踊ろうベリーダンス!! bellydance@滋賀 (と京都)
はじめまして!  ベリーダンスの話や大好きな旅行の話など、ゆるゆると綴っていきたいと思います。
ハフラ1部
ハフラのオープニングは、秋にYoko of Istanbul WS で習ったロマの曲
先月の復習会はショッキングでしたが、すごいねすごいねっっ
何回も夜遅くまでスタジオ借りて自主練習してくれた4人。
一緒に踊ってて、泣きそうだったよぉぉぉ~

Ikko, Yu-ko, Hiroko & Mariko. i respect you so much!!


続いて、浜大津超入門クラスの4人。
7月から始まったので、まだ半年もたっていない一番新しいクラスの子たち。
踊る前はとっても緊張していたけれど、楽しく踊れていましたね
なんせ可愛い
P1020077_convert_20131209154956.jpg


大津京 朝クラスはしっとりとした大人の雰囲気満載
二人の息もピッタリ
こちらのお二人も初ハフラとは思えない、堂々とした踊りっぷりでした
P1020083_convert_20131209155307.jpg


続く 堅田水曜クラスのお二人。
当初の予定より少なくなったけれど、二人とも優雅に踊ってくれました
同じクラスのお友達の応援も大きかったね
P1020087_convert_20131209162021.jpg    P1020090_convert_20131209162145.jpg


こちらもハフラ初登場、高島チーム
キラキラ大好きな姫チーム
本人たちが一番キラキラしていましたよ
P1020093_convert_20131209162301.jpg


そして大津京 夜クラス
今回のクラスの中では一番最後に振りが終わったので、復習する時間がたった1回しかない中、頑張って仕上げてくれました
P1020102_convert_20131209173654.jpg  P1020104_convert_20131209171742.jpg


1部のトリはMariko
ソロ初挑戦です。
曲を味わいながらとても丁寧に踊ってくれました
今回はロマにベールにソロに、たくさん頑張ってくれたね。
どれも本番で、最高の踊りにしてくれました
ありがとう
P1020114_convert_20131209162955.jpg



2部に続く。。。
スポンサーサイト



コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック