8月のレッスン日はこちらです。
9月のレッスン日はこちらです。
YOKO of Istanbul WS & Menekseli Dance Partyの詳細はこちらです。
金曜日はIkuyoさんのミニレッスンに参加してきました


楽しかった


レッスンの後は、女子トーク



先輩講師のお話はためになることばかり

気付かされること、納得いくこと、『やっぱりねぇ~』 と同意できること。
あっという間に時間が過ぎて行っちゃって、お別れが名残惜しかったけど、とっても充実した時間でした。
Ikuyoさん、ありがとうございました

今日は、さっそく練習の場所確保のため、大掃除したよ


あっ




8月のレッスン日はこちらです。
YOKO of Istanbul WS & Menekseli Dance Partyの詳細はこちらです。
なんだかアッという間に今年も半分以上が過ぎていきました

特に先月今月は個人的な事もさながら、地震や大雨など、よろしくない事象を懸念していたら、いつの間にか梅雨も明け、猛暑

自然の力は人間が生み出す科学よりもずっと脅威ではあるけれど、人間は自然と共存するしか生きていくことが出来ないわけなので、なんとかバランスが取れる世界だと良いなぁ。。。なんてことを思ったりした最近です

来月は夏休みをいただきますが、9月はまた素敵なショーにお声がけいただきました







日時:9月23日(日)
Open 15:00 ハフラスタート15:30 ショースタート 19:00
場所:お酒と、ときどきトルコmeme

料金:前売り3,000円、当日 500円up (いずれも1ドリンク付

出演:Masami mikko Yeşim miho Shelly
当日はマッサージや占いもあるそうですよ



また、15:30からのハフラはチケット購入のみで出演可能とのこと

踊ってみたい方はぜひ


もちろん、ご観覧だけもいただけます。
ちなみに私は、19:00からのショーに出演させていただきます

翌日は祝日ですし、たっぷり飲んでも大丈夫((^∀^*))
ぜひ、一緒にmemeさん6周年をお祝いしましょー


詳しくはこちら


https://www.facebook.com/events/1928184847232567/
また、滋賀では私が主催するショーもあります


ゆったりと過ごす時間が相応しい琵琶湖湖畔で、豪華ディナー付

ゲストはカンクン、トルコなど海外で受賞経験のある、素晴らしいダンサーさまたち

ターキッシュスタイルのダンスが見れる滋賀では、いや、関西では大変貴重な機会です(私はエジプシャンですが


ショーだけでなく、WSもあります


これまた、関西でターキッシュスタイルが学べる貴重な機会ですので、お見逃しなく


詳しくはこちら


http://bellydanceshiga.blog.fc2.com/blog-entry-722.html






8月のお盆休暇との兼ね合いで、イレギュラーもありますのでご注意ください。
また、大津校(月)クラスは、ひきつづき石場の勤労福祉センターでのレッスンとなりますので、ご注意ください。
大津(初級) 月曜 18:30~19:50:9月3日、10日、27日(木) ☆27日のみ、イレギュラーです☆
大津(入門) 月曜 19:50~20:50:9月3日、10日、24日
JEUGIA堅田(基礎・初級) 水曜 14:00~15:00:9月5日、12日、19日
京都伏見校(ALL LEVEL) 水曜 20:00~21:20:9月5日、12日、26日
膳所(KIDs) 木曜 17:00~17:45:6日、20日
膳所(入門) 木曜 19:45~20:45:6日、13日、20日、27日(9/27は、8月分の振替)
小野バティー(入門) 金曜 13:10~14:25:7日、14日、21日
JEUGIA堅田(基礎・初級) 土曜 11:00~12:00:9月1日、8日、15日、22日(9/1は、8月分の振替)
大津(初級) 土曜 13:00~14:20:9月1日、8日、15日、22日(9/1は、8月分の振替)
大津(入門) 土曜 14:20~15:20:9月1日、8日、15日、22日(9/1は、8月分の振替)




草津 第1、3火曜 18:45~19:30、19:35~20:35
安曇川 金曜 月2回 19:20~20:20 ⇒ 9月14日、28日
☆6月~8月の(月)(木)、通常よりお得にプライベートレッスンが受けられます☆
7月30日(月)17:15~18:15
8月6日(月)17:15~18:15
8月30日(木)18:10~19:40 予約済
ご希望の方は、ご連絡下さい。
☆8月7日~20日までは電話が通じません。


8月のレッスン日はこちらです。
YOKO of Istanbul WS & Menekseli Dance Partyの詳細はこちらです。
先週金曜のショーから明けて、日曜は念願のFarashaさんベールWSに行ってきました


Farashaさんのベールはミラクルです

優雅で、ベールが踊っているようです


ず~っと長い間、受講したくてたまりませんでしたが、なかなか都合がつかず、やっとのことで受講することが出来ました

ベールの基本的な使い方はもちろんですが、どうすればより確実に美しくベールを操れるかなど、たくさんの事を丁寧にユーモアたっぷりに教えてくださって、とても実り多い時間でした。

美しいFarashaさん

お声もすっごい可愛くって、お話されるたびに私の胸はキュンキュン高鳴る


少しでもFarashaさんのように優雅にベールで踊れるよう、練習しますっっ

主催のIrisちゃん


今は東京で、Farashaさんの舞踊団に所属の素晴らしいダンサーさん。
偶然にも色目が合う装いww
そのあとは、北上して毎年恒例の川床女子会


美味しいのに、お店があまりにやる気ない(笑)

