
寒いのは苦手。暑いのは結構頑張れるが、こうも寒いとコタツから抜け出せない


ので、コタツからもぐりながらのレポートです

ハフラ2部のオープニングは、浜大津超入門クラスのアラジン5

とっても元気なクラスなので、元気いっぱいの振付で踊ってもらいました



元気いっぱいの次は、堅田土曜クラスのlady達。
ゴージャスな衣装に身を包んで、初めて見る人はびっくりしたかな

今回、一番短い期間で振りを覚えてくれたYurikaさん。
自主練もして、とっても頑張ってくれました。
素晴らしかったです


続いて、浜大津入門クラス。
一番長い曲でしたが、よくぞ飽きずに練習してくれました(あれ





バティのお二人はなんやかんやと、本番に強い

2日前の時点では若干不安が残ったものの、しっかり仕上げてきました。
よかったぁ~


浜大津土曜クラスからの3名は、去年習ったBaladyを披露してくれました

習ったら完結ではなくて、長く1つの曲を好きになって踊ってくれるのは、教える側としてとても嬉しいことです。
踊れば踊るほど味が出てくるし、音楽との調和も生まれてくる。
大切に踊ってくれてありがとう


同じく浜大津から、Hirokoさんがソロエントリー

いつも楽しそうに踊っていて、見ている側をとってもHappyな気持ちにさせてくれます。


美しいベール使い



さて、2部のトリは同じく浜大津土曜クラスからの4名。
グループ写真は飽きたので、個人に焦点を当ててみました

みんな、いい顔してるね



Ikkoさん Mae-chan


部長 Yoko氏
3部に続く。。。