
今年は少し長めにお休み取れる人が多いのかしら。
お出かけする人も何もしない人も、それぞれのペースでリフレッシュ出来ますように


現在、旅中の私、今日は台北から九扮へと向かうのですが、昨夜から残念ながら大雨に見舞われております

それでも、先日会ったお友達が言うには、「通年は雨が降ると外で遊べなくなるからいやだけど、今年は雨が少ないので、雨が降るのが嬉しい」 そうです。
九扮が最後の目的地となる今回の旅。 お天気が回復するといいなぁ。。。
旅の前半の話になりますが、高雄では、KhaledのWSに参加してきました

3日間のインテンシブコースの中の2クラスだけオープン参加が可能だったので、そのうちの一つShaabiに申し込みました。
事前に問い合わせてみたら幸いホテルから近そうだったし、現地では前日に会場の下見に行ったおかげで、当日はすんなり到着

が、どうやら、前のクラスが伸びたようでWSスタートも30分遅れるとのこと

結局Khaledは45分遅れでやってきました


そして、内容はShaabiの振付からBaladiコンビネーションに変更。
で、遅れて始まるも終わる時間は一緒で、結果2時間半のはずが1時間45分のWSに・・・

うぅぅぅ・・・ ちょっと残念


それでもKhaledはたくさんの動きやレクチャーを汗だくになりながら繰り返し繰り返し熱~く教えてくれました。 何かない



Khaledのレッスンははじめてだったのですが、教え方がとても上手だと思いました。
出来てない人には、自分の身体に手を当てさせどう動いているのかを実際に体感させる。
また、一つ一つの動きも、「○○を通って、△△から方向チェンジ」。。。と言う風に、とても細かく分解してくれて、なんとなくというのが苦手な私にはKhaledの教え方はとても理解しやすかったです。
顔の向きが次の動きの方向を導くんだと言っていました。なるほど~


ショーが見れなかったのは残念でしたが、とても温かく迎えてくれた主催者Ginaと参加者のみなさんに謝謝‼


それでは、




大津(初級) 月曜 18:30~19:45:6月1日、8日、22日
大津(入門) 月曜 19:50~20:50:6月1日、8日、22日
JEUGIA堅田(入門) 水曜 13:00~14:00:10日、17日、24日
JEUGIA堅田(基礎・初級) 水曜 14:00~15:00:10日、17日、24日
膳所(KIDs) 木曜 17:00~17:45:4日、18日
膳所(入門) 木曜 19:45~20:45:4日、11日、18日
小野バティー(入門) 金曜 13:10~14:25:5日、19日、26日
JEUGIA堅田(基礎・初級) 土曜 11:00~12:00:6日、13日、20日
大津(初級) 土曜 13:00~14:15:6日、13日、20日
大津(入門) 土曜 14:20~15:20:6日、13日、20日




JEUGIA瀬田クラス(入門) 第2、4火曜 14:15~15:15
南草津クラス(入門)第2、4火曜 19:00~20:00
JEUGIA大津京夜クラス(入門) 第1、3金曜 19:20~20:20




近江高島クラス(入門)第2、4金曜 20:15~21:30⇒ 第1、3週に変更
<その他、5月、6月の予定>
5月23日 お酒と、ときどきトルコ meme@木屋町 show 19:00頃
5月30日 どるふぃんがーでん@八幡市 show 20:00
6月27日 Yoko of Istanbu WS & Menekseli Dinner Party@レストランオペラ
open 18:00 show 18:30
お近くにお越しの際には遊びに来ていただけると嬉しいです



