

タイでは元々新年を祝う習慣はないそうです。それが欧米化の影響で、カウントダウンパーティーのようになり、今ではとっても盛り上がるイベントの一つになったそうです。
初めて行ったカウントダウンは、街の中心、ターペー門周辺が歩行者天国になり、(おそらくタイで人気の)男性歌手がステージに出てきて上着を脱ぐと、周りの女の子たちから歓喜の絶叫が。 どこの国でも一緒ね


ステージあたり一帯には屋台が所狭しと連なり、迷子になったら絶対に見つけれらないほどの大混雑

そして、カウントダウンに行きたかった理由はこちら



コムローイというランタンのようなものを空に放つのです。
コムローイに願い事か何かを書いている人もいました。途中で木に引っかかって冷や冷やしたりもしますが、たくさんのコムローイが空に浮かんでいく様はとても幻想的

どうなっているのか毎年ずっと気になっていたので、今回間近で見れて良かったです



クラゲのように浮かんでいくコムローイは、天の川のようにも見えます
そして、肝心のカウントダウンは、堀近くに陣取って何が起こるか期待して待つ。
待ってる間、隣のタイ人の若者と外国人のおじいさんが一緒にロケット花火を打ち始める。タイ人の彼は堀向かいに平行に発射さすので、誰かに当たるのではないかと、こちらが気が気でない・・・

そして、外国人のおじいさんはと言うと、誰と電話しているのだかわからないが、大声で 「I love you, I love you~



とにかく、他人の愛の言葉は大音量で聞こえてくるとこっぱずかしい

願わくば、囁き程度でしていただきたい。。。
なんてことを思っていたら、急に花火があちこちから上がる

と、同時に道端では爆竹がバンバン鳴って、とっても賑やかな2015年の幕開けとなったのでした


水面に映るコムローイと花火
to be continued...

