踊ろうベリーダンス!! bellydance@滋賀 (と京都)
はじめまして!  ベリーダンスの話や大好きな旅行の話など、ゆるゆると綴っていきたいと思います。
びわこのほとりの発表会💃
10月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
11月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
12月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
フリマの見方は≪こちらをクリック≫


ついに晴れ女
週末は生徒たちとWヘッダーで踊らせていただきました💃
朝はブランチ大津京、びわこのほとりの発表会
@branch_otsukyo_official
@biwako.happyoukai 
line_239498667186737 - コピー
青い空に鮮やかな芝生。
寝転がっても絶対に気持ちいい💤😊💤
ベリーダンスを初めて見る方もいらっしゃったと思いますが、楽しんでいただけたなら嬉しいな

たくさんの人が見てくださって、この数年抑制されていたものが空に飛んで行ったかのよう。
暑い陽射しと共に、心も熱くなる時間でした。
お客さまをはじめ、応援に来てくれた生徒ちゃんやご家族の方、温かいサポートをありがとうございました🙇
そして、運営委員の方や司会の方、音響の方、こんな大きなイベントを開催されるにあたってどれだけの準備と気配りがあったことか
本当に感謝でいっぱいです。


私の愛しい娘たち😘
イベント初の生徒ちゃんも、久しぶり娘も常連組もよく頑張りました
まずは入門クラス、
line_239492407355801.jpg

イベント初はとても緊張したよね
line_239491975412581.jpg
入門さんたちはまずは自分が楽しむことで笑顔も自然と引き出されて、見てくださる方もhappy な気持ちになれると思うので、2チームとも良かったと思います


初中級クラス合同作品は2曲
初アバニコのかっこよさは出せたかな
line_239491147584738.jpg

ドラムも最初のcool さと途中からのアップテンポの対比が見せ場のこの曲、きちんと表せたかな
line_239497168991015.jpg
クラスが上がるにつれ、目標も
曲のテーマを考えて踊ることがその曲の世界観につながるので、初中級の人たちは成長するためにはそういうことを考えつつ練習に取り組めるとよいですね


講師陣。
この時のほうが平和だとは。。。ヽ(≧∀≦)ノ
line_239493768797135.jpg


全員のフィナーレは、シックな背景に色とりどりの衣装が思いのほか映えた
line_239497555512616.jpg


昔の生徒ちゃんが見に来てくれたり、他のパフォーマンスも見たり聞いたり🎤💃
もちろんまだまだ以前のようにはいかないけれど、生がどれだけエネルギーやパワーや感情を呼び起こしてくれるものであるか、しみじみと感じた一日でした。
次があったのであまりゆっくりはできませんでしたが、マルシェも大急ぎで見て、またまたかわいいピアスを自分ご褒美にGET
自分を甘やかすことも時には必要だ😁




にほんブログ村 演劇・ダンスブログ ベリーダンスへ


スポンサーサイト



コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック