8月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
9月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
10月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
フリマ品はこちらの説明から入って見てください。
気が付けば、オリンピックでは個人種目ばっかり応援している自分がいる。
1人でも黙々と頑張る姿が好きなのかもしれません(笑)
一生懸命のなかに笑顔や涙がある。
その姿に、見るほうも感動したり胸がギュッと熱くなったり。。
練習通りにはいかないことの方が多いんだろうなぁって思います。
出来に批評するのは簡単だけど、それまでの努力を想像したら簡単には批評はできない。
失敗しても成功しても、みんなカッコいい


私の頑張り生徒ちゃんも本番を迎えます


楽しみながらも成長を目指して、地道に努力する姿勢はレッスン中に伝わってくる。
探求心と向上心
上手くなるのに一番欠かせないこと。
その気持ちに応えたい。
だから、私も最大限力になりたい。
そう思いながらいつもレッスンをしています。
レッスンで踊るのとは全く違うショーでの踊り。
良かったらぜひ応援に来てください


蜜の夜🌙Bellydance Show
🕓日時🕓
2021年8月21日(土) OPEN 18:00 〜ダンスは19:00頃〜
🏠場所🏠
お酒と、ときどきトルコmeme 京都府京都市中京区山崎町236-3
六角ミュージアム3F
💰料金💰
・3500円(1ドリンク付🍹)
・4600円(お食事+1ドリンク付🍛🍽🍹)
引き続きコロナ対策は行っております。
詳細はこちら
https://fb.me/e/1Er39iPPe


8月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
9月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
10月のレッスンは≪こちらをクリック≫
フリマ品はこちらの説明から入って見てください。
やっと終わった解剖学の座学


英語力はすっかり衰えてしまっており、2時間のコースなのに20時間くらいかかった


ネイティブでない人の発音は特に私には聞き取りが難しく、そう思うと、私の英語をちゃんと聞き取ってくれる人たちに頭があがらない^^;
そんなわけで、4連休はランチに一回行ってすぐ帰り、それ以外は家から一歩も出ずに腐ってた (いや、勉強していた




ありがとう💛
勉強のお供も忘れずに


あっ、そろそろ踊らなくっちゃ




8月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
9月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
フリマ品はこちらの説明から入って見てください。
梅雨が明けたと思ったら、一気に真夏日が続いて息苦しい毎日ですね

今年初のかき氷は、台湾豆花かき氷


水分ばかり取りがちな夏、しっかりした食が大切なのは重々承知だけれど、それでもついつい手が出てしまう

本場屋台を次に楽しめるのは、いつかな。。






膳所(中級) 月曜 18:30~19:50:4日、18日、25日
膳所(入門) 月曜 19:50~20:50:4日、18日、25日
JEUGIA堅田(入門・基礎) 水曜 14:00~15:00:6日、20日、27日
膳所(入門) 木曜 18:45~19:45:7日、21日、28日
膳所(初級) 木曜 19:50~20:50:7日、21日、28日
小野バティー(入門・基礎) 金曜 12:10~13:25:8日、15日、22日
膳所(中級) 土曜 13:00~14:20:2日、9日、23日 (2日は、9:00~10:20)
膳所(初級) 土曜 14:20~15:20:2日、9日、23日 (2日は、10:20~11:20)
膳所(KIDs) 土曜 16:00~16:45:9日、23日






草津 第1、3火曜 18:45~19:30、19:40~20:40

☆8月~10月、通常よりお得にプライベートレッスンが受けられます。
生徒さんでスタジオレンタルも可能です☆
(月):8月
(木):8月
(土) :
☆『zoom』によるオンラインプライベートレッスン(1時間~、追加30分単位)受付中☆
おうちでもStay Health!!



ご希望の方は、ご連絡下さい。


8月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
9月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
フリマ品はこちらの説明から入って見てください。
私の復帰戦(笑)
いつもお世話になっているShellyちゃんのお店、早いもので9周年




既に半数埋まっているそうですので、ご予約ご希望の方はお早めに

私のほうでも承ります

お昼間はハフラもありますよ

せっかくなので踊ってみたい



お酒と、ときどきトルコmeme 🎉9周年パーティー🎉
日時:9月25日(土)
🌞昼パーティー Open 13:30、Start 14:00、Close 16:30
⭐️夜パーティー Open 17:00、Start 17:30、Close 20:00
(私は、夜パーティーのほうに出演させていただきます

場所:お酒と、ときどきトルコmeme (河原町六角東入)
詳細は


https://fb.me/e/M3qbM4ZF
happy dancing



8月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
9月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
フリマ品はこちらの説明から入って見てください。
やっとやっと



