踊ろうベリーダンス!! bellydance@滋賀 (と京都)
はじめまして!  ベリーダンスの話や大好きな旅行の話など、ゆるゆると綴っていきたいと思います。
8月のレッスン日
7月のレッスンスケジュールはこちらです。
7月のショースケジュールはこちら



さて、8月のレッスン日は以下の通りです
大津(初級) 月曜 18:30~19:50:1日、22日、29日
大津(入門) 月曜 19:50~20:50:1日、22日、29日

JEUGIA堅田(基礎・初級) 水曜 14:00~15:00:3日、17日、24日、31日(31日は9月分の振替)
京都伏見校(ALL LEVEL) 水曜 20:00~21:20:3日、17日、24日

こちらの京都伏見校、5月開講のNEW CLASSです
初心者の方大歓迎。 経験者の方も、基礎の見直しに最適です。
詳しくはhttp://bellydanceshiga.blog.fc2.com/blog-entry-417.htmlをご覧ください。


膳所(KIDs) 木曜 17:00~17:45:4日、25日
膳所(入門) 木曜 19:45~20:45:4日、18日、25日

小野バティー(入門) 金曜 13:10~14:25:5日、19日、26日

JEUGIA堅田(基礎・初級) 土曜 11:00~12:00:6日、20日、27日
大津(初級) 土曜 13:00~14:20:6日、20日、27日
大津(入門) 土曜 14:20~15:20:6日、20日、27日


以下のクラスはイレギュラーとなっておりますのでご注意ください
草津オリエンタルザハラ 第1、3火曜 (入門)18:30~19:15、(振付)19:20~20:20 
⇒ 第1、2、5週 に変更 (第5週は9月分の振替)

こちら、先月スタートのベリーダンスサークルです
草津サークル


近江高島クラス(入門) 20:30~21:30 ⇒ 8月5日、26日(いずれも金曜日)

☆ 発表会に向けた群舞の合同練習は、8/28(日)、10:00~17:00、勤労福祉センター2F 多目的室です ☆


そろそろ発表会に向けての課題曲が終盤に差し掛かってきたクラスも多くなりました。
最近新しく入ってきてくれた生徒さんたちも、頑張ってついてきてくれています。
せっかくなので、発表会も一緒に出てほしいなぁ~
8月はお盆休みのため、長くお休みのクラスもありますので、発表会に出る人は、その間に今までのところを各自練習しておいてくださいね~((∩^Д^∩))


にほんブログ村 演劇・ダンスブログ ベリーダンスへ



スポンサーサイト



7月のショー出演情報
昨日は、7/9のDuo練習をShellyちゃんと
細かいところを2人で確認、いや、Shellyちゃんに引導してもらい
本番まであと少し。2人の息がピッタリな大人Duo、頑張りますっっ


さて、来月は次の場所で踊らせていただきます
まずは7/9、Menekseli Dance Party Vol.6
2016omote_小
こちらは、おかげ様で満席となっております
1部のハフラには、11組の素敵なダンサーさまたちが各地からご参加くださいます
踊られる方も、ご観覧の方も、温かくてアットホームでちょっと贅沢なひと時を共に過ごせればよいなぁと思っております。
びわ湖畔での美味しいお食事も、ぜひ楽しんでくださいね


そして、夏祭りの季節がやってきました
7/23(土)は石山夜市
初級クラスの生徒さんと出演させていただきます
出演:Yuka, Misako, Yurina, mikko
時間:18:40~19:00
場所:伊豆蔵医院前



そして、7/30(土)は八幡のドルフィンガーデンさん。
http://www.hotpepper.jp/strJ001029018/
0730 ドルフィン
この日は大津教室のYokoが一緒に出演させていただきます
ボリューミーで美味なお食事と一緒に、ダンスも楽しんでいただければ嬉しいです


にほんブログ村 演劇・ダンスブログ ベリーダンスへ



週末は、どるふぃんがーでん で踊らせていただきました♪
6月のレッスンスケジュールはこちらです。
7月のレッスンスケジュールはこちらです。


先週の土曜日は八幡市にあるペルシャ料理れすとらん ドルフィンガーデン さんで、踊らせていただきました。
あいにくの雨模様でしたが、いつも来て下さるお客様や、京都伏見校の生徒さんたちが来てくださりました。 ありがとうございます

毎回ですが、ショー後はお喋りと食事に夢中すぎて、みなさまとお写真撮り忘れ…
オーナーさんからいただいたこちらのお写真のみですが、楽しいひと時の思い出に
LINE_P20160627_113609343.jpg


昨日は、秋の発表会に向けた練習のあと、久しぶりに生徒さんとランチ
のはずが、色々喋りすぎてめっちゃ長居してしまいました:(´◦ω◦`):
でも、日頃レッスン以外の時間で話す機会がないので、とても楽しく有意義な時間でした
普段のレッスンのことやら、発表会の話やら、その他諸々(笑)
ここでもお喋りと食べるのに夢中すぎて、お写真あらず・・・


で、発表会の課題曲。 そろそろ振り終わりが見えてきたクラスもちらほら。
振りが終わったここからがスタート。
生徒さんたちには、これからたくさん練習して、順番を覚えるだけではなく、身体で音と動きを感じて踊れるようにしていってほしいと思います
そして、本番を不安のない心境で迎えてくれるといいナ

発表会は 11/13(日) です。
詳細が決まり次第、ご案内させていただきますので、ぜひ日頃の生徒ちゃんたちの頑張りの成果を見に、足をお運びいただければ幸いです


にほんブログ村 演劇・ダンスブログ ベリーダンスへ




写真家 北田正明さん
6月のショースケジュールはこちらです。
6月のレッスンスケジュールはこちらです。
7月のレッスンスケジュールはこちらです。


先日のShiga Belly にて撮影いただいたお写真 by 浪花のターミネーター北田正明さん
全くフォトジェニックでない私を、こんな素敵に撮っていただいて嬉しい~
ありがとうございます、北田さん

studio-mk2-068 - コピー

studio-mk2-079 - コピー

studio-mk2-139 - コピー


にほんブログ村 演劇・ダンスブログ ベリーダンスへ




今週末はドルフィンガーデン♪♪
6月のショースケジュールはこちらです。
6月のレッスンスケジュールはこちらです。
7月のレッスンスケジュールはこちらです。


手芸が苦手な私。。
普通の人なら簡単に出来てしまうのだろうけど、私の場合、朝から晩まで丸々2日かかってようやく完成。
IMG_20160622_092727.jpg
喜んでくれるカナ 喜んでくれると嬉しいナ


最近、海外旅行が流行りのようで、昨日は生徒さんからお土産をいただきました
from おフランス と、from カンボジア。
IMG_20160622_092518.jpg
つい先日、ドバイに行った生徒さんもいらっしゃいました。
旅行好きな私は、みなさんのいろんなお話を聞くのがとても楽しいです
自分が行ったことのある国でもない国でも、話を聞くだけでワクワクします。
旅はリフレッシュにもなるし、いい刺激にもなるし、あぁ。。。そろそろ行きたいなぁ~


さて、今週末は久しぶりにドルフィンガーデンさんで踊らせていただきます
大津初級クラスのMisaちゃんも一緒。
今週は雨続きのようですが、湿気も吹き飛ばすべく暴れて、イヤ、踊りたいと思います
お時間ございます方、ぜひ遊びにきてくださいね((∩^Д^∩))
どるふぃん


にほんブログ村 演劇・ダンスブログ ベリーダンスへ




先週末はコフラメンコとのコラボショーでした♪
6月のショースケジュールはこちらです。
6月のレッスンスケジュールはこちらです。
7月のレッスンスケジュールはこちらです。


ご報告が少し遅くなりましたが、先週末はフラメンコのさなえ先生とのコラボショー

前列左からさなえ先生、私、お弟子様の弥生さん、
後列左からタイコはまちゃん、カンテなっちゃん、ギターキング


ご一緒させていただくのはまだ2回目なのですが、さなえ先生をはじめとする共演者のみなさまと、お越しくださったお客様のアットホームなまなざしのおかげで、とてもリラックスして踊らせていただきました。
13460926_625925617582772_1454814898_o.jpg 13453418_625925850916082_2113878955_o.jpg

