踊ろうベリーダンス!! bellydance@滋賀 (と京都)
はじめまして!  ベリーダンスの話や大好きな旅行の話など、ゆるゆると綴っていきたいと思います。
5月のレッスン日
2月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
3月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
4月のレッスン日は≪こちらをクリック≫

春のWSについては≪こちらをクリック≫


この前は、来月ショーのDuo練習 with Yokoちゃん
Screenshot_20220227-204444~2

長い間、色んなショーにも一緒してきたのに、実は初Duo(らしい
私ももちろんですが、生徒ちゃんも踊るとき仲間のエールがあると心強いと思うので、良かったらぜひ応援に来てね
1644300144781.jpg
詳細はこちらをクリック
蜜の夜 ベリーダンスショー


さて、5月のレッスン日は以下の通りです
膳所(中級) 月曜 18:30~19:50:9日、23日、30日
膳所(入門) 月曜 19:50~20:50:9日、23日、30日

JEUGIA堅田(入門・基礎) 水曜 14:00~15:00:11日、18日、25日  

膳所(入門) 木曜 18:45~19:45:12日、19日、26日
膳所(初級) 木曜 19:50~20:50:12日、19日、26日

小野バティー(入門・基礎) 金曜 12:10~13:25:13日、20日、27日 

膳所(中級) 土曜 13:00~14:20:7日、14日、28日 (★7日は9:00~10:20★)
膳所(初級) 土曜 14:20~15:20:7日、14日、28日 (★7日は11:50~12:50★)
膳所(KIDs) 土曜 16:00~16:45:14日、28日 


ベリーサークル 5月はイレギュラーとなっております
草津  第1、3火曜 18:45~19:30、19:40~20:40   第3週目と第5週目 


☆3月~5月、通常よりお得にプライベートレッスンが受けられます。
生徒さんでスタジオレンタルも可能です☆

(月):3月7日、14日、28日、4月4日、11日、18日、5月9日、23日、30日の17:00~18:30
(木):3月3日、17日、24日、4月7日、14日、21日、5月12日、19日、26日の17:00~18:45
(土) :3月12日、4月16日の15:30~17:00

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ ベリーダンスへ

スポンサーサイト



アバニコも色々:)
2月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
3月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
4月のレッスン日は≪こちらをクリック≫

春のWSについては≪こちらをクリック≫


春のWSについてちらっと質問あったので
アバニコ、色々種類があります。
それぞれ長所短所はありますので、知りたい方は聞いてくださいね。
IMG_20220225_102922996.jpg
左下のは、ただの100均扇子です
これでも踊れるか試しに購入してみました。
練習だったらこれでもいけそうではある
うちわはダメよww

みんなでカッコよく踊れると嬉しいな
mikko 2022 4

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ ベリーダンスへ


春のWS詳細💃
2月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
3月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
4月のレッスン日は≪こちらをクリック≫


お待たせしました
春のWSの詳細です
mikko 2022 4
今年はアバニコをすることにしました

アバニコとはスペイン語で『扇』 のこと。
フラメンコでよく使われていますよね
今ではバレエでもベリーダンスでも小道具の一つとして使われることも多々。

アバニコ初めての人でも大丈夫
開き方、閉じ方など、基本の使い方をお伝えしてから振付を進めます。

アバニコの大きさは問いません。
『アバニコ持ってないけど、とりあえずやってみたい』 という方は扇子でもOK
レンタルは3本まであります(500円/本)
貸出ご希望の方はお申込み時に合わせてご記入ください。


優雅なオリエンタルももちろん大好きですが、小道具も好き
一緒に踊ってくださると嬉しいです
お申込お待ちしております。
Let's dancing together




にほんブログ村 演劇・ダンスブログ ベリーダンスへ


ベールはフワフワなイメージで:)
2月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
3月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
4月のレッスン日は≪こちらをクリック≫


最近、インスタの方が多くなってしまっておりますが

プライベートの生徒ちゃん用に撮影。

ベールのフワフワ感が最初は難しいので、焦って早く動かしてしまいがちだけど、ベールは空気を含ませることでなびくので、まずはフワフワさせるイメージを持ってみてね

他の動きもそうですが、イメージは大切 です。
振付だけ追ってても、それでは体操みたいになっちゃいます。


優雅 
可愛い 
切ない  

自分の五感をフルに使って。
感情ってとっても大切だよ




にほんブログ村 演劇・ダンスブログ ベリーダンスへ


Happy Valentine's Day💟
2月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
3月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
4月のレッスン日は≪こちらをクリック≫