昨年から延期延期で幾度となく心折れそうな時もあっただろうけど、やっとです


レッスンでは私の話をとても真剣に聞き、『出来ない』 と言わず、必ず『出来るようになりたいから頑張る』 という2人。
その姿勢が、向上する鍵だと思います。
ネガティブな発想は止めて、ポジティブに。
簡単な事のようで、実はなかなか難しい。
なぜかというと、『諦め』 と『ポジティブ』 は違うから。
なので、出来なくてもおざなりにせず、自分自身と正面から向き合うあなたたちを尊敬します。
そんなわけで、いつも前向きに頑張っている2人に応援いただけると嬉しいです💟
蜜の夜☆memeベリーダンスショー
🕓日時🕓
2021年8月7日(土) OPEN 17:30 〜ダンスは18:30頃〜
🏠場所🏠
お酒と、ときどきトルコmeme (京都市中京区山崎町236-3 六角ミュージアム3F)
💰料金💰
・3500円(1ドリンク付🍹)
・4600円(お食事+1ドリンク付🍛🍽🍹)
★まん延防止等重点措置は解除されましたが、引き続きコロナ対策は続けています。
詳細は


https://www.facebook.com/events/168448271983871?ref=newsfeed
踊るとは、『自分が曲をどう感じるか』 『感じた気持ちをどう体現化するか』
踊るとは、身体が動くことではない。心が感じることなのだ。


8月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
9月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
フリマ品はこちらの説明から入って見てください。
この前のレッスン前、ちょこっと大腿四頭筋の鍛え方の話をした時に、師匠Faridehとの思い出話を少しした。
そしたら、無性にfaridehの踊りが見たくなって、You tubeった。
https://www.youtube.com/watch?v=J4yxAu6BCUE&t=17s
出産数年後のFarideh。
後ろで動いている子供ちゃんが、Faridehの娘

ちなみに娘さんは女優さんです。
英語で師匠というと、『teacher』 と 『mentor』 がありますが、私にとって彼女はteacherではなくmentor。
単なるベリーダンスの師ではなく、私が本格的に講師をしていく上での大きな心の支えだった。
押しかけるようにしてはじめてレッスンに行った日から、どれだけ習っただろう。
回数にしたらとても少ない。
そして、1曲たりとも振付は教えてもらったことがない。
ひたすら真似る。
ダメ出しされる。
改善方法は教えてもらえないので、ただただひたすら真似る。
それでもダメ出しされる。
ほんのたま~に、『そうそう、それそれ


そうしていくことで、『そうそう、それそれ


それでもFaridehとの時間はとても貴重で、重要な瞬間の積み重ねだったと今でも思う。
そして、ベリーダンスは答えがない『art=芸術』 だからこそ、ずっと自分で探求しないといけないと教えてもらった気がする。
今でもfaridehの踊りを見ると、心が震えて泣けてくる。
いつまでも憧れ。
そして、大好きな師匠。
my dearest mentor Farideh.
you don't know how much you meant to me.
every time I see your dance, you make me cry.
so powerful and elegance.
I wish to see your dance live, and you see my dance.
I miss you.
you are still and always my mentor.
I love you, Farideh


8月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
9月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
フリマ品はこちらの説明から入って見てください。
本日のcoffee break☕は、復帰生徒さんのhomemade sweets💖

味も超絶品だし、包装も市販のものと同じくらい、いや、それ以上に丁寧でしっかりしていて、開ける前から驚き


ありがとう & welcome back


また一緒に踊ってくれて嬉しいです💃
そして、解剖学のほうは、、、
言わずとも、
我が勉強は、
はかどらず
川柳風に言ってみた😅😅


8月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
9月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
フリマ品はこちらの説明から入って見てください。
異なる国のベリーダンスloverたちと完成した宿題。
また1つ良い経験ができた

いつか本当に会える日が来るといいな🌍
フルバージョンは下リンクの3分手前くらいから見れます。
https://m.youtube.com/watch?v=ZG8yRMoBrfY&feature=youtu.be
どのグループも興味深い😍😍
特にエフェクトが凄くて、どのグループにも映像専門家がいるんじゃないかと密かに思う😁
working with lovely people from the different country.
what an experience

it was nice meeting you and one day will actual meet, somewhere in the world🌍
and thankyou @julia_farid for giving this opportunity💖
you are incredible, amazing teacher



full version is 👇
https://m.youtube.com/watch?v=ZG8yRMoBrfY&feature=youtu.be
my group is the 2nd group.
every group is awesome😍😍
and effect is super brilliant




8月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
9月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
フリマ品はこちらの説明から入って見てください。
何を思ったか、またまたポチってしまったのでお嫁に出します。
誰かが可愛がってくれるといいな

衣装系は、
①Aida style

写真はボケていますが、実物は豪華キラキラ✨✨
この衣装は軽いしフィット感もとても良く、着替えやすいし持ち運びも楽チン

可愛いのに可愛すぎず、上品な感じなところも気に入っています

ほんの数回しか着てませんので、超美品です。
②Saidi dress

こちらも片手ほど着たか着てないか。。。くらいです。
レッスン着系は、
①未使用のセットアップ

②フレアパンツ

実際はもう少し華やかなパープルです。
他にもいくつか、アルバムに載せていますので、気になる方は覗いてみてくださいね


