12月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
1月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
フリマの見方は≪こちらをクリック≫
今年の野外イベント最後は、国際ふれあいフェスタ in Otsu。
お天気にも恵まれ、生徒ちゃんたちと踊って食べて、楽しい1日を過ごさせていただきました🎶

主催の大津国際親善協会の皆様方にはご準備から本番まで色々お気遣いいただき、おかげでとても心地よく踊らせていただきましたことに感謝申し上げます。
また、ご観覧いただきました方々、ありがとうございました。ベリーダンスに興味を持っていただけたなら幸いです。
応援に来てくれた生徒たちもありがとう

とにかくキッズの2人がめちゃくちゃよく踊れてて、私たち大人ダンサーに緊張とプレッシャーを与えてくれましたww

私にとって孫弟子のステージはドキドキするけれど、『孫』 というだけあってどちらかというと可愛さ




キッズの頑張りに、そしてキッズ2人だけでステージに立つと決まってから短期間の間にしっかり踊れるように指導してくれたことに、大きな大きな拍手を送りたいと思います

YOKO先生、キッズデビューおめでとう



見に来てくださった方からお写真いただきました😍
素敵に撮ってくださりありがとうございます🥰

私たち以外にも、フラ、チア、ボリウッド、サンバ といろんな国のダンスが見れてhappy な中、個人的には特に初めて生で観るサンバの衣装に興味津々


羽の重さとか帽子




普通踊る前に円陣組むと思うんだけど、踊り終わってから飯円陣るおかしな私たち


生徒ちゃん絶賛のお店ランチや、タイloveな私はガパオライスを

秋吟さんのパイナップルケーキは最後にゲット出来てラッキー



本当は全部買い占めたいくらい好きなんだけど、ここは自制

年内残すイベントも僅かとなってきました。
生徒たちみんな、楽しく悔いなくそれぞれの瞬間を味わってくれると良いな💗
私も年内あと3つ

次は月末memeさんです。

素晴らしい講師陣であるとともに個性豊かなダンサーでもあるお三方とのショーにワクワクしています。
よろしければぜひお越しください


蜜の夜🌙memeベリーダンスショー
2022年11月26日(土) OPEN 18時、〜ダンスは19時頃〜
@ お酒と、ときどきトルコmeme (京都市中京区山崎町236-3 六角ミュージアム3F)
詳細はこちら


https://www.facebook.com/events/426870862900830

