踊ろうベリーダンス!! bellydance@滋賀 (と京都)
はじめまして!  ベリーダンスの話や大好きな旅行の話など、ゆるゆると綴っていきたいと思います。
お休み前の記録🎥
5月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
6月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
7月のレッスン日は≪こちらをクリック≫

今週のレッスンは連休前に今までの整理を📹
動画はinstaにちょこっと してます
https://www.instagram.com/mikko_bellydance/
みんな頑張ってくれてて嬉しい

年齢層も仕事もバラバラな個々の集まりが、こうして団結して同じ曲を踊りを共に味わう。
〇〇の妻でも、〇〇の母でも、〇〇の娘でもなく、一緒に踊ってる仲間と共に「私」と言う自分自身に集中する、ちょっとした贅沢な時間。
贅沢だけど大切な時間。
だから、有意義な時間になっていることをいつも心から願ってる


私は自分がベリーダンスを始めたきっかけは、あいにくキラキラした理由ではない。
ベリーダンスに出会ったのは、人生のどん底な時だ。
変な言い方だけど考え悩み続ける自分を止めたかった。
止めたかったというより、考えない時間が欲しかった。
何かに没頭しないことにはそのことを考え続けてしまう自分がいたから、身体を動かして疲れさせたら考える前に眠れるようになるのではないか
という。。。どちらかというと負の状態の時に始めたベリーダンスだけれど、レッスンの時間は簡単そうで複雑な動きに集中していて楽しくて、気が付けば全くそのことを考えていない自分に気がついた。

考え悩まないでいる時間、それはとても幸せな時間だった。
そうして始まったベリーダンスlifeはだんだんとその不可思議さそのものにのめり込み、週1が週、週2が週に増え、もはや寝ても覚めてもベリー一色になった。
それから所属スクールからのインストラクターとしてスポーツクラブやカルチャーセンターでクラスを持たせてもらうようになり、そしたらなおさら、『基礎力を上げないと』 と思って超入門クラスにも舞い戻り、結局週にクラス習い、クラス教えに行く、合間にショーにも出させてもらう、というほぼベリー三昧な生活になった。
もちろん週4レッスンに通うには金銭的に余裕がなく、そのためレッスンのない日は定時の仕事終わりにバイトをはじめ、結果ほとんど毎日23時近くに帰宅する日々で、めまいがするほど忙しかったけれど楽しかったから全然苦ではなかった。
今はさすがにその生活は体力的に無理があると思うが


話が逸れてしまいましたが、何が言いたかったかというと、自分自身のための時間というのは、贅沢であり必要な時間だと思うのです。それがたとえほんの僅かだとしても。
なので、自分自身のために通ってくれているレッスン時間が、生徒ちゃんたちにとって有意義であってほしいと願ってる💖
時には厳しいこともいうけれど、少しでも人生の煌めきや彩りや悩みからの解放のプラスになっていたら、先生としてはとても嬉しいのです💖💖💖




にほんブログ村 演劇・ダンスブログ ベリーダンスへ


スポンサーサイト



夏のWSはオリエンタル
4月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
5月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
6月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
7月のレッスン日は≪こちらをクリック≫


あっという間に春も終わりそうな陽気なお天気☀
夏はオリエンタルのWSをします💃
Screenshot_2023-04-20-12-30-09-23_1843fd3f74f49144123f76a000cd5e7e~01~01~01~01
ただいまいくつかの曲候補とにらめっこならぬ聴き比べっこ中😊
詳細は後日upさせていただきますので、ご興味のある方はよろしければぜひご一緒に💃




にほんブログ村 演劇・ダンスブログ ベリーダンスへ


蜜の夜✨✨
4月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
5月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
6月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
7月のレッスン日は≪こちらをクリック≫


月は艶っっ艶麗しのダンサーさまたちとご一緒させていただきます💃
1681819804670.jpg
💃Bellydance💃 写真左より、Shelly, mikko Pearl, Miki,

目が絶対heart eyes になること間違いなし😍😍
今からすでにドキドキ胸がトキメいております
ご予約はお店または各ダンサーさままで:)
私のほうでもご予約承りますので、是非お越しください

詳細はこちら 蜜の夜




にほんブログ村 演劇・ダンスブログ ベリーダンスへ



先生たちとの会合☕
4月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
5月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
6月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
7月のレッスン日は≪こちらをクリック≫


昨日は美女たちと
received_557798773005637.jpeg
京都の朝美さんと昌美さん & 香川の紫帆ちゃん💃
それぞれの場所でみなさんベリーダンスを教えている、素敵な先生たちばかり
話はもちろんベリーダンスのこと。
みんな、生徒たちを上手く踊らせてあげたい一心であれやこれやと常日頃考えてる。
レッスンは休みでも、生徒たちのことを考えてない日などおそらく1日もないくらい。
そんな4人が色々話して笑って共感しあって互いに認め合い励ましあい。。。

