踊ろうベリーダンス!! bellydance@滋賀 (と京都)
はじめまして!  ベリーダンスの話や大好きな旅行の話など、ゆるゆると綴っていきたいと思います。
6月のレッスン日
3月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
4月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
5月のレッスン日は≪こちらをクリック≫

Izumi WSは≪こちらをクリック≫
4月超入門体験会は≪こちらをクリック≫

週末のWS、中級クラス生たちが一緒に踊ってくれました💃

初めて習ったのに、その場でいきなり踊るよう言われて焦る娘たちww
ありがとう & よく出来ました


さて、6月のレッスン日は以下の通りです

大津(超入門) 月曜 17:30~18:30:12日、26日
大津(中級) 月曜 18:30~19:50:5日、12日、26日
大津(入門) 月曜 19:50~20:50:5日、12日、26日

大津(入門) 木曜 18:45~19:45:8日、15日、22日
膳所(初級) 木曜 19:50~20:50:8日、15日、22日

小野バティー(入門・基礎) 金曜 12:10~13:25:9日、16日、23日 ★4月より時間が変更となります★

大津(中級) 土曜 13:00~14:20:3日、10日、24日 
大津(入門初級) 土曜 14:20~15:20:3日、10日、24日  
大津(KIDs) 土曜 16:00~16:45:10日、24日 


ベリーサークル 
草津  第1、3火曜 18:45~19:30、19:40~20:40 

★リハスケジュール★
4/9(日)
9:00~9:40  太陽が丘アバニコ
9:40~10:20 mikko pops復習会 (太陽が丘、近江神宮の立ち位置確認含む)
10:20~10:30 太陽が丘chione 

★5/7(日)9:00~13:00 Izumi WS復習会 & イベントリハ

詳細は諸々決まり次第します


☆以下の日は通常よりお得にプライベートレッスンが受けられます。
生徒さんでスタジオレンタルも可能です☆

(月):4月3日、10日、17日、5月8日、22日、29日、6月5日の17:00~18:30
(木):4月6日、13日、20日、5月11日、18日、25日、6月8日、15日、22日の17:00~18:45
(土) :4月1日5月20日の15:30~17:00


にほんブログ村 演劇・ダンスブログ ベリーダンスへ

スポンサーサイト



WSご参加ありがとうございました💖
3月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
4月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
5月のレッスン日は≪こちらをクリック≫

Izumi WSは≪こちらをクリック≫
4月超入門体験会は≪こちらをクリック≫


昨日はWSでした💃
ご参加くださった皆さま、ありがとうございました💖
IMG20230325164745.jpg

IMG20230325164939.jpg
今回は短い時間で1曲仕上げることが最大の課題でしたので、難しいことはせずとにかく可愛い振付を🔥🔥🔥
『直前になったら変えたくなる病』 がまたもや発生し😅、WS始めるギリギリまで悩んでいましたが、事前に曲と歌詞もお渡ししていたせいか、みなさんすんなり曲に馴染んでサクサク進み、最終全員がとっても可愛くノリノリで踊ってくださり、とてもhappy な時間でした✨✨

早速参加者さんから、
『めちゃくちゃ可愛い振付で楽しかった
『ノリの良い振付がとっても良かった
『可愛い振付にキュンキュンした
『いつも可愛い振付で憧れていたので、今回習うことができて嬉しかった』
など、恐れ多くもありがたきお言葉をたくさんいただき💖

今回の曲のNancyのPVもぜひご参考に
https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=EWv3jQnUy5Y
妄想にふけっているところとか、彼のことを考えている時の表情とか、歌手なのに女優魂
そして、最後が超絶胸キュンです

踊れば踊るほどご自身の可愛さが溢れ出る作品になると思いますので、恥ずかしがらずにご自身の『胸キュン推し』 を思い浮かべながら、たくさん踊っていただけたら嬉しいです💞💞
ちなみに私の最近の『胸キュン』 は大谷翔平選手🏏😍⚾



にほんブログ村 演劇・ダンスブログ ベリーダンスへ


明日はNancyで踊るぞっっ!!
3月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
4月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
5月のレッスン日は≪こちらをクリック≫

3月WSは≪こちらをクリック≫
Izumi WSは≪こちらをクリック≫
4月超入門体験会は≪こちらをクリック≫


直前になって振付を変えたくなってきた
いつものことなのですが(笑)
急にお時間空いたので参加したい という方もwelcomeです。
ぜひご一緒に可愛くブリブリ踊ってください

