6月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
7月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
フリマの見方は≪こちらをクリック≫
短期トルコ語講座、5回はあっという間に終わってしまった🇹🇷

最終回は過去形😵
まだ現在形すらわかってない


人称代名詞も覚えてないのに



高度過ぎて頭がついていかなかったけど、丁寧な先生で楽しかった🎵
習う前は、トルコ語で 『はい』 と 『ありがとう』 しかわからなかったが、『これ』 『それ』 『いいえ』 が言えるようになった


これで、ほしい物は指差しで買い物できそう


『いくらですか

知らないことを知るのは楽しい😊
焦らずゆっくり少しずつ💪
けど、『tesekkur ederim』は相変わらず発音出来ない😭😭


6月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
7月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
フリマの見方は≪こちらをクリック≫
ちょこっと整理しました。
衣装にも使えそうなレッスンスカートやら、セットアップやら。。




気になる方はブログ冒頭の『フリマの見方』をクリックしてね



6月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
7月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
フリマの見方は≪こちらをクリック≫
昨日はプライベートレッスンでアバニコソロをチェック✔
Masakoちゃんがカッコよく踊ってくれるので、ぜひ応援に来てくださいね


差し入れてくれたバタースコッチチョコが美味しすぎて、一夜にして完食しそうな勢いだった

ホワイトチョコ


ちなみにカタカナ表記は 『バタースカッチ』
あれ










膳所(中級) 月曜 18:30~19:50:1日、22日、29日
膳所(入門) 月曜 19:50~20:50:1日、22日、29日
JEUGIA堅田(入門・基礎) 水曜 14:00~15:00:3日、24日、31日
膳所(入門) 木曜 18:45~19:45:4日、18日、25日
膳所(初級) 木曜 19:50~20:50:4日、18日、25日
小野バティー(入門・基礎) 金曜 12:10~13:25:5日、19日、26日
膳所(中級) 土曜 13:00~14:20:6日、20日、27日
膳所(初級) 土曜 14:20~15:20:6日、20日、27日
膳所(KIDs) 土曜 16:00~16:45:6日、20日




★8月はイレギュラーになります★
草津 第1、3火曜 18:45~19:30、19:40~20:40

☆6月~8月、通常よりお得にプライベートレッスンが受けられます。
生徒さんでスタジオレンタルも可能です☆
(月):6月6日、
(木):6月2日、9日、23日、7月7日、21日、
(土) :
6月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
7月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
フリマの見方は≪こちらをクリック≫
6月5日、生徒ちゃん達が踊ります💃
久しぶりのイベントで生徒たちも気合十分



私は監督ww
お散歩がてらぜひ見に来てね💖

日時: 6月5日(日) 10:45〜11:05
場所: 近江神宮 神符授与前


6月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
7月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
フリマの見方は≪こちらをクリック≫
夏のWS


どの曲にしようか色々悩み中

詳細は決まったらまた案内させていただきますね。
楽しい時間をみなさんとご一緒出来ると嬉しいです




6月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
7月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
フリマの見方は≪こちらをクリック≫
ご予約頂いております皆さま、ありがとうございます


今ならまだお席ご用意出来ますので、ご興味あります方はぜひお早目に❣️
ご予約はお店でも私でも、他出演者でも大丈夫です。
let's have a good time✨✨
蜜の夜🌙Bellydance Show
🕓日時🕓
2022年6月11日(土) OPEN 18時 〜ダンスは19時頃〜
京都府の要請によりコロナまん延防止のため、当日の時間変更、延期や中止になる場合もあります🙏
🏠場所🏠
お酒と、ときどきトルコmeme (京都市中京区山崎町236-3 六角ミュージアム3F)
💰料金💰
・3500円(1ドリンク付🍹)
・4600円(お食事+1ドリンク付🍛🍽🍹)
お食事はチキンケバブ、ヒツジケバブのどちらかチョイス😊👌他に前菜3品、スープ、サラダ、ライスが付きます❣️
詳細等、イベントリンクはこちら


https://fb.me/e/374WiMKcQ


6月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
7月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
フリマの見方は≪こちらをクリック≫
GW最終日、みなさんいかがお過ごしですか