私以外の3人は元のお師匠さんが一緒なので、同窓会に混ぜてもらった感じなんだけど、私にはそういう 『一緒に習ってた仲間』 という人が関西にはいないので、ちょっと嬉しい
なるほど~ と思える話がたくさんあって、勉強になったり刺激にもなるし、なによりホッとするダンスメイトとの時間は理由なく文句なく楽しい


お初ハンモックカフェ @hammockcafe_kenken は、想像以上に腹筋頑張る(笑)
IMG20230416170313.jpg

お料理もおいしく、デザートも美味しかった
店長さんもめちゃくちゃ感じよくって、ぜひ機会があったら行ってみてください☕
IMG20230416155303.jpg


途中でヒョウが降ってきたけど回復したので、帰りにふらっともう1軒 @meme
久しぶりにまったりと。
こちらでもおいしいデザートを堪能💖
IMG20230416190602.jpg
memeさんでは6月24日に踊らせていただきます。
めちゃくちゃ素敵なダンサーさんたちと共演させていただきます。
ダンサーさんごとにテイストが違って、同じベリーダンスでも面白いなぁと毎回思う。
練習以外にもそういういろんなダンサーさんたちを見て学べることはたくさんあるよ


そして今日は超入門体験会、ふらっとご参加大歓迎です🥰
1677826651140.jpg






にほんブログ村 演劇・ダンスブログ ベリーダンスへ



7月のレッスン日
4月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
5月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
6月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
4月超入門体験会は≪こちらをクリック≫


生徒ちゃんママ、いや正確にはパパからの関東土産
IMG20230413220156.jpg
練り物は普段食する機会が少ないのですが、ここのかまぼこめちゃくちゃ美味しかった
人生で食べた練り物の中でNoは間違いない
スイーツもおいしく、パパはこうもオシャレなお店をどうやって知るのだろうか。。。
ありがとうございました💖💖💖


さて、7月のレッスン日は以下の通りです
7月9日(日)はオリエンタルWS をします。
興味ある方、ぜひいらしてね🎵🎵

大津(超入門) 月曜 17:30~18:30:10日、24日
大津(中級) 月曜 18:30~19:50:3日、10日、24日
大津(入門) 月曜 19:50~20:50:3日、10日、24日

大津(入門) 木曜 18:45~19:45:6日、20日、27日
膳所(初級) 木曜 19:50~20:50:6日、20日、27日

小野バティー(入門・基礎) 金曜 12:10~13:25:7日、21日、28日 ★4月より時間が変更となっております★

大津(中級) 土曜 13:00~14:20:1日、8日、22日 
大津(入門初級) 土曜 14:20~15:20:1日、8日、22日  
大津(KIDs) 土曜 16:00~16:45:8日、22日 


ベリーサークル 
草津  第1、3火曜 18:45~19:30、19:40~20:40 


★リハスケジュール★
★5/7(日)
9:00~11:00 Izumi WS復習会
11:00~13:00 太陽が丘、近江神宮リハ(太陽が丘メイン)


★5/20(土)
13:00~14:30 太陽が丘、近江神宮リハ(近江神宮丘メイン)


☆以下の日は通常よりお得にプライベートレッスンが受けられます。
生徒さんでスタジオレンタルも可能です☆

(月):5月8日、22日、29日、6月5日、7月3日の17:00~18:30
(木):4月20日、5月11日、18日、25日、6月8日、15日、22日、7月6日、20日、27日の17:00~18:45
(土) :6月3日、7月1日の15:30~17:00


にほんブログ村 演劇・ダンスブログ ベリーダンスへ
超入門体験会💃
4月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
5月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
6月のレッスン日は≪こちらをクリック≫

4月超入門体験会は≪こちらをクリック≫

一昨日は地元滋賀でベリーダンス超入門体験会でした🔰
ご参加くださった皆さまありがとうございました
『難しい💦💦』と仰っていましたが、ビックリするくらい全員がとても上手に動けてらっしゃったので、まずはご自身を褒めてくださいね👏👏

様子を見てると結構動けていたので、コンビネーションもテンポ良い今流行のShaabi曲で合わせてみました🎶
コンビネーションは、動きの順番が整理しにくくてワチャワチャしたかもしれませんが、動きが出来たらあとは時間さえかければ順番は覚えれるものなので、お気になさらず
いくつか紹介した動きだけでも結構踊れるよ〜💃
的な参考になればと思ったので、楽しんでいただけたなら嬉しいです😊


来週も体験会あります🔊
来週は、少しエレガント系の曲に合わせてみようと思っています✨✨

・興味はあるけど、既存クラスに行くのはハードルが高い…
・夕食前に身体を動かしてカロリーを消費したい
・体力をつけたい
・生活になにかメリハリがほしい
・新しいことをしてみたい

理由があってもなくても大丈夫❣️
もちろんベリーダンスはじめてさん向けなので、未経験さん初心者大歓迎🔰
経験者さんで、基礎を見直したい方もwelcome🎶🎶
大津の真ん中で、山科方面など京滋近辺からもすぐ近く🚗
気になる方は、お気軽にお問い合わせくださいね💌

✨✨ベリーダンス超入門体験会✨✨
日時 4/17㈪ 17:30〜18:30
場所 大津市勤労福祉センター2階多目的室
参加費 1,000円/回


1677826651140.jpg



にほんブログ村 演劇・ダンスブログ ベリーダンスへ



Izumi WS 無事終了いたしました。
4月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
5月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
6月のレッスン日は≪こちらをクリック≫

4月超入門体験会は≪こちらをクリック≫


先週末はIzumi WS in 滋賀、無事終了いたしました🎶
ご参加くださいました皆さまありがとうございました

3年ぶりのIzumi先生は相変わらず元気でパワフルで、あっという間の時間でした。
大阪京都滋賀の関西圏のみならず、名古屋・岐阜の遠方からご参加くださった方もいらっしゃって、また、今回は小学生のキッズダンサーの参加もあり、本当にいろんな場所からいろんなベリーダンスloversが集まって、こうして同じ時間をシェア出来たことに感謝申し上げます。


今回はジプシーフュージョンとポイベールをお願いしました。
ジプシーフュージョンを選んだ理由は、この3年イベント等で踊る機会も減っていましたがそろそろ本格的に活動されることも多いだろうと思い、それならやっぱり野外や大舞台でも映える演目を と思ったからです。

案の定、スカート持っただけでも映える💖
IMG20230409110602.jpg

曲は先生がいくつか送ってくださった中から、私好みで選ばせていただきました
先生の選曲はどれも素敵なので決めるのにめちゃくちゃ迷うのですが、皆さんにとっても好きな曲になると良いなぁ。。。と思いながらいつも選ばせていただいております。
今回も早速 『テンション上がる』 とか『楽しかった』 とかご感想をいただいて嬉しいです
IMG20230409131130.jpg


もう一つはポイベール。
ポイベールと言えばIzumi先生と言っても過言ではないくらい、ポイベールが日本のベリーダンス界に浸透するきっかけを作られた先生。
こちらももちろん舞台映えするし、最終決め手はやっぱり曲でした。
ジプシーフュージョンと対比のある曲がいいなぁと思っていて、楽器もジプシーフュージョンのバイオリン以外で曲調も違う感じで。。。と思っていたら、ドンピシャで先生の曲リストの中に入っていて

誰もが知っているあの名曲で、ほろ苦い切ない夏の思い出
先生のストーリー感ある振付は本当に素敵だし、何よりストーリーを追うことで覚えやすくもなる。
参加者全員のお名前を覚え、動きも瞬時に見定める先生の眼力にも本当に脱帽で、振付以外にも先生から学ぶことはたくさん。

最初はポイだけの使い方を。
IMG20230409134739.jpg

次はベールだけの扱い方を。
IMG20230409145853.jpg

最後はふたつガッチャンコ
IMG20230409164021.jpg


早々にご参加のみなさまから嬉しいメッセージやありがたくもねぎらいのお言葉などたくさんいただき、お気持ちありがとうございます
2020年の2月、先生が滋賀にWSで来られた直後から世の中話題はコロナ一色となり、そのうち収まるだろうと思っていたのに、気がつけば3年。
もちろん今でも油断大敵ではありますが、こうして遠方からお越しいただくまでの道のりは、決して平坦なものではなく。。。
なので、今回3年ぶりにIzumi先生お招きすることが出来て、嬉しくもありホッとした気持ちにもなり、何やら感慨深いものがあります。

そのわりに、先生は新幹線発車5分前にダッシュ💨💨
という、これもまた3年前と同じ光景で、やっぱり最後は2人して大笑いでした🚅
received_243109878112705.jpeg

皆さまお疲れ様でした❣️💃❣️
またどうぞお会いできますように🎵🎵🎵





にほんブログ村 演劇・ダンスブログ ベリーダンスへ
miho museum
4月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
5月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
6月のレッスン日は≪こちらをクリック≫

Izumi WSは≪こちらをクリック≫
4月超入門体験会は≪こちらをクリック≫


時差投稿🕰
久しぶりの地元開拓は、一度行ってみたかった @mihomuseum.official
外国人の団体さんがほとんどだったのが意外だった🚌
国外にも有名なのね😳
IMG20230404130526.jpg

お天気がいい日の散歩は気持ちいい (と、当たり前のことを言う)
IMG20230404123848.jpg


miho museumと言えば、トンネル
IMG20230404125821.jpg

ギュイーンみたいなの狙えばよかった
IMG20230404124341.jpg

IMG20230404125313.jpg

IMG20230404125757.jpg

気が付けば4月。
春、新学期、新年度。
毎年繰り返しのようでもあり、新しい節目のようでもあり。。。
今年も満開の桜が見れて良かった🌸



にほんブログ村 演劇・ダンスブログ ベリーダンスへ