2023 3 詳細


にほんブログ村 演劇・ダンスブログ ベリーダンスへ

ベリーダンスやってみよう❣
3月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
4月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
5月のレッスン日は≪こちらをクリック≫

3月WSは≪こちらをクリック≫
Izumi WSは≪こちらをクリック≫
4月超入門体験会は≪こちらをクリック≫


来月のベリーダンス超入門体験会、ぽちぽちお問合せありがとうございます💖1677826651140.jpg
新しいことに不安はつきもの。
でもチャレンジ精神を持ったことが、大きな一歩を既に踏み出せていると思うのです


私がオンラインレッスン受けているアルゼンチンのDavid Abraham の復習。

彼のレッスンは一時間のうち、基礎が約40~45分。
ひたすら同じことの繰り返し。
それでも出来ないことだらけなんだけど、出来ないことが出来るようになることが嬉しい。
そして繰り返し練習することで、自分の筋力の弱さも含めて苦手なところ、足りないところが見えてくる。

集中していればあっという間の1時間。
先生の言うことをよく聞いてよく見て、出来るだけ忠実に。
先生と遠くかけ離れてても落ち込まない
たとえすぐに出来なくても、それが出来るようになる近道だと信じて。

そして、何より楽しむ。
出来ないことに落ち込んだりへこんだりしてる時間がモッタイナイ
だって、せっかくチャレンジしようと思ったんだもの:)

自分を信じて。
ご自身の、『ベリーダンス、楽しそう』 と思った感性を無駄にせず、来月ご参加くださるみなさま、楽しい時間をご一緒くださると幸いです💖
ちなみに、レッスンスカートは、エジ屋さんのです🎵🎵


超入門体験会詳細は👇
≪こちらをクリック≫



にほんブログ村 演劇・ダンスブログ ベリーダンスへ


4月より時間変更となります📢
3月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
4月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
5月のレッスン日は≪こちらをクリック≫

3月WSは≪こちらをクリック≫
Izumi WSは≪こちらをクリック≫
4月超入門体験会は≪こちらをクリック≫


そろそろ桜🌸
今年もあっという間に1/4が終わりますね。

4月より、小野でのレッスン時間が変更になります。
湖西でベリーダンスが習えるのは、ここだけ💃
1679203820219.jpg
未経験者さん、初心者さん大歓迎❣️
体験レッスンも随時受付中です🔰

琵琶湖大橋 を越えてすぐなので、湖西 の方だけでなく、近江八幡 や 守山、野洲 からも通いやすいですし、お昼の時間帯なので、『夜は通いにくい...』 という方にはちょうど良いかと思います😊

今はノリノリの曲を練習中。
滋賀で教えて13年目、トータル講師歴15年以上の経験から、ゆっくりしっかり丁寧に指導していきますのでご安心を
もちろん、楽しみながら🎵🎵
まだ始まったばかりの曲ですし、興味ある方はぜひご一緒に


ベリーダンス
㈮11:40〜12:55
小野BATTI (JR湖西線小野駅前すぐ)
☏077-594-3039




にほんブログ村 演劇・ダンスブログ ベリーダンスへ
メジャーにはほど遠いけど。。。
3月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
4月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
5月のレッスン日は≪こちらをクリック≫

3月WSは≪こちらをクリック≫
Izumi WSは≪こちらをクリック≫
4月超入門体験会は≪こちらをクリック≫


SNSに先日のフェスの話を少し載せましたので、興味ある方は読んでみてね:)

昨日の木曜初級クラスではフェスの動画をちょっと見てもらいました。
韓国の生徒さんのとか、マスターティーチャーのとか。。。
IMG_20230312_234133.jpg
みんな、韓国のベリーダンサーさんのレベルの高さにビックリと称賛
そりゃぁすごいのは一目瞭然すぐわかる
そしてすぐに、『韓国ツアー行きたいよね~、よもぎ蒸しとか』
ベリー関係ないやーんっっ
あなたたちのそういう緩さが好きです(笑)

全然話は違うのですが、21日(火)19:00~の格付けスペシャルにベリーダンスが登場とのこと
世界大会優勝のトッププロとその弟子、そして今回初めてベリーダンスを踊る人だそうですよ。
みんなも当ててみては
https://www.asahi.co.jp/kakuzuke/

