踊ろうベリーダンス!! bellydance@滋賀 (と京都)
はじめまして!  ベリーダンスの話や大好きな旅行の話など、ゆるゆると綴っていきたいと思います。
久しぶりの英語だよ^^;
6月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
7月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
8月のレッスン日は≪こちらをクリック≫

フリマ品はこちらの説明から入って見てください。


teacher courseのグループワーク。
国籍が違う=時差があるダンサーたちの集まりなので、なかなかこれまた難しい

私のグループは、講師をしている人もいれば、教えてはないけれどベリーダンスがとても好きな人も
とりあえず昨夜から曲候補、コンセプト、衣装などなど色々やりとりして、今朝6時に一旦お休み
午後レッスンから帰宅したら50通のメッセージが待っていたが、なんとか明日〆切の曲提出は終わった(というより、編集したものをリーダーに渡した)
お願いだから突き返さないで~

ソロパートとみんなで一緒に踊るパート。
〆切は水曜
ソロパートは一人ずつテーマに沿って作らなければならない。
私のパートはwater = 水
3日でなんとかなるか(-_-;)
頑張れ私



にほんブログ村 演劇・ダンスブログ ベリーダンスへ




スポンサーサイト



コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック