踊ろうベリーダンス!! bellydance@滋賀 (と京都)
はじめまして!  ベリーダンスの話や大好きな旅行の話など、ゆるゆると綴っていきたいと思います。
走る走るっっ!!
昨日は大忙しの一日でした

朝レッスン、午後もレッスン。
そのまま夕方までRaziのお二人と来月ショーの打ち合わせ&コラボ練習。
そしてに飛び乗り京都へ

トライバル系ダンサーであるRaziさんとの共演なので、コラボ曲は少しATS (American Tribal Style)要素も入れてみました
お二人とも気に入ってくれたので嬉しい

2月15日、お時間のある方は、ぜひ遊びに来てくださいね
詳細はこちら
http://bellydanceshiga.blog.fc2.com/blog-entry-144.html


そして、京都は10月ぶりにドラムソロトレーニングに参加しました。
全国で大活躍のダルブッカプレーヤー、牧瀬敏さん主催で去年の夏から始まった、ダルブッカ奏者とダンサーとで作る、ドラムソロトレーニング。
ホントにすんばらしい演奏家の牧瀬さん。巨匠なのに気さくで優しくて、お若いのに全然わたしより大人で、とっても紳士な方です
そんな牧瀬さんが、「生演奏なんて、なんて賛沢!」から、「もっと当たり前に音に触れる場を、ダンサーと共に作っていきたい」との思いから始められた、生のリズムで踊る『ドラムソロ』のトレーニング。

でもね、生演奏で練習できるなんて、ほんとにとっても贅沢なことなの。それが、遠くまで行かなくても、京都で定期的に開いてくださって、とってもありがたいトレーニングです。
音楽と踊りは繋がっている。なので、音楽の基盤であるリズムを知ることで踊りをもっと深められると思います。
というわけで、今年は少しはリズムの勉強もしていきたいですね

SN3R0072_convert_20140119170140.jpg
今日の滋賀は一日中雪でした 明日はやむかなぁ…
スポンサーサイト



コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック