7月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
8月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
フリマ品はこちらの説明から入って見てください。
専門用語過ぎて、かつ英語過ぎて全くわからない、踊るためのanatomy (解剖学)

各回




そして、それらの内容を 『頭で理解する』 のに、さらに数時間

それから、 『身体が理解する』 までに、さらにさらに数時間


。。と果てしないわけですが、宿題も出てるので、頭が破裂しそうです


宿題はグループワークで、様々な国籍のダンサーさんがチームメイト。
さて、どうなることやら

とにもかくにも、膨大な資料の単語引くだけでもエンドレスな時間がかかるので挫けそうになっていたら、ダンス友達が便利なアプリを教えてくれた

といっても、アプリというのが何のことだかわからないので、それをどうやって使うのか、またお友達に教えてもらって

近頃の文明にはさっぱりついていけないんだけど、色々助けてもらいながら今朝試したら、いい感じ

ちょっと頑張ってみます




