3月のレッスン日はこちらです。
4月のレッスン日はこちらです。
Izumi先生WSはこちらです。
222は9回目の結婚記念日。

私には普通だけど、一風変わっている(らしい)hubby。
thank you for being my buddy and hubby

共通点もほぼゼロに近い2人の人生も、気が付けば年月が過ぎ、そしてこの先もさらにまた年月を重ねていく。
歌のままの 『You are my sunshine』、このままずっとmy sunshineでいてね

そして、昨日は生徒ちゃんのショー。
2人ともよく頑張りました


段々、本番にも強くなってきて、


堂々と踊れていて、


構成もよく考えた素敵なショー

お客さんからのありがたい感想もいただき、ちゃんと育ってくれているなぁと感じた夜でした。
また、たくさん練習してどんどん魅力的なダンサーになっていってね




3月のレッスン日はこちらです。
Izumi先生WSはこちらです。
今週末は、生徒ちゃんのショー


たくさんの自主練の成果が出るとよいね

お席、まだご用意できますので、応援Welcome








今年から諸々スクール情報がアップデートされていますので、ご注意を


月曜(大津)⇒1月より膳所校に場所変更
木曜Kids⇒3月より月曜に変更
金曜Batti⇒2月より時間変更
土曜(大津)⇒3月、4月は膳所校に場所変更
膳所(KIDs) 月曜 17:00~17:45:8日、22日
膳所(初級) 月曜 18:30~19:50:1日、8日、22日
膳所(入門) 月曜 19:50~20:50:1日、8日、22日
JEUGIA堅田(入門・基礎) 水曜 14:00~15:00:3日、10日、24日
京都伏見校(ALL LEVEL) 水曜 20:00~21:20:3日、10日、24日
膳所(基礎) 木曜 19:50~20:50:4日、11日、18日
小野バティー(入門・基礎) 金曜 12:10~13:25:5日、12日、19日
JEUGIA堅田 (入門・基礎) 土曜 11:00~12:00:6日、13日、20日
大津(初級) 土曜 13:00~14:20:6日、13日、20日
大津(基礎) 土曜 14:20~15:20:6日、13日、20日




草津 第1、3火曜 18:45~19:30、19:35~20:35
☆ Izumi先生WS 復習会
5月18日(土) 石場の勤労福祉センター3階 軽スポーツ室 16:00以降
詳しい時間内訳は、決まり次第

☆3月~4月、通常よりお得にプライベートレッスンが受けられます。
また、生徒さんでスタジオレンタルも可能です☆
(月):3月11日、4月1日の17:15~18:15
(木):
(土):
ご希望の方は、ご連絡下さい。


3月のレッスン日はこちらです。
Izumi先生WSはこちらです。
昨日から久しぶりの三連休


連休初日は、久しぶりの映画に


メアリーポピンズ returnsです。
映画前の腹ごしらえはお気に入りのベトナム料理


ベトナム料理食べたら、またベトナムに行きたくなる(´∀`*;)ゞ
メアリーポピンズ returns、先日、テレビで放映していたラ・ラ・ランドより、楽曲が気に入りました。
Theミュージカルみたいな音楽がたくさん出てきて、とても楽しかった

なにより主演のエミリー・ブラントの声がメアリーポピンズにぴったりなのと、歌う場面も素敵な声だったので、大満足

上手いだけではなく、その役柄に合ってるっていうところでとてもピンポイントでした

キャラクターと一挙手一投足の調和、ちょっと踊りと似ているかも

というわけで、なんとなく刺激された今日は、初級クラス曲のtweaking

、、、のはずが、その前に、違う曲をやり直ししてしまった

そして、また今から違う曲に着手したくなっている、ヤバい状況に陥っています

来月の木村Kasumi公演の振りお越しもしなくてはいけないんだった

お休みは、やっぱりお仕事ですね(#^.^#)
さて、頑張ろう




3月のレッスン日はこちらです。
Izumi先生WSはこちらです。
昨日は祇園のBaja Bluetさんで踊らせていただきました


試行錯誤の初曲の最終案がまとまったのは前日の午後。
頭の中と実際に踊ってみて感じる感触が一致しなくて、、、
というか、とにかくしっくりこなくて、手直ししてはやり直し、手直ししてはやり直し・・・の繰り返し。
踊る度に、捉えたい音が自分の中で変わっていって、難しい曲ではないのに、なかなか難関な作品でした。
でも、今までと違うことを入れてみたりして、自分の中では楽しい創作時間だったかな

その、苦戦したほうの曲じゃないけど(笑)、いただいたお写真


この写真、昔っぽくて好き


いつもありがとうね、我が愛しの君よ


そして、お声がけくださったフラメンコのSanae先生はじめ、ご一緒してくださったみなさま、お店の方々、そして、寒い中お越しくださったお客様、ありがとうございました


ショー前に通った路地が、大人雰囲気で好きだった。




3月のレッスン日はこちらです。
Izumi先生WSはこちらです。
生徒ちゃんたちから言われるまで気付かなかった、もうすぐバレンタインデー


ありがとう


メッセージカードを読んで、また頑張ろうと思える深夜のsweet time

でも、その前に、
今週金曜日の練習


なかなかしっくりこないので、試行錯誤の繰り返し。
もう少しで着地点が見えてきた

祇園のバー、なんだかオシャレな感じだし、お初の場所でなので楽しみ

お待ちしております


『Flamenco』『Belly dance』 ★スペシャルコラボライブ★
日時:2月8日(金) open 19:30 Show time 1部 20:00~ 2部 21:30~
場所: Baja Bluet(バハブラット)
京都市東山区橋本町398-3 祇園神聖ビル 地下一階
チケット 2000円 (1部・2部ともご覧いただけます)


