踊ろうベリーダンス!! bellydance@滋賀 (と京都)
はじめまして!  ベリーダンスの話や大好きな旅行の話など、ゆるゆると綴っていきたいと思います。
レッスン着
6月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
7月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
8月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
ベリーダンスショー『蜜の夜』は≪こちらをクリック≫
夏のWSは≪こちらをクリック≫
ベリーダンス体験会および新規開講クラスは≪こちらをクリック≫


明後日(正確には明日だが) は止むかな☔
明日の練習やら月末のショー練習やら、やらねばならぬことは山積みなのですが、なぜか今日は来月WS曲の振りが思いついたので、一気に最後まで完成させる。
今やらなくてもいいのになぜ(笑)
でも、振付って毎日少しずつ作れるわけでもなく、何か月かかっても全く何も浮かんでこないときもあるし、数時間で作れるときもあるんです。
湧いてくる時があるんですよね、振りが。
そして今日はそういう日だった

WSの告知をしたときは別の曲を考えていたんだけれど、最近ひょんなことから大御所Dr.Samy氏から新作が届いて💖
それがまたドンピシャで気に入ったので、なんだかあっという間に完成しちゃいました👏
細かい修正はこれからしていくけれど、受講者のみなさんが気にいってくれるといいな💖

今回は道具無しのメジャンセ。
ポチポチお申込いただいておりますので、興味のある方はぜひ💃
Screenshot_2023-05-10-18-13-06-98_1843fd3f74f49144123f76a000cd5e7e~01



さて、今日は生徒さんから『レッスン着はどこで買うのですか』 とご質問をいただいたので、ちょこっとお店をご紹介します
『ベリーダンス レッスン着』 などのキーワードで検索すると今の時代、可愛いレッスン着がたくさんヒットするのがなんとも嬉しい時代になりました
ベリーダンス専門のお店だったり、いろんなお洋服を売っているお店の一部に混ざってたり、色々あります。

オシャレなレッスン着はレッスンへのモチベーションアップになるという人もいますし、私もそのうちの一人です💃
私はベリーダンス専門のお店で買っていて、一般のお店で売っているレッスン着についてはよく知らないので、ここでは私が実際に購入して信頼性のあるお店のtopを紹介しておきます。
お店の名前をクリックしたらサイトに飛べるようにしてあります

まずは、
bellyplanets
イベントオーガナイザー、ベリーダンサーでもあるオーナー、キョンミさんのお店。
昔は心斎橋に実店舗があったのですが、今はネット販売をされてらっしゃいます。
でも、たまにキョンミさんが主催されるWSとかショーとかで物販もされるので、実物を見たい人はそういう機会をお見逃しなく
ショーも本当に素敵な方たちばかりを招聘してらっしゃいますので、必見ですよ✨✨

次は、
garam garam 
可愛いチョリがたくさん💖
ここのチョリを着ていると、生徒さんから必ず 『可愛い~ と言われます
こちらの実店舗は東京にありますので、東京観光の際に訪れてみるのもいいかも

静岡の
Bachata  
もよく利用させていただいております🎵

他、ベリーと関係ないですが、H&M やスポーツ店でもたまに掘り出し物があります
お腹を出す出さないにかかわらず、体の動きがわかりやすいのは身体にピタッとしている服だと思うので、私はわりとピッタリしたものをレッスン時には着用しています。
腰に巻くヒップスカーフ とか普通のスカーフとかも、腰回りの動きがわかりやすいので、初心者さんには特におススメです🎵
ご参考になれば


あぁ。。気がつけば夜中2:00am⏱
でも、忘れる前に振りをまとめなければ



にほんブログ村 演劇・ダンスブログ ベリーダンスへ
スポンサーサイト



コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック