踊ろうベリーダンス!! bellydance@滋賀 (と京都)
はじめまして!  ベリーダンスの話や大好きな旅行の話など、ゆるゆると綴っていきたいと思います。
フライングは無しよ📢
8月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
9月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
10月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
11月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
ベリーダンス新規開講クラスは≪こちらをクリック≫


スクールハフラの一般お申込は、申込書記載の通り明日9月1日より開始です。
フライング申込が結構いますが、予約にはカウントされません
定員になり次第、キャンセル待ちリストへの登録ご希望について確認させていただきます。

生徒たちよ、黄色マーカーまで引いたのだぞ
ちゃんと読もう


にほんブログ村 演劇・ダンスブログ ベリーダンスへ
スポンサーサイト



そろそろ満席です📢
8月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
9月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
10月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
11月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
ベリーダンス新規開講クラスは≪こちらをクリック≫


来月出演させていただくmemeさん周年祭、お席満席に近づいてきたそうです。
周年
ご来場お考えの方はお早めに
ご予約、私のほうでも承っております。
詳細こちら
https://www.facebook.com/events/585374810350956/?ref=newsfeed

ハフラに出演する生徒ちゃんたち、とっても楽しみにしてる💖
わたしも今日はおしりに火がついて練習中です🔥🔥



にほんブログ村 演劇・ダンスブログ ベリーダンスへ
エンジョイナイト✨✨
8月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
9月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
10月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
11月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
ベリーダンス新規開講クラスは≪こちらをクリック≫


来週末はブランチ大津京で中級メンバーとキッズたちと共に踊らせていただきます💃
Screenshot_2023-08-27-10-34-52-04_1843fd3f74f49144123f76a000cd5e7e~01~2

9/2 エンジョイナイト @branch_otsukyo_official
ブランチさんかく広場
私たちは17:20〜 踊ります💃


夜は野外でナイトシネマ
「長ぐつをはいたネコと9つの命」
これってシュレックのスピンオフなのね。シュレック好きだから楽しみ
アントニオバンデラスが声優らしい。
彼の声は超素敵

というわけで、ダブルで楽しめるイベント。
残暑まだまだな時節ではありますが、ぜひ遊びに来てね🎵
そしてなによりお天気に恵まれますように🙏🙏🙏



にほんブログ村 演劇・ダンスブログ ベリーダンスへ

大人の遠足(変更)🎵
8月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
9月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
10月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
11月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
ベリーダンス新規開講クラスは≪こちらをクリック≫


今年の大人の遠足は、遠足にしたら大都会の大阪へ👣
私、個人的にはコロナ直前のQamarahさんのショー以来、実に3年半ぶりです。
ドキドキ🚃
1692924177304.jpg


まずはオシャレランチ、@インターコンチネンタル大阪
せっかくのオシャレランチをなぜか一段下から撮影してもらう、基本あまり何も考えていない我々5人
まぁ、いいやww
1692924171371.jpg

私は健康志向女子が好きそうな食材入りのサンドイッチをいただきました。
予想通り美味
IMG20230823115823.jpg


結構お腹いっぱいになったところで移動to コリアンタウン
ポーズもしっかりfinger heart💖
1692924173195.jpg
初めて行くコリアンタウンはウキウキ🎶
最初のコスメショップで目がキラキラ✨👀✨
余裕のはずがあっという間に10分前💦
とりあえず大急ぎで魔女工房のface packとSAEMコンシーラーをゲット

コリアンフードはあとからいただくと言うことにして、あとは一目散💨
この時点では、帰りにまた戻ってこれると信じていた(笑)
1692924171135.jpg


向かった先は遠足メインの衣装屋さん、4M
いっぱいあってテンション爆あがり✨✨
お店で2人さらに合流して、あれもいいこれもいいと迷走中の娘たち😊
おかげでとっても素敵なお買い物が出来ました


お店を出たら真っ暗でコリアンタウンは既に閉まってる🤣
しかも、コーディネーターゆきのに言われるまで、ここをコリアンタウンだと思っていた🤣🤣
BeautyPlus_20230825095538645_save.jpg
水曜㊡の商店街。
これ、お店開いてたらさらに時間足りてないから、ある意味我々には良かったのである。


お腹もかなり減ってたんだけど、電車🚃を考えたら1時間が限界⏰
というわけで、結局そそくさと駅食で済ませて終わった大人の遠足👣
1692924174527.jpg

もはや遠足感なし、模擬ハフラ状態💃
みんなハフラより早着替えしてたし、もはやハフラ以上に踊った気分(笑)
というわけで、本当の遠足はそのうちリベンジ
ちなみに最初の予定は、奈良の大仏だったらしい
どんなけのふり幅


ダイジェスト版 by コーディネーター & カメラマンゆきの💖




にほんブログ村 演劇・ダンスブログ ベリーダンスへ
怒涛の8時間⏱
8月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
9月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
10月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
11月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
ベリーダンス新規開講クラスは≪こちらをクリック≫


昨日はレッスン👉WS復習会👉イベントリハの合計8時間⏰
久しぶりの長丁場に加えて横ではスクールフリマ🛒
どっちも回せるかと思いきや、フリマは全く無理だった😭
幸い助っ人元生徒さんのおかげで、私がノータッチでもみなさん色々ゲット出来たみたいで良かった💖

助っ人は、スクール初期の頃からずっと一緒に過ごしてきてイベントやショーにもたくさん一緒に出てくれた、頼れるベテラン中のベテランHさん。
私が始終放置状態(笑)でも、お買い物のみなさんにアドバイスしてくれたり色々お話もしてくださったり、本当に面倒見が良くて
今までも昨日もいつもお世話になりっぱなし。
リハ中も私が覚えてないところで、思わず見ちゃったww

そんな日々ばかりでした。
自分たちの課題曲やイベント曲ももちろんだけど、新しい子たちのバックアップやフォローもたくさんしてくれて、影でずっと支えてくれていた。
ベリーダンスの歴史や文化にも詳しいし、昔のダンサーさんもよくご存じで、一緒にそういう話をしていたのもとても楽しかった。
あまりにマニアックすぎてたまに2人だけしかわからない内容の時もあったり
今は踊ることから離れてしまったけれど、それでも繋がりは当時のまま、私の頼れる仲間。
また会おうね💛


復習会はたくさん質問もしてくれて、おかげで有意義な内容になったと思います💃
いつか何処かで披露くださると嬉しいです🎵🎵

リハは課題てんこ盛り🔥
お客さんに楽しんでもらうためには、私たちは今ただ楽しいだけじゃ駄目だもの。
本番がhappyで最高に楽しく踊れるよう、みんなそれまで地道に頑張ろう💪


素敵なプレゼントもありがとうございます🎁
IMG20230820095432.jpg
朝からパン2切れ🥖、久しぶりの8時間休憩無しはクタクタだったけど、おかげでより幸せな帰宅後リラックスタイムでした🧁🛀



にほんブログ村 演劇・ダンスブログ ベリーダンスへ
スクールフリマ
8月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
9月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
10月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
11月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
ベリーダンス新規開講クラスは≪こちらをクリック≫
スクールフリマは≪こちらをクリック≫


今日は楽しみなスクールフリマ🎵🎵
私はほぼほぼ衣装は出尽くしたので新しいのを今月ゲットしたばかりなのですが、泣く泣くそちらもお嫁に出します( ;∀;)
Screenshot_2023-07-11-09-20-51-30_1c337646f29875672b5a61192b9010f9.jpg
というわけで、新作新品未使用です。


あとは、一回しか着てないレッスン着とか、もはや一回も着たことないのとか^^
ジプシーに使えそうなものも少し。
IMG20230817165339.jpg

このヒップベルトとかは、
⑪

こっちのオヤスカーフと合わせたりしても可愛いかも:)
⑬

こっちのヒップスカーフはジプシーにも使えるし、スパニッシュフュージョンとかでも使えそう
IMG20230818000741.jpg


DIY用のビジューも少し出します。
IMG20230816145354.jpg
私はヒップスカーフや衣装にも足したりしてるよ
キラキラ感が増すので豪華に見えるしテンションも上がるので✨✨
昔はエジプト製も手縫いでしたが、最近はエジプト製もウクライナ製もボンドでくっつけるのが主流なようですね。
ちゃんと縫ってあるのは、あいかわらずトルコ製だけ。
だから、トルコ製の衣装は繊細で素敵なんだよね💖


生徒ちゃんたちも何か持ち寄るって言っていたので、とても楽しみ💖
みんなが久しぶりの人にも会えるはず🎵🎵
復習会はもはやお喋り・買い物タイムに消えるかも(笑)
そういう時間があってもいいよね:)
だって今日は8時間の長丁場だし。





にほんブログ村 演劇・ダンスブログ ベリーダンスへ


11月のレッスン日
8月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
9月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
10月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
ベリーダンス新規開講クラスは≪こちらをクリック≫
スクールフリマは≪こちらをクリック≫


フライヤー完成👏👏
Screenshot_2023-08-12-16-48-54-65_ab7988c7b00b15bc78ec5a428c58236f~01
衣装も決まりはじめたり、今年もまたこの日が来ることを少しずつ実感。

体を壊さず踊るためには、毎回ウォームアップとストレッチと筋トレは欠かせない
そして踊りきるためには、基礎練習は絶対に必要
さらに素敵に踊るには、さらなる基礎力アップも必要
というわけで、クラスで振付を踊る時間は多くはないけど、基礎力が上がれば上がるほど踊れるようになるので、まずは基礎力をしっかりつけてほしいと思います。

振付を踊れるかは記憶力の問題。
クラスのレベルが上がるほどに、振付は複雑になりますね
私は自分が覚えられないところは、帰る道中にすぐメモを取るようにしていましたよ
覚え方は人それぞれ。
学生の頃はどうやって記憶していたか、テスト勉強を思い出してみたら良いかもですね


さて、11月のレッスン日は以下の通りです

大津(超入門) 月曜 17:30~18:30:6日、27日
大津(中級) 月曜 18:30~19:50:6日、13日、27日
大津(入門) 月曜 19:50~20:50:6日、13日、27日

大津(入門) 木曜 18:45~19:45:2日、9日、16日
膳所(初級) 木曜 19:50~20:50:2日、9日、16日

小野バティー(入門・基礎) 金曜 12:10~13:25:10日、17日、24日 

大津(中級) 土曜 13:00~14:20:11日、18日、25日 
大津(入門初級) 土曜 14:20~15:20:11日、18日、25日  
大津(KIDs) 土曜 16:00~16:45:11日、18日 


ベリーサークル ★11月はイレギュラーとなります★
草津  第1、3火曜 (I) 18:45~19:30、(II) 19:40~20:40  第1、3週 第2週目に12月の2回目分が入ります


★リハスケジュール等★

★8/19(土) 15:30~21:00  WSメジャンセ復習会、World music fes、大津京ブランチリハ
★9/24(日) 13:00~16:00  World music fes、大津京ブランチリハ    
★10/14(土) 15:30~21:00 ハフラ合同練習
★10/29(日) 13:00~17:00 ハフラ合同練習
★11/12(日) 13:00~17:00 ハフラ合同練習


☆以下の日は通常よりお得にプライベートレッスンが受けられます。
生徒さんでスタジオレンタルも可能です☆

(月):8月21日、9月4日、10月30日、11月13日の17:00~18:30
(木):8月24日、31日、9月7日14日28日10月5日、12日、26日、11月2日9日、16日、30日の17:00~18:45
(土) :8月19日、9月9日、10月7日の15:30~17:00


にほんブログ村 演劇・ダンスブログ ベリーダンスへ

お盆休み前🎐
8月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
9月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
10月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
ベリーダンス新規開講クラスは≪こちらをクリック≫
スクールフリマは≪こちらをクリック≫


お盆休み前に各クラスで記録📹
ハフラ衣装が決まって、意欲があがったのか焦りが上がったのか(笑)、どちらにしても良い効果になった気がする😁
振りを覚えるという慣れない作業は初心者さんのほうが大変だと私は思うのですが、みんな頑張ってくれている👏


名古屋でもショー前に練習したよ💃
Screenshot_2023-08-08-17-25-43-36_7d6541707e0ad471ad1a839839bd7d1b.jpg
ここにたどり着くまでがなかなかdeepな世界チックで面白かったww

踊った後はしっかり補充🍰
1691337182114.jpg
リボン掛けのケーキ、初めて見ました


今回のショー、大好きなJuliaの追っかけメインでしたが、実は台湾のAlidaもめちゃくちゃ楽しみにしていました
IMG20230806211841.jpg
初めて生で見るAlida💖
WSも今回は受けれてないけど、いつか受けてみたいなぁと思った。
世の中にはたくさん素敵な先生がいすぎて、今はもぅ引退されたり亡くなられたりした先生から習ったこと、今をトキメク10代の先生から習えること、男性の先生も女性の先生も、好きな先生がどんどん増えていく💖

私の生徒たちが 『ベリーダンスを習って楽しい』 と言ってくれるように、私にも習うのが楽しくて嬉しいと思う先生がたくさんいる。
そういう先生方から何かしらのエッセンス、振付だけではなくて、所作とか心得とか立ち姿とか、もちろんテクニックも
少しでも自分の身に落とし込めたらなぁと思いながら、学んでいます:)


話が逸れたが、ハフラ、
「衣装着て踊るのも楽しみだけど、衣装に頼らず素敵に踊れるよう、練習頑張る💪」
って言ってくれた入門ちゃんに、めちゃくちゃ感動した😭
なんて素晴らしい心意気

なんだかんだであっという間かな。
本番はみんなhappyに楽しく踊れますように💖



にほんブログ村 演劇・ダンスブログ ベリーダンスへ
推し活 Julia💖
8月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
9月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
10月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
ベリーダンス新規開講クラスは≪こちらをクリック≫
スクールフリマは≪こちらをクリック≫


Juliaを求めて名古屋へ🚄
1691337181514.jpg

一緒に行ってくれたPV生徒のなおちゃん、ありがとう💖
おかげで一番前の真ん中で時間、open stageからfinaleまでワクワク過ぎた
ちなみに私たち、この前にがっつり練習して行ったので、喉カラカラ汗びっしょり(笑)
1691337166093.jpg


open stageは、プロの方もそうでない方も出てらして、東京でスクールに通っていた時代のお仲間、Izumiちゃんも出ていて15年ぶりに会えました💖💖💖
1691335293661.jpg
会ってすぐに分かった。お互い変わっていない15年。
もっと色々話したかったけど時間切れ、、、
でも会えただけでも嬉しかった。
Izumiちゃんは今は栃木で教えてて、すっごくチャーミングで優しい先生なので、もしそちら方面でベリーダンス習いたい方いらっしゃったらぜひ:)


大阪からYesimちゃんもご出演💖
IMG20230806212653~01
Yesimちゃんにはサプライズだったので、気づくかなぁと思ってたら、センターど真ん前はさすがに気づいたらしく、
『普通に笑ろた』 って言ってたww
Yesimちゃんはターンがめちゃくちゃ速くてぶれなくて、しかもそれをターキッシュスタイルだからヒールでこなす、信じられないテクニック👠
WS的なテーマを設けたレッスンもしているみたいなので、ターン強化したい人、ぜひ


Juliaはもぅただただ美しくて、別に私とずっと目が合ってるわけでもないのに、目が合った と思ってドキドキ
1691337165073.jpg
はい、ただのヤバい人です^^;

でも、フィナーレの時には既に気づいてくれてて、一番最初にhugしに来てくれた💖
1691337179448.jpg
あぁ、大好きJulia

昨日は嬉しすぎてただただにやけていたけれど、今日少し冷静になってみると、Juliaがhugしてくれたこととか、世界的スーパースターなのにめちゃくちゃフレンドリーなこととか、Juliaの全てに感激して思い出したら感動しすぎて泣けてくる
最近は涙もろい。。。
日本に来てくれてありがとう💖
本当に本当にスペシャルな時間だった✨✨


私のJulia推し活の始まりは。。。
コロナ初期にJuliaをインスタで知って、その美しさと踊り方と教え方に一目ぼれ
それからオンライン講座を受けるようになって、時差で時間がいつも合わないからオンライン講座といってもオンタイムで受けることは出来ず、いつもあとから一人動画を見るレッスン。
難しいことだらけだけど、それでも大好きで少しずつ細々と続けてきた。

コロナが終焉に向かって、韓国に来ると知って、今年の3月に初対面。
会う前はめちゃくちゃドキドキしたなぁ。
何て挨拶しようか考えてたし、ロシア語の挨拶も覚えて行った。
でも、はじめて会った時の胸の高鳴りは、きっとこれが 『推し活』 なんだ状態ww
頭の中が真っ白で全部吹っ飛んだ瞬間。
WSは楽しくてあっという間の時間だった。
初めて見たJuliaのショーは、自分の目の前でリアルに踊っているというのが信じられず、感動と嬉しさで胸がギュッと掴まれたように切なくて幸せで夢の中にいるようで、胸がいっぱいだった。


昨日も胸いっぱいだったけど、昨日はもっとうわぁぁぁぁぁぁぁ って感じで、気が狂ったように最高な気分だった
1691337175809.jpg



話したい事はたくさんあるけれど、今日はこれからレッスンなので時間切れ💨💨
to be continued。。。


にほんブログ村 演劇・ダンスブログ ベリーダンスへ
セクシー田中さん📺
8月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
9月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
10月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
ベリーダンス新規開講クラスは≪こちらをクリック≫
スクールフリマは≪こちらをクリック≫


生徒さんが教えてくれた
10月からベリーダンスのドラマが始まるそうですよ
check it out
セクシー田中さん

ついについにっっ
この前の格付けでも取り上げられて、今度は連ドラ💖
世界最古なのにこのマイナーなダンスをよくぞ取り上げてくれました、日テレさん💖

タイトルがなかなか昭和っぽい(笑)
セクシーって半分死後だと思ってたんだけど、違うのかしら
主人公が、ショーで踊っているくらいの素敵レベルのダンサーさんなのに、『周囲には秘密でありひた隠しにしている』 というのにはう~ん、、、
という気がするが、まぁこうしてテレビで取り上げてもらうので、まずは良しとしよう。


ちなみに私は自分がセクシーなベリーダンサーだとは思わないし、見る人からもあまりそうは言われない。
エレガントとか爽やかとか言っていただくことが多くて、私はそれがとても嬉しいです
もちろん、セクシーと言われてもきっと嬉しいww
ドラマの中でも良い意味のセクシーに描かれているといいなぁ。

私は、ドラマも原作漫画も全く知らないので想像あらすじになっちゃいますが、『周囲にはひた隠しにしている』 のは、ドラマのコンセプトの『胸を張って』『自分に自信をもって』 と真逆だと思うんですよね。
その理由が、上司が難色っぽい(実際私もそうだった) とかだったら、それって要は上司が悪いほうのセクシー印象を持ってるからじゃない って思うんです。
そうじゃなくて、ジャズとかわかんないけどもっと他のお習い事、例えばお琴とかだったりしたら、上司が難色示したりとかしないじゃんか。。。
どうしてお習い事に良い悪いをつけるのだ

っていうか、趣味だよ、私生活だよ、人の趣味にいちいち口出すなよ~ と私は言いたい(笑)
仕事と同じように私生活も頑張ってる人を、普通に受け入れてほしいし応援してほしい。

だから、生徒ちゃんを応援してくれるご家族やお友達が心暖かくて器が広くて、本当にありがたい。
そしてもちろん、習っている生徒たちにも、ベリーダンスは決して恥ずかしいものではなく、『自分に自信を持っていいダンス』 なんだということを心から感じてほしいと思っています💖


ということで、どんな理由でベリーしていることを 『ひた隠しにしている』 のかわからないけど、ドラマが進むにつれて、主人公が自分に自信を持てるようになるのを期待している
今から楽しみっっ






にほんブログ村 演劇・ダンスブログ ベリーダンスへ