すっかり忘れていたhappy valentine's day
生徒ちゃんからのオシャレなチョコ✨✨
IMG_20220214_230220480_MP.jpg
嬉しいな💖💖


そして、好きな曲が見つかったから、なんとなくアバニコが合いそうな気がしたから、ただいまごちゃごちゃお試し中😁
Screenshot_20220214-233834.png







にほんブログ村 演劇・ダンスブログ ベリーダンスへ



金メダル!!
2月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
3月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
4月のレッスン日は≪こちらをクリック≫


平野歩夢くん💟
金メダルおめでとうですね

オリンピック初出場のソチ、なんとなく見ていたら銀メダル。
ハーフパイプという競技も知らなかったけれど、顔が好みなのと、とにかくゆっくりマイペースに喋るインタビューですっかりファンに
平昌オリンピックでは、ショーンホワイトの横で無表情だったのも、とても印象的だった
やっとやっと三回目の大舞台でついに

2回目の試技で絶対1位と思ったのに2位だったから、最終試技はハラハラドキドキした。
全部決まったのに、小さくガッツポーズするところが、また可愛い
今回のインタビューも、1位なのにやっぱりぼそぼそマイペース

可愛いかっこいい。
東京オリンピックも出場だったから、1年で夏も冬も見れて嬉しい
北京オリンピックで断トツの推し💟



にほんブログ村 演劇・ダンスブログ ベリーダンスへ


明日はフリマ!!
2月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
3月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
4月のレッスン日は≪こちらをクリック≫


今日はほんの少しだけ、めちゃくちゃ遅い新年のご挨拶へ😁


最近の私は肉食のようで
IMG_20220210_141323072.jpg


ほぼ貸切状態の初めてのお店は、おしゃれなインテリア
IMG_20220210_134723645.jpg

感じのいい写真もたくさん
IMG_20220210_145430308.jpg

IMG_20220210_145438529.jpg


明日は、memeさんで久しぶりの 『ときどきmeme Cafe☕️Open &フリマ(ベリーダンスグッズ)』 の日だよ
272696297_4797197146984164_5195726425944719348_n.jpg

なにがあるかなぁ〜😊😊
私も少しだけ出させていただきますので、よろしければ覗いてみてくださいね💖


ときどきmeme Cafe☕️Open &フリマ(ベリーダンスグッズ)
2月11日(金) Open 12:00、Close 19:00(Order Stop18:30)
場所:お酒と、ときどきトルコ meme   京都市中京区河原町通三条下る山崎町236−1





にほんブログ村 演劇・ダンスブログ ベリーダンスへ





バレンタインの前にホワイトデー💟
2月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
3月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
4月のレッスン日は≪こちらをクリック≫


少しずつ暖かくなると同時に少しずつ収まっていきますように。
1644300144781.jpg
何気に初Duo相手のYokoちゃん💃
プライベートレッスンでの地道な基礎の積み上げが確実に実を結んでいる彼女の成長ぶりに、発表会の時も驚きと感動でこみあげてくるものがあったのですが、今回は更なる挑戦を一緒にしてみたくなって、新作はNetflixから
よろしければぜひお越しください💖

蜜の夜🌙Bellydance Show
🕓日時🕓
2022年3月12日(土) OPEN 18時 〜ダンスは19時頃〜
京都府の要請によりコロナまん延防止のため、当日の時間変更、延期や中止になる場合もあります🙏

🏠場所🏠
お酒と、ときどきトルコmeme (京都市中京区山崎町236-3 六角ミュージアム3F)

💰料金💰
・3500円(1ドリンク付🍹)
・4600円(お食事+1ドリンク付🍛🍽🍹)
お食事はチキンケバブ、ヒツジケバブのどちらかチョイス😊👌他に前菜3品、スープ、サラダ、ライスが付きます❣️

💃Bellydance💃
mikko
yoko
Shelly

詳細はこちらをクリック
蜜の夜 bellydanceshow


踊る前にまずは体力💪💪
というわけで、ご近所ビストロで久しぶりのラム肉😁🍖
IMG_20220208_121524949.jpg

春らしい前菜は目でも美味しい
273157429_10218191737704124_4046200008110888587_n.jpg


春らしい前菜といえば、この前初級クラスの生徒ちゃんたちとのミニミニ新年会でも色鮮やかな前菜が出た。
272736768_10218149697453144_2194789816649007403_n.jpg
まだまだ寒いけど、春は少しずつ近づいていますね




にほんブログ村 演劇・ダンスブログ ベリーダンスへ