踊ろうベリーダンス!! bellydance@滋賀 (と京都)
はじめまして!  ベリーダンスの話や大好きな旅行の話など、ゆるゆると綴っていきたいと思います。
はまちゃん
久しぶりに完徹をしました。
日本語俗語辞書によると、完徹とは徹夜をするつもりではなかったが、結果的に徹夜になった場合に用いられることが多い、とのこと。。。
まさにそうです

私は要領が悪い・・・というか(そう思いたくない…、こう見えて全てがスローです。
旅に行く時は、1ヶ月前からパッキングは始める。
なのに、当日家を出るギリギリまでスーツケースを開け閉め・・・
荷物も人一倍少ないほうなんだけどなぁ

それでも、事務仕事はまだわりと得意なほうで、秘書時代はそれなりにこなしていたはずなのに、今ではとても苦手になってしまった・・・
大したことしてないのに、時間だけが過ぎて行く、そして焦る
まぁいいや


さて、ハフラまであと1週間となりました
そろそろ生徒さんがた、焦り始めたようで
今回が3回目となるハフラ、最初の2回は生徒さんのみでの開催だったのですが、ご家族やお友達から観に行きたいというお声をいただき。。。今回初めて生徒さん他の方々にも観覧いただく運びとなりました。
多々の不安を抱えつつ、ワクワク感の方が大きいです。
生徒さんもお客様も、みんなでアットホームなハフラになると良いなぁと思っております

そんな私にとって大きな記念となるハフラに、ゲストでダラブッカ奏者の はまちゃん が来てくださることになりました
はまちゃん
はまちゃん プロフィール
2013年2月よりダラブッカを始める。 何も知らないまま、『ベリベリナイト2月号』のイベントに参加してダラブッカを叩く。これをきっかけに、ダラブッカを真剣にやることを決意。
同月より、京都で関西が全国に誇るダラブッカ奏者、牧瀬 敏に師事。
同年6月、名古屋の楽隊ハビビのメンバーとして、初出演、初リードを成功させる。
同年8月、レストランショーに初出演。
同年11月、大阪で活躍中のプロダンサー『Yasmin Raqs Sharq』にスカウトされる。 現在もYasminとショーをたくさんこなす日々。 他のダンサーからの依頼も多く、勢力的に活動。 ダンサーの練習にダラブッカでサポートしたり、ダラブッカを教える活動も。
「私のダラブッカを喜んでくれる方に、全力で協力したい」というポリシーで、活動中。



はまちゃんは、クールに見えて、サングラスの奥の目はとても優しいです
そして、ほんとに優しい
夏にMiyukiさんとYu-koさんが大阪で踊った時も、急遽叩いてくれて。。。1924359_624970984285819_4950577625324233024_n.jpg


今回ご一緒させていただく私、足を引っ張らないように頑張ります
なにはともあれ、多目にみてね



にほんブログ村 演劇・ダンスブログ ベリーダンスへ




スポンサーサイト



コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック