踊ろうベリーダンス!! bellydance@滋賀 (と京都)
はじめまして!  ベリーダンスの話や大好きな旅行の話など、ゆるゆると綴っていきたいと思います。
堅田湖族まつり
あっという間に8月
いつ梅雨明けしたんだっけ と思うくらい、急に猛暑の日々が続くようになったと感じているのは私だけでしょうか。
昨日は京都でも50人以上、滋賀でも12人が熱中症で病院に搬送されたとか。
みなさんも十分気をつけてくださいね

さて、そんな猛暑の8月1日、今年も堅田湖族まつりに出演させていただきました
今年で3回目
ポーズ
午後5時の西日は予想以上に暑かった
それでも、主催の方、生徒さんや生徒さんのご家族・お友達の方、そして、楽しみにしてたとわざわざ足を運んで下さったみなさまのおかげで、私たちmenekse一同も楽しく踊らせていただくことが出来ました
ありがとうございます


1438481811392.jpg
1曲目ファンベールは汗で体に張り付くも、まだ大丈夫
1438481633481.jpg
アスファルトは予想通りに暑く。。。(笑)
1438481748841.jpg
6曲目では暑さがわからなくなってた。
1438481698503.jpg
二日前に急遽決めたフィナーレの曲。
頑張って覚えてくれてありがとう


1曲目の時点では、踊っていることをご存知でない方が多かったようなのですが、徐々にギャラリーが増えていって、フィナーレを迎える頃には、酷暑にも関わらず、たくさんの方が足を止めてくださいました。
特に子供ちゃんが前列陣取って見ている姿が、まぁ可愛くて

1438481636989.jpg 20150802130410.jpg
20150802130428.jpg 20150802130341.jpg
踊り始める前から、汗だく
踊り始めたら、滝のように汗だく
これまでにないほど、ベールも衣装も髪も体にべっとりだったけど、これもまた夏ならではの思い出。
一緒に踊ってくれた生徒ちゃん達とともに、毎回忘れられない何かが積み重なっていくのが、とても嬉しく思います。本番を迎えるまでは、もしかしたら生徒ちゃん達はしんどさの方が多いのかもしれないけれど。。。


IMG_20150801_204601.jpg

IMG_20150801_203325.jpg
締めはTHE 夏の風物詩、花火
久々片手に、贅沢な夏の夜でした


にほんブログ村 演劇・ダンスブログ ベリーダンスへ



スポンサーサイト



コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック