3月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
4月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
ここ最近煮詰まっていたので、ちょっとお出かけ。
森を抜けた先のギャラリーで

素敵なお買い物🎁

のあとは、甘いものチャージ


超好みの色のティーポット


こちらは、渋めのコーヒーカップと一輪挿しの間に、ターコイズブルーが映える


ご主人の手作り器と奥さまの作るスイーツのハーモニーが心地よいお店でした


おかげで創作はあともう少し😊



2月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
3月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
フリマ品はこちらの説明から入って見てください。
今日は朝から一日中WSの曲探し


もともと考えていたのもあるんだけど、ちょっと気が変わったり

今月はずっとそんな調子です。
各クラスの課題曲も作っては、違う曲にやり直し


と、なぜか今までで一番選曲に苦戦している。。。
とにもかくにももう少しWS曲考えますが、楽しく参加してもらえると嬉しいな







膳所(中級) 月曜 18:30~19:50:4日、11日、18日
膳所(入門) 月曜 19:50~20:50:4日、11日、18日
JEUGIA堅田(入門・基礎) 水曜 14:00~15:00:6日、13日、20日
膳所(入門) 木曜 18:45~19:45:7日、14日、21日
膳所(初級) 木曜 19:50~20:50:7日、14日、21日
小野バティー(入門・基礎) 金曜 12:10~13:25:8日、15日、22日
膳所(中級) 土曜 13:00~14:20:2日、16日、23日
膳所(初級) 土曜 14:20~15:20:2日、16日、23日
膳所(KIDs) 土曜 16:00~16:45:2日、23日




草津 第1、3火曜 18:45~19:30、19:40~20:40
☆2月~4月、通常よりお得にプライベートレッスンが受けられます。
生徒さんでスタジオレンタルも可能です☆
(月):2月7日、14日、28日、7日、14日、28日、4日、11日、18日の17:00~18:30
(木):2月3日、10日、17日、3日、17日、24日、7日、14日、21日の17:00~18:45
(土) :


2月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
3月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
フリマ品はこちらの説明から入って見てください。
サークルメンバーさんから超キラキラコスメ


アイメイクはマスク生活のなかの数少ない楽しみのひとつだから嬉しい


ありがとうございます

新しいメンバーさんとの時間も楽しかった

テンションが上がったので、夜中に1曲振付完成

深夜族は今年も継続中





2月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
3月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
フリマ品はこちらの説明から入って見てください。
昨日は大ファンの minoriお姉たまと、加藤よしきさんが地元に


minoriお姉たま



お姉たまはすごく自由な風が吹くダンサーさんで、大ファンでもあり尊敬しているダンサーさんの一人です。
ご挨拶できる時間はないと思っていたので、すっごく嬉しい

ウードのよしきさんは相変わらず面白いトーク

演奏もトークも踊りも、こうやって生で味わえるの、本当に特別だ💖💖


2月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
3月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
フリマ品はこちらの説明から入って見てください。
2022年、レッスン開始から1週間が過ぎました。
まだ会えていないクラスもありますが、生徒さんたちの明るい笑顔と笑い声にニヤニヤしている私です

年末年始は各クラスの今年の課題曲をあれやこれやと悩んで終わったのですが、やっとこさ(大体


ちょっと複雑になってしまったのもあるので、これからまた少しずつ削ぎ落していきます

さて、GW前の週末、久しぶりにWSを行います。
春なのでさわやか系がいいなぁ~、なんて自分では考えています


今年のGWもまだお出かけ気分ではない人もいるのではないかと思い(笑)、GW中にこもって復習出来るようGW前にすることにしました((^∀^*))
詳細は決まり次第、案内させていただきますね。
ご一緒くださると嬉しいです




2月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
3月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
フリマ品はこちらの説明から入って見てください。
今日は仕事はじめ

初レッスンは堅田のカルチャーさん。
お正月はみなさんのんびり過ごされて(=ベリーからは遠ざかって

意識を向けるだけで随分と動きの見え方そのものが変わってきます

観察は、鏡で『見る』 ことと、『感覚』 のどちらも重要かと思います。
初心者さんは、まずは鏡で自分の姿を見ながら。
経験者さんは、見る

これがついつい忘れがちになるのですが、私も今年は今まで以上に自分の身体の感覚を大切にしたいなぁと思っています

明日からのクラスもみなさんと久しぶりに一緒に踊れることを楽しみにしています





2月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
3月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
フリマ品はこちらの説明から入って見てください。
お正月三が日も終わり、今日から仕事初めの方も多いと思います。
私は明日からなので、雪が少し残るなか、

近所の還来神社にお参りを。

と言っても、この前新聞で名前を見て初めて知った神社なのですが

誰もいない神社で静かに祈る。
神社の名前のように、色々なことが元に還って来れますように🙏

樹齢450年の木は、数年前に残念ながら朽ちてしまったとのこと。
今はそのご神木があったところにカエルさんが🐸

さて、レッスンは明日から💃
お昼は二か所のカルチャーさんでやってます。
新しいことはじめてみたい方、welcome✨✨



2月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
3月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
フリマ品はこちらの説明から入って見てください。

新年おめでとうございます🎍
みなさま、お正月はいかが過ごしていらっしゃいますか

2021年、プライベートでは、抱負の『健康第一』は死守😊
お仕事では、小さいながらも10周年発表会を無事開催出来たことがなにより嬉しく、またホッとした瞬間でした。
また、昨年も引き続き厳しい状況ではありましたが、そんななか、新しい出会いや久しぶりの再会、貴重な繋がりに感謝申し上げます。
2022年は雪

本年も変わらず宜しくお願いいたします✨✨

