7月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
オンラインプライベートレッスンも受付中


フリマ品はこちらの説明から入って見てください。
少しずつ自粛解禁、続いています。
昨日ははじめて市外出しました。
ランチのはずが、ランチはまだ営業していないとのことなので、ちょこっとだけ立ち寄り


たこ焼きみたいなのも可愛い

お味はもちろん安定の美味しさ


初めて行きましたが、近江八幡は、和と洋が上手く調和していて素敵なところですね。
八幡堀はとても静かで心地良い。

昔の建物、保存も難しくなっていくのでしょうが、後世にしっかり残ると良いな


コロナと人類共生もお参りもしてきましたよ @ひむれ八幡宮

帰り道にもぅ1軒カフェに寄ったのだけれど、残念ながら隣の席の若者がすごい大きな声でゲームしだすから、30分で出てきちゃいました

なぜカフェでゲーム




とにもかくにも、少しは県内消費に貢献できたかな:)


7月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
フリマ品はこちらの説明から入って見てください。
朗報です


やっとやっと、来月6月1日(月)から通常レッスンに戻ります


今月はオンラインレッスンでみんなと会っていたから、すっごく久しぶりという感はないのですが、それでも伸び伸び踊れることが待ち遠しい。
今回の出来事で、当たり前とは本当は当たり前のことではなく、実はなんと有難いことか。
ということを、ひしひしと感じました。
きっとみんなそうですよね

今週から来月からの通常レッスンへの期待を込めて、1か月半ぶりに少しずつ外に出ています。
といっても、ホントにご近所だけだけど

日曜日は、40分散歩



道端のお花は、世の喧騒とは無縁に、いつものように。
月曜日は、モーニングを食べに行き、
火曜日は、ランチとスーパーへ。

体力つけるために、肉、肉、肉


スーパーも久しぶり過ぎて、色々見て回りたくなりましたが、堪えて素早く帰ってきました

あと1週間、ワクワクドキドキ、遠足前みたいな気分です



5月の特別オンラインレッスン『ストレッチ』『基礎の基礎』日は≪こちらをクリック≫
6月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
7月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
フリマ品はこちらの説明から入って見てください。
もうすでに解禁なのか、解除という名のもう少し様子見なのか

今日、一か月半ぶりに外に出ました。
久しぶりすぎるので、人と合わない世間の晩御飯時間に、40分ほど近所をお散歩


気のせいか、肌がなんだかチクチクした。
アレルギーも花粉症も全く持ってないんだけど、なんでかな

この外出自粛 (実質的には、ほぼ禁止令のようなものだったが) の間、何をしていたかというと、
・振付を作る
・WSの復習をする
・オンラインレッスンに参加
・毎日、簡単なストレッチと筋トレ
・初ヘナに挑戦
・自宅で映画鑑賞
とかをしていました。
ヘナは、白髪がどうしてもいつもより気になってしまったから、、、
上手くは出来ませんでしたが、ほんの少しだけ、白髪は目立たなくなった 。。かな

多分、気のせい

映画は、結構いっぱい見ました。
スターウォーズとアベンジャーズという、頭をあまり使わなくても良い超娯楽映画チョイスだったのに、それでもついていけない時も多々


生徒ちゃんとたちと一緒に頑張るストレッチと筋トレは、一緒にやってくれることで、めっちゃ励みになりました

あと2回、お付き合いよろしくね

そして、来月からは本当に本格的に解除になると良いな



5月の特別オンラインレッスン『ストレッチ』『基礎の基礎』日は≪こちらをクリック≫
6月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
7月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
フリマ品はこちらの説明から入って見てください。
オンラインレッスンが始まって1週間

大津校は全クラスで開講しています。
レッスン前のちょこっとお喋りも、久しぶり同士の顔もあるので楽しい


レッスン中も、みんな今までと同じように一生懸命練習してくれています。
質問もいつもと同じように飛び交うし、離れてはいるものの、楽しく踊ってくれてなにより

だって、踊りって楽しいもので、心と身体の解放だと思うから。
どんな環境でもどんな状況でも、音が鳴ってそれに共鳴して身体が動く。
踊りの本質ってそういうことだと思うから。
『ストレッチクラス』 も、通常よりじっくりたっぷりのストレッチと筋トレで、体力の低下を感じる生徒ちゃんやら、少しずつ筋力


『基礎の基礎クラス』 では、その名の通り、基本に忠実にひたすら身体に動きを染み込ませる。
踊る上で一番大切な土台作り

毎回3つの動きをするのですが、それでも全然時間が足りない

あぁ、基礎って奥が深すぎる。。
クラス最後のコンビネーションは、しっとり系の曲とノリノリ系をチョイス

段階追ってレベルアップできるよう、3パターンを用意して。
単発受講も可能なので、基礎力上げたい人は、ぜひ



5月の特別オンラインレッスン『ストレッチ』『基礎の基礎』日は≪こちらをクリック≫
6月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
7月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
GWのfreeオンラインレッスン日は≪こちらをクリック≫
フリマ品はこちらの説明から入って見てください。
おうち時間が長くなると、どうしても止められないおやつタイム。
どうしても食べたくなって、でも、ちょこちょこ買うのは宅配の人に悪いと思って、プチ大人買いをしてしまった


大好きなキャラメルとソフトクッキー。
お気に入りのソフトクッキーのメーカーのは、どうやらもぅ日本では取り扱ってない様子。
残念


食べまくりでシルエットも気になり始めたので、明日からのオンラインレッスンではしっかりがっつり動かそうと思います

生徒ちゃんたち、明日からよろしくね




5月の特別オンラインレッスン『ストレッチ』『基礎の基礎』日は≪こちらをクリック≫
6月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
7月のレッスン日は≪こちらをクリック≫
GWのfreeオンラインレッスン日は≪こちらをクリック≫
フリマ品はこちらの説明から入って見てください。
昨日はストレッチクラスの後、zoomでお茶会

クラス様々な生徒ちゃんたちが集まって、とにかくワイワイ喋る。
この情勢の過ごし方や、それぞれの環境など、短い時間でしたが、色んな話が出来ました。
何より、みんなの顔が見れて、声が聞けて


それが一番嬉しい

生徒ちゃんたちも、家族以外の人と話をするのは久しぶり

っていう人たちも多く、リフレッシュにもなったようで何よりでした

こういう時だからこそ、互いの顔を見て声を聞いて、それがとても大きなエネルギーになることが改めてわかる。
また、機会があればしようね、お茶会