あと、Netflixのドラマ The Crown のシーズン にMunique Neith がベリーダンスを踊っているシーンもあります。
見た人は気づいてたかな
Muniqueはスペインバルセロナの大先生。
私がバルセロナに滞在していた時、Muniqueはvacation 中だったのでそのお弟子さんに習いました。
お弟子さんもめちゃくちゃ上手かったのを覚えてる。

世界最古のダンスなのにまだまだ認知度は低いベリーダンス。
メジャーには程遠いけれど、こうして少しずつメディアで取り上げられることで、芸術, art な踊りだということが理解されるといいな。
少なくともベリーダンスを習っている、踊っている人たちには正しい認識を持って踊ってもらいたいなぁと思います💃


あっ、最後にちなみに、今回私がはるばる追いかけていった憧れのダンサー、Juliaは8月名古屋に来ます。
すごく教え方も上手で英語もわかりやすい(通訳もつきますが素敵な先生ですので、気になる方はぜひWSやショーでJuliaのダンスに触れてみてくださいね💖


にほんブログ村 演劇・ダンスブログ ベリーダンスへ



ジプシースカートレンタルについて
3月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
4月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
5月のレッスン日は≪こちらをクリック≫

3月WSは≪こちらをクリック≫
Izumi WSは≪こちらをクリック≫


Izumi WS in 滋賀、お申込頂いております皆さまありがとうございます。
ご興味のあります方、まだ受付中ですのでお目にかかれると嬉しいです💖

レンタル用ジプシースカートは残り着となりました。
ご検討中の方はお早めに🥰

3年ぶりのIzumi先生関西WS、ぜひこの機会をお見逃しなく❣️
Izumi WS ご案内




にほんブログ村 演劇・ダンスブログ ベリーダンスへ
Callia Festival
3月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
4月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
5月のレッスン日は≪こちらをクリック≫

3月WSは≪こちらをクリック≫
Izumi WSは≪こちらをクリック≫


ただいま日本
SNSを見て下さってる方は既にご存じだと思いますが、韓国のベリーダンスフェスに参加してきました
Screenshot_2023-03-12-23-58-34-85_1c337646f29875672b5a61192b9010f9~01
1日時間 レッスン、合計 時間を受けるのはめちゃくちゃ久しぶりなので、体力的にも脳みそ的にもついていけるか不安ではあったけれど、参加してみたら思っていたよりすんなり集中も出来てまずはホッとしました😊


憧れのJulia💖
オンラインレッスンと全く変わらず、綺麗で面白くて素敵すぎる
IMG20230311123942.jpg

これまたずっと好きだったMarta💖💖
教え方がめちゃくちゃ上手い
毎回私たちに、 "踊ってみて、my friends" とか、"とってもよく出来てるわ、my friends″とか、"my freinds" って言う言葉がすんなり出てくるところにめちゃくちゃ感動した。
韓国のプロダンサーもたくさん受講していたからだろうけど、私たち受講者のことを一人のダンサーとして見てくれているんだなぁということが、ものすごくMartaの人柄を表している気がした。
BeautyPlus_20230311174615877_save.jpg

今回の訪韓で初めて知ったElina from Russia
若いしとにかく激しく踊るんだけど、教えてるときはめちゃくちゃシャイっぽいところにギャップ萌え
BeautyPlus_20230313150129603_save.jpg

Gala Showはゲストダンサーはもちろん、生徒さんのレベルが高すぎる
衣装も個性的でおしゃれ💖💖
IMG20230311221048.jpg

めちゃくちゃいっぱい書きたいことはあるのに、全然まだ追いついてません。
少~しSNSのほうには書いたので、そちらのほうも気が向いたら読んでみてくださいね
とにもかくにもSuper Lovelyな主催者 Calliaちゃんのおかげで、外国人は私一人という完全awayなフェスでしたがとっても楽しかった
BeautyPlus_20230311174959775_save.jpg

可愛くて熱心で優しいKorean Bellydancerたちにもたくさん会えたし✨✨
IMG_20230313_190534_0108.jpg


そして、もう一つのミッション
娘と会う
1678721251522~01
私たちの可愛い韓国の娘はすっかり大きくなって、10年ぶりの再会は新しい家族と共に👨‍👩‍👧
あまりゆっくりはできなかったけど、久しぶりに顔が見れて、なにより家族と幸せに暮らしているのがわかって安心した。

