5月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
6月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
4月超入門体験会は≪こちらをクリック≫
先週末はIzumi WS in 滋賀、無事終了いたしました🎶
ご参加くださいました皆さまありがとうございました

3年ぶりのIzumi先生は相変わらず元気でパワフルで、あっという間の時間でした。
大阪京都滋賀の関西圏のみならず、名古屋・岐阜の遠方からご参加くださった方もいらっしゃって、また、今回は小学生のキッズダンサーの参加もあり、本当にいろんな場所からいろんなベリーダンスloversが集まって、こうして同じ時間をシェア出来たことに感謝申し上げます。
今回はジプシーフュージョンとポイベールをお願いしました。
ジプシーフュージョンを選んだ理由は、この3年イベント等で踊る機会も減っていましたがそろそろ本格的に活動されることも多いだろうと思い、それならやっぱり野外や大舞台でも映える演目を

案の定、スカート持っただけでも映える💖

曲は先生がいくつか送ってくださった中から、私好みで選ばせていただきました

先生の選曲はどれも素敵なので決めるのにめちゃくちゃ迷うのですが、皆さんにとっても好きな曲になると良いなぁ。。。と思いながらいつも選ばせていただいております。
今回も早速 『テンション上がる






もう一つはポイベール。
ポイベールと言えばIzumi先生と言っても過言ではないくらい、ポイベールが日本のベリーダンス界に浸透するきっかけを作られた先生。
こちらももちろん舞台映えするし、最終決め手はやっぱり曲でした。
ジプシーフュージョンと対比のある曲がいいなぁと思っていて、楽器もジプシーフュージョンのバイオリン以外で曲調も違う感じで。。。と思っていたら、ドンピシャで先生の曲リストの中に入っていて

誰もが知っているあの名曲で、ほろ苦い切ない夏の思い出

先生のストーリー感ある振付は本当に素敵だし、何よりストーリーを追うことで覚えやすくもなる。
参加者全員のお名前を覚え、動きも瞬時に見定める先生の眼力にも本当に脱帽で、振付以外にも先生から学ぶことはたくさん。
最初はポイだけの使い方を。

次はベールだけの扱い方を。

最後はふたつガッチャンコ



早々にご参加のみなさまから嬉しいメッセージやありがたくもねぎらいのお言葉などたくさんいただき、お気持ちありがとうございます

2020年の2月、先生が滋賀にWSで来られた直後から世の中話題はコロナ一色となり、そのうち収まるだろうと思っていたのに、気がつけば3年。
もちろん今でも油断大敵ではありますが、こうして遠方からお越しいただくまでの道のりは、決して平坦なものではなく。。。
なので、今回3年ぶりにIzumi先生お招きすることが出来て、嬉しくもありホッとした気持ちにもなり、何やら感慨深いものがあります。
そのわりに、先生は新幹線発車5分前にダッシュ💨💨
という、これもまた3年前と同じ光景で、やっぱり最後は2人して大笑いでした🚅

皆さまお疲れ様でした❣️💃❣️
またどうぞお会いできますように🎵🎵🎵

