


今日は、のちほど久しぶりに太鼓を叩きに

去年の今頃は結構練習していたっけ。。。
生徒さんがハフラで踊る時に太鼓が入ったら盛り上がるだろうなぁ~

私は叩く気はなかったのだけど、たまたま会う機会のあったはまちゃんに言ってみたら、「一緒にやりましょう

太鼓、叩いたこともないし、もちろん持ってないのに、盛り上がりだけは人一倍

個人指導してもらうことになったので、とりあえず太鼓を買ってはみたものの、結局レッスンには3回しか行けず、あとは自宅でひたすら叩いて。。。
本番は、音はさておき、リズムはなかなかうまく刻めたと思う。
はまちゃんのメロディー



ええ、わかってます


いくら身内ハフラとは言え、3回のレッスンで人前で演奏を披露するなんて




しかも伴奏だなんてっっ


ですよね~
今から思うと、確かに無謀でした

今年に入ってからは全然太鼓、触ってないし、去年の無茶をしっかり記憶しているので、しばらくは人様の前で叩くなんてことはしませんが、いつかどこかで太鼓も叩ける日が来るといいなぁ。。。と思いながら、まだ行ってもいない久しぶりの今夜のレッスンに想いを馳せております

先日、父が言っていた。
「お前は、頑張るわりには成果が出ないタイプだ」 と。
さすが、父は父。娘のことを良くご存知で

でも、いいんです。
成果でなくても楽しいんだもん

太鼓叩くと、発散にもなるし、何より、習うのが楽しい。
知らないことを知るようになり、出来ないことがちょっとずつ出来る (。。。かも



今日は、お天気でよかった

雨だと、太鼓運ぶのが案外大変だから。
そして、今日は花金だぁ~
みなさまも楽しいTGIFをお過ごしくださいね



