12月のショースケジュールはこちらです。
12月の舞台や、2月の舞台に向けての、合同練習およびリハーサルはこちらです。
出演者は、スケジュールを空けておいてくださいね

① 12月2日(土) ピアザ用 17:00~21:00
② 12月3日(日) ピアザ用 14:10~17:00
③ 1月28日(日) Izumi WS 復習会 13:00~17:00
④ 2月4日(日) 三ノ宮用 14:15~17:00






大津(初級) 月曜 18:30~19:50:15日、22日、29日
大津(入門) 月曜 19:50~20:50:15日、22日、29日
JEUGIA堅田(基礎・初級) 水曜 14:00~15:00:10日、17日、24日
京都伏見校(ALL LEVEL) 水曜 20:00~21:20:10日、17日、24日
膳所(KIDs) 木曜 17:00~17:45:11日、18日
膳所(入門) 木曜 19:45~20:45:11日、18日、25日
小野バティー(入門) 金曜 13:10~14:25:12日、19日、26日
JEUGIA堅田(基礎・初級) 土曜 11:00~12:00:13日、20日、27日
大津(初級) 土曜 13:00~14:20:13日、20日、27日
大津(入門) 土曜 14:20~15:20:13日、20日、27日




草津 第1、3火曜 18:45~19:30、19:35~20:35 ⇒ 第3、第5週に変更
(★12月より時間が変更しております★)
近江高島 20:30~21:30 ⇒ 1月12日、26日(いずれも金曜日)


今年もあと1ヶ月で終わり。
毎年、あれよこれよという間に一年が経っていきます。
今年の踊り収めはどちらもスペシャル

まずは、12月16日(土)、いつもお世話になっておりますペルシャ料理屋さんにて、フラメンコのサナエ先生とコラボショーで踊らせていただきます


ダルブッカはまちゃんとフラメンコギターのKingのDuo演奏もあるそうですよ


そして、翌日12月17日(日)は、これまた毎年お声がけいただいておりますBiwako Power of Danceの10回目の公演に出演させていただきます。

こちらは、頑張り屋の生徒たち12名も一緒

自主練もしているようで、頼もしい。
合計60曲

ベリーダンスだけでなく、ジャズ、バレエ、ヒップホップ、創作ダンスなど、盛りだくさんの内容で、10周年にふさわしい華やかな踊りの祭典のようで、ご一緒させていただく、他のジャンルの方々の踊りも、今からとても楽しみです

チケットのお求めは、私の方でも承ります。
当日は生徒ともども、今年の踊り収めにふさわしい踊りを披露できるよう、一丸となって頑張りますので、足を運んでいただけたら嬉しいです




昨日はレッスン合間に来年の打ち合わせ。
会場はすっかりクリスマスデコレーションで、テンションが上がりました



素敵な会場で、親切なご担当者さまとの打ち合わせ。
新春早々に華やかな会場での華やかなお席に、少しでも花を添えられるよう、頑張らなきゃ

そして、今日は、これまた、素敵なオーナーさまのレストランで踊らせていただきます

こうして、踊らせていただける場所と機会があることは、とてもありがたいことです。

ますます寒くなってきている日々ですが、来てくださるお客さまが温かい気持ちになるような踊りを披露できればと思います



新春に続き2回目の横浜からIzumi先生をお迎えしてのWS、関西近郊のみならず、北陸や中国地方からもご参加いただき、本当にありがとうございました。

私、雨女なので、お天気には毎回冷や汗ものなのです


最初はがっつり基礎をお願いしました。

細かく説明してくださったり、

一人ひとりの動きを確認してくださったり、

基礎中の基礎の動きに絞って教えていただきました

二つ目はベール

曲は、いくつかの候補の中から、私が



ベリーベリーな曲じゃないのですが、先生のストーリーとともに展開される振付がとても素敵で、難しいところもありましたが、とにかく魅力的で、とても楽しかったです





最後は、先生の関西発のオリエンタルタンゴ

こちらも、ずっと習いたかったので、始まる前からウキウキワクワク



最初は座って帽子の掴み方から練習。

徐々にステップと手の動きをプラスしていって、

最後は、と~ってもカッコいい振付が完成

最後までギブアップすることなく踊り続けてくださったこと、Izumi先生もとても喜ばれていらっしゃいました。

WS中に撮れなかったので、最後の最後で先生との貴重な一枚


ちなみに先生は、新幹線に駆け込みで、駅構内を猛ダッシュでした(笑)

お気遣いもありがとうございます

長いけれどあっという間の7時間。
今回は3本立てで計7時間という長丁場でしたが、みなさま楽しんでくださったようで、さっそくWSの感想もたくさんいただき、嬉しさで胸がいっぱいです。
また、主催者として行き届かないところも多い中、みなさまの心優しいご理解とご協力に心から感謝いたします

WS2と3の音源は、メールにてお送りさせていただいておりますが、届いていないという方は、お手数ですがご連絡くださいませ。
また、Izumi先生に滋賀に来ていただけば


ご参加くださいましたみなさま、そしてIzumi先生、本当にありがとうございました






ご参加のみなさまには、本日WS会場についてのメールをお送りさせていただいておりますので、ご確認ください。
みなさまにお会いできますこと、とても楽しみにしております。
どうぞお気をつけてお越し下さいませ


WS詳細はこちら



http://bellydanceshiga.blog.fc2.com/blog-entry-593.html


12月のレッスン日はこちらです。
11月のショースケジュールはこちらです。
Izumi Workshop in 滋賀は11/23(木・祝日)です。詳細はこちらをご覧ください。
先月末の大阪でのショー、Cleopatra's Dreamのお写真をいただきました




何気に初スモーク

テンションがあがった


この時、私はとても嬉しくって、実はすっごく笑っている


二人ともよく頑張りました

カッコよく踊ってくれてありがとう



オープニングステージでオリエンタルを踊ってくれた生徒ちゃんたち。
緊張せずに楽しめて良かったね


3人ともいい表情


ドラムはここ数回の中で、いちばんノッてて、カッコよかったよ~


普段は穏やかなMiyukiさんの力強い表情と、普段は可愛いYokoちゃんのワイルドな表情

意外性があって、どちらも好き





あと若干名でしたら、いずれのWSもご受講可能ですので、ご興味のある方はぜひご参加ご検討くださいね

Izumi WS の詳細はこちらをクリック


http://bellydanceshiga.blog.fc2.com/blog-entry-593.html
お申込みいただく際には、必ずパソコンからのメールが受信可能な連絡先をご記入ください。
★そちらからの送信が可能でも、こちらからのメールは受信不可になっている連絡先も多いです。
お電話番号を記載してくださっている方には、メールが送信できなかった場合、ショートメールで連絡させていただいております。
昨日(11/18)に、こちらのブログを見てお申込みくださったUさま、何度か返信させていただいているのですが、そちらにメールが届きません

別アドレスか、ショートメールで一度ご連絡いただけると大変助かります


。。。読んでくれてると良いのだけれど。。。



12月のレッスン日はこちらです。
11月のショースケジュールはこちらです。
Izumi Workshop in 滋賀は11/23(木・祝日)です。詳細はこちらをご覧ください。
先日は雨のなか、元上司と数年ぶりに


全く変わらずお元気な上司。
面白い会話と美味しいお食事であっという間の時間でした

その世界では超有名人の上司で、一緒に働かせていただいていた時からsuper忙しくて国内外を飛び回っていらっしゃって、今回もその一環だったので、ほんの僅かな時間でしたが、大爆笑のランチタイムでした。
そして、お肉はとろっとろ

幸せ



そのあとは、臨時の3レッスン

吸収したカロリーはその日のうちに燃焼できたかな(笑)


12月のレッスン日はこちらです。
11月のショースケジュールはこちらです。
Izumi Workshop in 滋賀は11/23(木・祝日)です。詳細はこちらをご覧ください。
昨日は、京都のど真ん中にある 『お酒と、ときどきトルコ meme』 さんにて、Yukaと一緒に踊らせていただきました



私は、少し変わったオリエンタルと


ミニスカ & マラボーで


ホントは、マラボー、最後まで持っていたかったのだけど、なんせすんごい勢いで羽が抜けちゃうので、前半早々におさらばしちゃいました

レストランショー久しぶりのYukaは、Yoko先生に習ったWSのロマをソロで披露。
見れてないけど、いい仕上がりだったと思う


いつも来てくださるお客さまや、たまたまお店に立ち寄ってくださった方、先日のイベントでご一緒だったフラのKana先生も、来てくださり、嬉しかったです

伏見の生徒ちゃんや、大津の生徒ちゃんも来てくれて、とっても楽しい雰囲気のなか踊らせていただいていたら、あっという間におわちゃいました。

プライベートで来てくださってるMさん。
先日は大阪Shirinショーにも来てくださって、ありがとうございます


大津の生徒ちゃんたち。
終わってからのおしゃべりも笑いすぎた

お花も嬉しい


ありがとうね~




お写真、ご一緒出来なかった方もたくさんいらっしゃいますが、足を運んでくださり、本当にありがとうございます。
次回、memeさんで踊らせていただくのは、来年春くらいを予定しております。
お料理もおいしい、お酒もおいしい

そして、雰囲気が抜群のお店でのショーですので、お越しいただけると嬉しいです





ご参加ご予定のみなさま、ありがとうございます


既に多くの方にお申込みいただいておりますが、会場が広いので、まだどのクラスもご受講いただけます

基礎スペシャルは、初心者の方はもちろん、日ごろの動きを見直したい方、1ランク上を目指したい方はぜひ

やっぱり、踊りは基礎があってこそですものね

また、Izumi先生によるオリエンタルタンゴ振付は、関西初となっております。
詳細はこちら


http://bellydanceshiga.blog.fc2.com/blog-entry-593.html
ご興味あります方は、ぜひこの機会をお見逃しなく




12月のレッスン日はこちらです。
11月のショースケジュールはこちらです。
Izumi Workshop in 滋賀は11/23(木・祝日)です。詳細はこちらをご覧ください。
先日のレッスンで、生徒ちゃんからのお土産 from ベトナム


とっても可愛い刺繍の袋

ちょうどお祭りのタイミングだったそうで、スペシャルな旅行になったね

私の初ベトナムは、タイで退院した翌日だったので、北部ではあまり何もできなかったんだった。
南下するにすれ、調子も良くなってきて、思い起こせば、それもまた非日常な出来事。
ベトナムもまた行きたいなぁ

さて、今週末は、京都のど真ん中にあるオシャレなBar、『お酒と、ときどきトルコ meme』 さんで踊らせていただきます


最近のソロはしっとり系が多かったので、ちょっとアクティブな新曲をお披露目します。
お席はまだご用意できますので、お店か私までご連絡くださいませ


お会いできます方、楽しみにしております




既に多くの方にお申込みいただいておりますが、会場が広いので、いずれのWSもまだご受講可能です。
ご興味のある方はぜひご参加ご検討くださいね

Izumi WS の詳細はこちらをクリック


http://bellydanceshiga.blog.fc2.com/blog-entry-593.html
お申込みいただく際には、必ずパソコンからのメールが受信可能な連絡先をご記入ください。
先日、こちらのブログを見てお申込みくださったTさま、何度か返信させていただいているのですが、なぜかそちらに届かないようです

別アドレスか、ショートメールで一度ご連絡いただけると大変助かります


。。。って、読んでくれてると良いなぁ。。。



12月のレッスン日はこちらです。
11月のショースケジュールはこちらです。
Izumi Workshop in 滋賀は11/23(木・祝日)です。詳細はこちらをご覧ください。
あっという間に連休が終わってしまった、、、

みなさんは、いかが過ごされましたか

連休最終日の昨日は、神戸からお友達が会いに来てくれました


神戸で大活躍のMazakiさん。
しっかりしているようで抜けているようで(笑)
色んな心配りに長けていて、そして心意気が素晴らしく、本当に粋で素敵なダンサーさまです。
4,5年くらい前 (、、、たぶん

昨日は、お天気

神戸から十分にドライブ満喫してきてくれて良かった

ここ数ヶ月は色々あったから、久しぶりにお互いの近況報告やこれからの話なども出来て楽しかったです


お互いレッスンもあるし、なかなか時間のタイミングが合わないのだけれど、またランチ、せめてお茶できる時間があればいいな



11月のショースケジュールはこちらです。
Izumi Workshop in 滋賀は11/23(木・祝日)です。詳細はこちらをご覧ください。
12月の舞台や、2月の舞台に向けての、合同練習およびリハーサルはこちらです。
出演者は、スケジュールを空けておいてくださいね

①11月14日(火) ピアザ用
②12月2日(土) ピアザ用
③12月3日(日) ピアザ用
④ 1月28日(日) Izumi WS 復習会
⑤ 2月4日(日) 三ノ宮用






大津(初級) 月曜 18:30~19:50:4日、11日、18日
大津(入門) 月曜 19:50~20:50:4日、11日、18日
JEUGIA堅田(基礎・初級) 水曜 14:00~15:00:6日、13日、20日
京都伏見校(ALL LEVEL) 水曜 20:00~21:20:6日、13日、20日
膳所(KIDs) 木曜 17:00~17:45:7日、21日
膳所(入門) 木曜 19:45~20:45:7日、14日、21日
小野バティー(入門) 金曜 13:10~14:25:8日、15日、22日
JEUGIA堅田(基礎・初級) 土曜 11:00~12:00:2日、9日、16日
大津(初級) 土曜 13:00~14:20:2日、9日、16日
大津(入門) 土曜 14:20~15:20:2日、9日、16日




草津 第1、3火曜 18:45~19:30、19:35~20:35 (★12月より時間が変更しております★)
近江高島 20:30~21:30 ⇒ 12月8日、22日(いずれも金曜日)


Izumi Workshop in 滋賀は11/23(木・祝日)です。詳細はこちらをご覧ください。
あっという間に11月です

今年も残すところ、あと少し。
少しずつ寒くなってきておりますが、みなさま体調など崩しませんように(#^.^#)
今月も、素敵な場所で踊らせていただきます


寒さを吹き飛ばすような、熱くエネルギッシュな踊りをぜひお楽しみくださいませ

11月11日(土) 蜜の夜@お酒と、ときどきトルコmeme
open 18:00、 start 19:30

詳細は



蜜の夜memeでベリーダンスショー第79夜
11月25日(土) Bellydance show@どるふぃんがーでん
start 20:15

みなさまのお越しをお待ちしております


