明日は東京でYokoさん、Kutla Kutla ショーにご出演です

すでに前売りはsold outのよう


どうかお天気に恵まれますように

さて、遅くなりましたが、ショー後記を。。。
1部のハフラでは、ジプシーフュージョン、ロマ、トライバルフュージョン、オリエンタル、ポップスなど様々なスタイルを、はじめてハフラで踊るという方からプロの方まで、有志の方々が披露して下さいました

どのダンサーさまもとても楽しんで、生き生きと踊っておられたのが印象的でした。
そして、踊っている方々の幸せを感じた瞬間瞬間がたくさんありました

そんななか、私の司会は・・・

棒読みですみませんっっ


っていうか、原稿用意したのに、ちゃんと読めなくてカミカミでした

ありがたいことに、そんなことお構いなく、みなさんアットホームな雰囲気にしてくださって。。。

2部では、Yokoさんはロマテイストを盛り込んだオリエンタルと、もちろんロマも踊って下さいました


Shellyちゃんは緩急なメロディーに富んだオリエンタルと、客席を沸かすドラムソロを

Nese先生はNeseッ娘と一緒にロマをとってもキュートに踊って下さり、ソロのオリエンタルでは純白の衣装に身を包み、客席を回って、それはそれはみなさんNese先生の瞳に吸い込まれておられました

Yokoさん、一日中お疲れ様でした & 諸々ほんとうに言葉では伝えきれないほどのありがとうです

Shellyちゃん、朝から忙しかったのに、そして夜も忙しかったのにありがとう~

Nese先生、遠くからNeseッ娘さまもご一緒に出演いただきありがとうございました。リベンジ成功でしょうか


庵原さま、撮影ご協力いただきありがとうございました。
そして、お見送りもままならないまま最後までどたばたな進行でしたが、お越しくださいましたみなさま、本当にありがとうございました

みなさまとお目にかかれましたこと、楽しい時間を過ごせましたこと、心より感謝の気持ちでいっぱいです




Nese先生、Yokoさん、Shellyちゃん、愛いっぱいのダンスをありがとうございました

集合写真撮り忘れて残念…


でしたが、Yokoさん、Neseッ娘さまと記念撮影、良かったですね


Nese先生とYokoさんの再会に乾杯~


Yokoさんのトルコ土産、Nese先生 & Karieさんの差入れ、お気使いありがとうございました