私のお休みはGW前に終わっていて、
久しぶりに川を下り🚣、

43キロのフルマラソンばりに自転車


オレンジ色に染まる空


誰もいない海を歩き



踊りとは離れ自然と戯れるお休みを過ごしていました。
いわゆるこの10日間のGWはのんびりモードから一転、前半はプライベートレッスン & オンラインレッスンを受け、中盤はひたすらポチッた衣装を直し続け、後半はレッスンとリハ、そして今からトルコ語の宿題。。。

と、焦りの10日間です

衣装は波縫いチクチク。。
生地がストレッチなので普通に縫うと攣りやすく、めちゃくちゃ気を使ってスーパー肩こり💦💦
丸4日かかってやっと終わった~



リハはあと少し、みんな頑張れ



2年半もの間、ほぼ

こうして一緒に熱血的に頑張れることが純粋に嬉しい。
リハでは厳しいことをたくさん言うけれど、いつも前向きにとらえてくれる彼女たちが本番にベストなパフォーマンスを披露出来ますように


4時間集中の後は、久しぶりに生徒ちゃんたちとのランチ🍴
めっちゃ笑って気分は晴れやか

やっぱりなんでも直接が良い💖
お互いの心が同じ空間で流れている。
それがとても温かい



6月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
7月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
フリマの見方は≪こちらをクリック≫
6月は生徒ちゃんが頑張る日と私が頑張る日

6月5日(日)は近江神宮で生徒たちが踊らせていただきます

6月11日(土)はmemeさんで。

宜しければぜひ足を運んでくださいね

ご予約は私の方でも大丈夫です


1曲はクラスで進めてるLeilat Hob にしようかな

蜜の夜🌙Bellydance Show
🕓日時🕓
2022年6月11日(土) OPEN 18時 〜ダンスは19時頃〜
🏠場所🏠
お酒と、ときどきトルコmeme (京都市中京区山崎町236-3 六角ミュージアム3F)
💰料金💰
・3500円(1ドリンク付🍹)
・4600円(お食事+1ドリンク付🍛🍽🍹)
お食事内容他、詳細は



蜜の夜


6月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
7月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
フリマの見方は≪こちらをクリック≫
やや遅くなってしまいましたが




初アバニコの方がほとんどだったにも関わらず、みなさん頑張って最後まで踊りきってくれた



『ドラムソロ』 という意外な曲との組み合わせで、『アバニコなのになぜ故


あまり私っぽい振付じゃない気もしますが、ありがたいことに 『カッコ良かった』 とフィードバックもいただけて、早速自主練習始めてくれている人もいるようですし、ご自身のチャレンジ精神を褒めながら、少しずつアバニコと仲良く友達になっていってくださいね


振付でお伝えしたアバニコの基本的な使い方をマスターすれば、他にご自身の好きな曲でもアバニコ使って踊れると思いますし、今回のWSで何かヒントになったり、ご自身の


WSをするときは、


かつ、

な内容をお届けするよう心掛けているので、今回難しかったと思ってもめげず挫けず(笑)、動画を参考に少しずつ繰返し練習してくれたら嬉しいです

そして、いつかどこかで披露してくださるとさらに嬉しいです


振付はすぐに覚えられるものではありませんよね

WSを進める時にいつもパート毎に区切っているのは、ご自宅で練習する時の練習方法としての意味もあります。
1パート毎にクリアしていけばそのうち勝手に振り自体は完成するように出来ているので、一気に1曲丸々を覚えようとするよりも結果的には近道だと私は思うし、良かったら参考にしてみてくださいね

ご質問などあれば遠慮なく

難しくアレンジも、簡単アレンジもNo problem


Keep happy bellydancing