21℃の初夏のような釜山から-3℃の極寒ソウルは、いろんな意味でWOW でした
また行けるといいな

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ ベリーダンスへ

お写真たくさん💖
3月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
4月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
5月のレッスン日は≪こちらをクリック≫

3月WSは≪こちらをクリック≫


カメラマンさんが素敵に撮ってくださった💖
received_497914319016072.jpeg

踊ってるのに思いっきりカメラ目線な一枚ww
BeautyPlus_20230307085051912_save.jpg

こっちは髪が踊ってて好き💖
received_577256871126385.jpeg

これは、ダンサー仲間mihoさんの旦那さまが撮ってくださった
1678035548146.jpg

偶然にも今回は『El Toba』 も 『Sawaj』 も、原曲はどちらも abdel halim hafez が歌ってる。
選んだ理由はそうじゃないけれど。
やっぱり名曲はいつ聴いても美しい。

そして、Sawaj をダンサー仲間が気に入ってくれて、それもまた嬉しい。
同じ志を持つ者同士、リスペクトしあって刺激を受けあって。
そうして私もまた頑張ろうと思える。


他にもいろんなショットがありますので、良かったら覗いてみてね

photo by momo



にほんブログ村 演劇・ダンスブログ ベリーダンスへ


蜜の夜でした
3月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
4月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
5月のレッスン日は≪こちらをクリック≫

3月WSは≪こちらをクリック≫

昨日の蜜の夜 @meme_tokidokitoruko
FB_IMG_1677982286547.jpg
お越しくださいましたみなさま、共演者の皆さま、ありがとうございました

前半は、偶然にも全員がpropという珍しい構成でした。
IMG20230304193221.jpg
ベールの達人@nur_masami さんはファンベールとベールを、ジルマスターの @miho_mishima さんは、今回はアサヤでもmihoワールド全開で😍
私はトップバッターでアバニコ踊ったら、あとは袖からお二人の素晴らしいpropさばきを堪能させていただきました😊

後半は、店主 @shelly_comet ちゃんも一緒にQuartet dance✨✨
IMG20230304195500~01
ダンスタイムはお客様のノリノリが最高
やっぱりliveでしか味わえない空気や感覚、関わってくださった皆さまに感謝でいっぱいです



にほんブログ村 演劇・ダンスブログ ベリーダンスへ
ベリーダンス体験会のご案内
3月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
4月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
5月のレッスン日は≪こちらをクリック≫

3月ショーは≪こちらをクリック≫
3月WSは≪こちらをクリック≫

あっという間に3月に🌸
少しずつ暖かく、なにより日没が遅くなってきたのが嬉しい😊
こんな時は何か新しいことを始めるいい機会

というわけで、新年度の4月、ベリーダンス超入門体験会を行います
1677826651140.jpg
・興味はあるけど、既存クラスに行くのはハードルが高い…
・夕食前に身体を動かしてカロリーを消費したい🏃
・体力をつけたい💪
・生活になにかメリハリがほしい🎉
・新しいことをしてみたい✨✨


理由があってもなくても大丈夫
もちろんベリーダンスはじめてさん向けなので、未経験さん初心者大歓迎🔰
経験者さんで基礎を見直したい方、しばらくベリーダンスしてなかった方もwelcome🎶🎶


基礎は大事です。
建物と一緒で、『土台がないと家が立たない』 ように、踊りも 『基礎がないと踊れない』。
言い換えれば、基礎が出来ると踊れるようになります❣️

体験会では、色々あるベリーダンスの基礎の動きからいくつかピックアップし、ゆっくり丁寧に動かしながら、ご自身の身体に意識を向けていただく時間になればと思っています。
余裕があれば、簡単なコンビネーションまでたどり着けるかな
先にInstagramで告知したら、早速お申込があり嬉しい限り💖💖💖

大津の真ん中で、山科方面など京滋近辺からもすぐ近く🚗
まずはやってみる。
その好奇心が既に大きな一歩です👣
ぜひ一緒に動いてみましょう (my 生徒さんもwelcome💃
気になる方は、お気軽にお問い合わせくださいね💌


✨✨ベリーダンス超入門体験会✨✨
日時:4/10, 17㈪ 17:30〜18:30

場所:大津市勤労福祉センター2階多目的室

体験費:1,000円/回




にほんブログ村 演劇・ダンスブログ ベリーダンスへ