今年はあまりの暑さで、ワイン



それぞれにベリーダンスやダラブッカに関わっているので、ダンスの話もタイコの話をしたり、もちろんたわいないことで爆笑したりで、あっという間の時間でした




8月のレッスン日はこちらです。
YOKO of Istanbul WS & Menekseli Dance Partyの詳細はこちらです。
生徒ちゃんの旅、東は東京ディズニーランド



ありがとね~


ディズニーランドにはかれこれ10年以上行ってません

ディズニーランドすっごい好き

といっても、どちらかと言えばパレードメインで、昼と夜のパレードの間に何か乗れそうなものに乗る

そして、はじめてチュロを食べたのがディズニーランドでした

キャラメルポップコーンを初めて食べたのも、ディズニーランドだったと思います。
『シャレた食べ物があって、やっぱりディズニーランドは違うなぁ~


有馬温泉は行ったことがありませんが、有名どころなので気になります

温泉も好きです

温泉の硫黄のにおいと、温泉から上がった後の、お肌すべすべ感が好きです

お土産にいただいた炭酸せんべい、初めて食べました。
美味しいっっ


ゴーフルよりも、あっさりしていて食べやすくって、ムシャムシャいただきました

アクティブ旅行とゆったり旅。
2人とも満足したようでなにより


そして今日は、なぜかhubbyからお花


裏があるのかないのかわからんが(笑)、でも嬉しい




8月のレッスン日はこちらです。
YOKO of Istanbul WS & Menekseli Dance Partyの詳細はこちらです。
Friday Nightは満員御礼の生演奏ショー


暑い中、写真には収まり切らないほどのたくさんの方がお越しくださり、本当にありがとうございました


出演者たち




このメンバーでの出演は初めてで、私も始めて踊る曲だったので、ドキドキしつつもとっても楽しみにしていました

おnew衣装では、久しぶりのジル。

ジルで踊るのは、ショーではいつ以来

私はジルで踊るときは、基本的に叩き方とか叩く箇所とかは決めません。
踊りながら手が勝手に動くので、結果、しっくりいった時もあればそうでないときも

でも今回は、ウードのよしきさんに、当日リハで演奏家目線からの意見をいただいて、本番に上手く取り入れることが出来たので、いつもとは違う感じで叩けたし、より音楽に歩み寄れたかなぁと思っています

せっかくの共演だから、ダンサー同士の意見も大切ですが、ミュージシャンさんの考えもたくさん聞きたい

だって、一人で踊っているわけではないから。
一緒にステージに立ってくれる仲間や見に来てくれるお客様がいてのショーだから。
直前までするかしないか悩んだジルだったけど、お客様からも嬉しい言葉もいただけたし、うん


こちらは悲愛もの


自分なりの悲しみ苦しみ切なさを音とともに届けることが出来たかな。。。
Duoは、生演奏でドラムソロ


タイコの力強く弾ける音にシンプルに動きをのせていく。
難しいけど、愛しの彼女と踊るのは、いつもどんな時でも楽しくって幸せな瞬間


生徒ちゃんも応援に来てくれました



暑くって、忙しいなか本当にありがとうございました。
楽しんでもらえたのはとっても嬉しいですし、何より、生演奏の音を感じてもらえたのがとても嬉しいです


生演奏でしか感じることの出来ない音、間合い、空気。。。
そういうものに触れる数少ない機会をシェアできたことを本当に嬉しく思います

素敵なお花もありがとう


次回、memeさんで踊らせていただくのは9月23日(日)


memeさんの6周年記念パーティーです


これまた素晴らしい4名のダンサーさまたちと共演させていただきますので、ぜひお越しいただければ嬉しいです。
一緒にお祝いしましょー





8月のレッスン日はこちらです。
YOKO of Istanbul WS & Menekseli Dance Partyの詳細はこちらです。
実はこう見えて(


私自身もですが、携帯もパソコンも全て不調、、、
ついに携帯とパソコンを新調したものの、新しいものは機能が多すぎて使いにくい

携帯は今までより一回り小さいものにしたのですが(っていうか、今までが普通サイズより一回り大きかった)、どうしても「a」の文字が毎回打てない

そのうち慣れることを願いつつ、先週末から悪戦苦闘の日々です

さて、そんな中、生徒ちゃんたちからの嬉しいプレゼントが



疲労回復と美容に効く酵素ドリンクと、Kidsちゃんから


折り紙は鶴しかおれない私に比べ、なんと才能豊かなこと

季節先取りのトンボが真ん中にいます

二人ともありがとうねぇ~


それと、最近は旅シリーズだったようで、

和歌山の癒しパンダと、
お茶

そして、美容大国


みなさん、ありがとうございます


先日は台風でしたが、みなさん、台風をくぐりぬけ、現地で満喫充実の時間を過ごされたようで、何よりです。
せっかく旅に行ったのなら、やっぱり楽しい時間を過ごしてほしいですものね

心身ともにリフレッシュした感じの肌艶と、笑顔いっぱいの姿を見ることは、私も恩恵を受けているような気がします

さて、今日は、レッスン合間に、


頑張るぞっっ



こちらのイベント残席僅かとなっております

ご予定くださっているけれど、ご予約まだの方は、どうぞお早目にご連絡ください


