踊ろうベリーダンス!! bellydance@滋賀 (と京都)
はじめまして!  ベリーダンスの話や大好きな旅行の話など、ゆるゆると綴っていきたいと思います。
あっという間に6月
6月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
7月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
8月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
6月6日のWSは≪こちらをクリック≫

フリマ品はこちらの説明から入って見てください。


アッと言う間に6月。
梅雨はまだ明けそうにないということですが、
目の定期健診(の帰り道)とか、
IMG_20210528_190601771.jpg

ご近所さんへのおしゃべりしないランチとか(笑)
IMG_20210531_150207_589.jpg
つかの間の雨休みに外に出て、空気を吸ってみる。

そうは言っても、まだまだ基本外出自粛中ではあるので、引きこもりのお供のオンライン講座、先週末はAfmedが3日連続
Screenshot_20210603-102613.png
こちらは、ヌービアンのWS。衣装可愛い
エジプトからの配信のせいか、そもそものネット環境のせいかはわかりませんが、決して万全の状態とは言えない中、なぜかOKサインを💛でする姿に可愛いさと感じる
まだ頭がパンク状態で全然整理できてないですが、やっぱりとっても素敵なんだよねぇ、Afmedのフォークロア

彼の振付は可愛さ満開で大好き
世界各国もさることながら、母国エジプトでの由緒あるベリーダンスフェスティバル、『Nile Group festival』 の講師も長年務めているmaster teacherで、教え方も日本人気質にも近い、とても分かりやすくてしっかりしています。
特にアサヤは、女性男性どちらにも大人気です。
こちらは女性troopのアサヤ、超カッコいい
https://www.youtube.com/watch?v=ZaXzRNu3aII&t=12s




にほんブログ村 演劇・ダンスブログ ベリーダンスへ




スポンサーサイト



コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック