
っっとその前に、金曜クラスの生徒さん。
はじめて使うベールもターンも先週よりずっとスムーズに出来るようになってた

やれば出来るので嬉しい



さらにさらに



夏休みに入る前に、少しでも吸収しておきたいという頑張りが見えて、こういうの、とっても嬉しい。
そして、そのままルンルン気分のまま、浜大津まで猛ダッシュ



びわ湖大津夏まつり出演前に、menekseメンバーへちょこっと変更事項伝達。
当日に決めることも多い私ですが、みなさん、しっかり対応してくれてありがたいことです。
今回は初めて生徒さん達だけの出演でしたが、好評価をいただき、良かったね




照明も雰囲気あって素敵


そして、同じくびわ湖大津夏祭りに出演されたRaziさんとMayaさんの応援をちょこっと。。

1曲目はRaziのAsukaさんとRiekoさんで、かっこいいトライバルフュージョン。
衣装や髪型の雰囲気が中国チックだと感想を伝えたところ、まさにそれをイメージしていたとのこと♪

2曲目はMayaさんが生徒さんと一緒にキャンドルダンス。
途中で曲が止まるアクシデントに動じることもなく、すごいなぁ~


最後までステージを見たかったのだけれど、そのあとAPA HOTEL京都祇園のステージがあるので、最初の2曲が終わった時点で、また駅に猛ダッシュ


APA HOTELさんでは、一緒にAsumiちゃんが踊ってくれました


ハフラ以外で初めて踊るAsumiちゃん。こちらも途中で曲が切れてしまうアクシデントがありましたが、何事もなかったように踊ってくれました。そういえば、前回のハフラもデュオのはずが、当日急遽ソロになっちゃったんだよね。アクシデントによく遭遇するにも関わらず、堂々と踊ってくれたAsumiちゃん。その経験が十分に活きてるなぁと、成長ぶりが頼もしかったです

そして、土曜日は堅田湖族まつり。
ポツポツ雨のなか、う~ん・・・どうなることやらと思いながら歩く。
着替えるかもう少し様子を見るか、思案していたら、ステージ後半のライブが始まる

ってことは、雨天決行よね






と着替えていたらちょうど中島みゆきの歌が。「縦の糸はあなた~。横の糸は私~」。
タイムリーにも前日聞いたばかりで、思わず一緒に口ずさむ


キッズダンス、ダブルタッチに続いての出番。
イベント初出演の生徒さんもいましたが、2日続きの生徒さんもいたので、わりとリラックスした感じでみんな踊れた気がします。


楽しみにしていた花火も見れたし、満足

びわ湖大津夏まつりご担当の森さま、谷川さま、堅田湖族まつり実行委員会の西塔さま、松井さま、そして、ご観覧いただきましたみなさま、温かいご声援ありがとうございました

その他、8月のイベントスケジュール



8月9日(土) APAホテル京都祇園ビアガーデン 18:30~2ステージ
8月12日(火) 守口市ビアガーデン 19:00~ 2ステージ (Yu-ko & Miyuki)
大津カルチャークラスと南草津クラスは先月より新しい曲を始めました。
南草津は始まってまだ4カ月ですが、秋のハフラで踊りたいという熱意のもと、1曲挑戦することにしました
まだ、始まったばかりですので、今からでも全然追いつけます
石山草津守山方面で、ベリーダンスに興味のある方、ぜひ一度体験レッスンにお越しくださいね

滋賀県草津市野路3丁目1-15 KKゴルフクラブ内 アルファロメオ滋賀2F
JR南草津駅東口より徒歩12分 (無料駐車場有)
お問合わせ tel:080-3023-4351、075-563-5501
mail:mkk_mtmt@yahoo.co.jp

