踊ろうベリーダンス!! bellydance@滋賀 (と京都)
はじめまして!  ベリーダンスの話や大好きな旅行の話など、ゆるゆると綴っていきたいと思います。
桜咲くよ、桜
4月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
5月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
6月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
4月3日のショーは≪こちらをクリック≫

フリマ品はこちらの説明から入って見てください。


初彦根城
去年はここを通り過ぎただけだったので、
IMG_20210329_123752850_HDR.jpg

今年は念願叶ったり
IMG_20210329_123824734_HDR.jpg

IMG_20210329_124524406_HDR.jpg

天守は想像以上に階段が急で、戦の緊急時にどうやってここを走ったり出来るのだろうか、、、
IMG_20210329_132442443.jpg

ということで、天守は登るものではなく、見るものだ
IMG_20210329_133100083.jpg


遅めのランチはこちらも初のジュブリルタン
新人さんが一生懸命メモ取りながら頑張ってたよ
IMG_20210329_155026.jpg




にほんブログ村 演劇・ダンスブログ ベリーダンスへ



スポンサーサイト



6月のレッスン日
3月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
4月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
5月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
6月6日のWSは≪こちらをクリック≫

フリマ品はこちらの説明から入って見てください。


近所に最近出きたタイマッサージ。
チェンマイ式で、トークセンもはじめてやってもらった
FB_IMG_1616974440078.jpg
(写真はpindiさんのFBより拝借しました📷)
久しぶりの本格的なタイマッサージで、肩も脚も長くなった気がする😁
週末のショーに向けて、満足なメンテナンス時間でした💖


さて、6月のレッスン日は以下の通りです

膳所(中級) 月曜 18:30~19:50:7日、14日、28日
膳所(入門) 月曜 19:50~20:50:7日、14日、28日

JEUGIA堅田(入門・基礎) 水曜 14:00~15:00:2日、16日、30日  

膳所(入門) 木曜 18:45~19:45:3日、10日、17日
膳所(初級) 木曜 19:50~20:50:3日、10日、17日 

小野バティー(入門・基礎) 金曜 12:10~13:25:4日、11日、25日 

膳所(中級) 土曜 13:00~14:20:12日、19日、26日 
膳所(初級) 土曜 14:20~15:20:12日、19日、26日 
膳所(KIDs) 土曜 16:00~16:45:19日、26日


ベリーサークル
草津  第1、3火曜 18:45~19:30、19:40~20:40 5週目は5月の第2回目の振替があります

☆4月~6月、通常よりお得にプライベートレッスンが受けられます。
生徒さんでスタジオレンタルも可能です☆

(月):4月5日、12日、26日、5月10日、24日、31日、6月7日、14日、28日の17:00~18:30
(木):4月1日、8日、22日、5月6日、13日、20日、6月3日、10日、17日の17:00~18:50
(土) :4月3日の15:30~17:00、5月8日の9:00~10:30、6月12日の15:30~17:00
    


☆『zoom』によるオンラインプライベートレッスン(1時間~、追加30分単位)受付中☆
おうちでもStay Health!! 応援価格を設定しました。
ご希望の方は、ご連絡下さい。


にほんブログ村 演劇・ダンスブログ ベリーダンスへ




お裁縫は苦手>_<
3月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
4月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
5月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
4月3日のショーは≪こちらをクリック≫


フリマ品はこちらの説明から入って見てください。


来月のショーに向けて、6時間×3日のチクチクお裁縫。
生徒さんでもそうじゃない方でも、ベリーダンサーさんなら衣装直しは多かれ少なかれ自分でしますよね
全く衣装直ししたことない っていう人はいないと思う。
私は縫い物は得意じゃないので、それでも全然進まない😭😭😭
でもそろそろ踊りの時間も作らなきゃ💪

今回は新曲披露。
切ないロマンチックソングと、ファンベールを使ったオリエンタルです
ここのところ、大人っぽい曲を多く作ってきたので、自分でもオリエンタル楽しみ


緊急事態宣言は明けたけど、感染症対策はon goingでお楽しみいただければ嬉しいです💃
宜しければぜひお越しください
152530765_3691422734228283_7329318183049404625_n.jpg


にほんブログ村 演劇・ダンスブログ ベリーダンスへ

ご褒美は大切だ:)
3月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
4月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
5月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
4月3日のショーは≪こちらをクリック≫


フリマ品はこちらの説明から入って見てください。


WS翌日は自分へのご褒美
インスタで見かけたご近所カフェ
IMG_20210315_161502957.jpg

とても静かで、
IMG_20210315_164943342.jpg

可愛い
IMG_20210315_165038993.jpg

ケーキもスコーンも美味しい。
IMG_20210315_163422965.jpg


仕事もはかどって、満足な休日
(。。。って休日になってないか)


にほんブログ村 演劇・ダンスブログ ベリーダンスへ

ご参加ありがとうございました💟
3月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
4月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
5月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
4月3日のショーは≪こちらをクリック≫


フリマ品はこちらの説明から入って見てください。


昨日は、WSでした
IMG_20210314_164645722.jpg
ご参加くださったみなさま、ありがとうございました
久しぶりの方や、暫く会えなくなる生徒ちゃんも来てくれて嬉しかった

曲自体はず~っとのんびり進むのに、ラストはなぜか急に激しく(笑)、しかもマスク着用なので、最後は体力との闘いだったかもしれませんが、みなさんとても一生懸命ついてきてくれて、本当に感激です
ベールポーズも美しい

はじめてWS受けた方や久しぶりの方には、振付は少し難しく感じたかもしれませんが、はじめて聞いた曲と見た曲で、動きの順番がご自身の頭の中で整理されていないだけなので、心配しないでくださいね。
動き自体は馴染みのものが多いし、何回も繰り返し練習していただくと出来るようになりますよ

『無理無理 そんなの絶対無理
でも、この曲の雰囲気は好きなんだよねぇ~』

と言う方には、復習会で雰囲気を損なわないように簡単バージョンもシェアしますので、せっかくなので一緒に頑張りましょう

復習会は5月のGW明けを考えています。
『今回WS出れなかったけど、受けてみたい』 と言う方は、ご一報ください。

オリエンタルなのに、『闘牛』やら、『捨てる』やらのオンパレードでしたが、私としては皆さんと踊る久しぶりのオリエンタルだったので、とても楽しかったです
ぜひどこかで踊ってくれると嬉しいな:)


帰宅したら、ホワイトデーが待ってた
るるるん
IMG_20210314_212326.jpg

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ ベリーダンスへ



土台に目が行く
3月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
4月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
5月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
4月3日のショーは≪こちらをクリック≫

フリマ品はこちらの説明から入って見てください。


この前は、レッスン前にちょこっと梅鑑賞へ。
IMG_20210311_115726978_HDR.jpg

IMG_20210311_121203042_HDR.jpg

梅も美しかったけど、花器もとっても気になった
IMG_20210311_113423075.jpg

IMG_20210311_121651722_HDR.jpg

ランチを目指して朝食抜きで挑んだのに、一時間待ちには耐えらえず、残念ながら即退散
そのうちいつか、行けるといいな
でもね、ホントは 『そのうち』 じゃぁダメなのは知っている。
同じ機会はいつもあるわけではないのだから。。。
ということを、実は結構感じていた3.11。


さて、明日のWS、晴れるといいな
ご参加くださる皆様、どうぞお気をつけてお越しください。
直前駆け込みお申込もwelcomeです
ぜひ一緒に踊りましょう
Screenshot_20210112-200851~01~01
ちょこっとだけ衣装など持っていこうかなぁ


にほんブログ村 演劇・ダンスブログ ベリーダンスへ

最近のオンライン
3月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
4月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
5月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
3月14日の春のWSは≪こちらをクリック≫
4月3日のショーは≪こちらをクリック≫


フリマ品はこちらの説明から入って見てください。


最近のオンラインWS。
筋膜リリースやらバレエ、ウンムカルスームについての座学に、昨日はアイメイク
(踊ってないと言わないで)

ベリーダンサー特有のではなくて、普段でも 『華のある』 感じがいい
とお願いしたら、いつもよりアイシャドウも地味、アイラインもしっかりじゃないんだけど、なんだか目が大きく見える
どうかな
IMG_20210308_162744628.jpg
あと、なぜか肌が白く見えた(笑)
というわけで、心までウキウキ
そして気が付けば、柄on柄


WSといえば、こちらのWSもお申込いただいている皆さま、ありがとうございます。
Screenshot_20210112-200851~01~01
楽しく踊ってもらえると嬉しいな



にほんブログ村 演劇・ダンスブログ ベリーダンスへ

少しの時間でも嬉しい(⋈◍>◡<◍)。✧♡
3月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
4月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
5月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
3月14日の春のWSは≪こちらをクリック≫
4月3日のショーは≪こちらをクリック≫

フリマ品はこちらの説明から入って見てください。


緊急事態宣言が関西一円で解除された先日、3カ月ぶりの京都は愛しの彼女へお届け物
157314956_10216646618677114_1602161428010950070_o.jpg

長居は出来ないので、夕食はテイクアウトをオーダー
157632593_10216646618597112_6312759080625723958_o.jpg
色々話を聞いてくれる存在に、ただただ感謝

来月は私も踊らせていただきます
宜しければぜひ足をお運びください
152530765_3691422734228283_7329318183049404625_n.jpg




にほんブログ村 演劇・ダンスブログ ベリーダンスへ


足元は大事^^
3月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
4月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
5月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
3月14日の春のWSは≪こちらをクリック≫
4月3日のショーは≪こちらをクリック≫

フリマ品はこちらの説明から入って見てください。



生徒ちゃんから教えてもらった靴下、ホントに温かい
IMG_20210304_135533142.jpg
まだまだ寒い滋賀生活にはありがたい
教えてくれてありがとう




にほんブログ村 演劇・ダンスブログ ベリーダンスへ