楽屋でも色々楽しくお話させていただいて、気も配っていただき、恐縮至極な限り(〃▽〃)
お客様からは「セクシー」と言っていただいて、これまた恐縮至極な限り(〃▽〃)

アリババオーナーのシャロンさん、お店のスタッフの方々、いつもありがとうございます
ご一緒してくださった、さなえ先生をはじめ、やよいさん、なっちゃん、キング、はまちゃん、今回も爆笑たっぷりの時間をありがとうございました
そして、遠方から足をお運びくださった皆様方、本当にありがとうございました。このショーが皆さまの週末を少しでも楽しい時間にするものであったなら嬉しいです
13460904_997311627051751_1309270262_o.jpg
め~っちゃめっちゃ素敵なさなえ先生

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ ベリーダンスへ



6/18(土)はフラメンコとのコラボです♪
6月のショースケジュールはこちらです。
6月のレッスンスケジュールはこちらです。
7月のレッスンスケジュールはこちらです。


少し遅くなりましたが、先週末は京都で活躍するダンサーShellyちゃん主催Comet Bellydance発表会に行ってきました
オープニングはモロッカンキャンドルダンス。
始めて実際に見るモロッカンキャンドルダンスは、フロアーワーク多彩の圧巻もの
続くクラシカルな曲の数々も、生徒さんのテクニックの高さが光る素晴らしい踊りばかりでした。
1部の締めはEl Toba
超有名な曲ですね。私も大好きな曲です
ボスShellyちゃんと小ボスMihoちゃんのDuoはいつ見ても感動させられます。

2部も大好きな曲ばかり。
以前、共演したリズちゃんもますますパワーアップしていて、発表会というよりもはや立派なショーでした。
ここまでの間にどれだけShellyちゃんが愛の鞭をふり、そして生徒さん達がどれだけの熱意を持って頑張ってきたかと思うと、胸が熱くなるステージでした。
本当に本当に素晴らしかったです。

と同時に、秋のスクール発表会にむけて、もっと頑張らないと と思いました(*´v`)
そろそろ課題曲の後半に向かっているクラスがほとんど。
最近、愛の飴を与えすぎた感があることに反省・・・
甘いだけじゃぁ、生徒さんは伸びないもんね。
気を引き締め直して、愛の鞭ふりますよ~(笑)
乞うご期待


さて、今週末のアリババさんでのショー、久しぶりにフラメンコのさなえ先生はじめ、カンテ(歌い手)なっちゃんさん、ギターの川嶋King、そして太鼓のはまちゃんと共演させていただきます
私はお初曲を踊ります。さなえ先生とDuoもします
美味しいお料理をいただきながらのなかなか見ることのないフラメンコのライブショー、ぜひ足をお運びくいただけると嬉しいです
13349212_986551364794444_263526566_n.jpg


6/18(土) Bellydance & Flamenco Collaboration Show
start: 20:00頃

ペルシャ料理 ALI BABA
京都府京都市左京区一乗寺河原田町45-3
075-703-0217



にほんブログ村 演劇・ダンスブログ ベリーダンスへ



Mari_A from 名古屋、出演くださいます♡♡♡
Menekseli Dance Partyにお越しくださるみなさまへ、とってもとっても素敵なお知らせです

夜のショーで、急遽名古屋よりMari A Danceさんが踊って下さることになりました

先日のRakkas Istanbul Festival ターキッシュオリエンタルソロ部門 で見事優勝されたMari_Aさん。
私がMari_Aさんにはじめてお会いしたのは2年前のこのイベントでした。とてもチャーミングで、お花畑の中のプリンセスみたいで、胸ズキューン だったのを、今でも覚えています。

今回は、フェスで優勝された曲をご披露くださるそうです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
楽しみすぎる~

Mari_Aさん、ありがとうございます



<Mari_A(マリア)プロフィール>
毎年本場イスタンブールに渡航し、OrientalDance Turkish Style を現地ダンサーSerapSuに師事。他にもRayhanTuzsuz、GigiDilsahなど現地ダンサーから学び続けている。ターキッシュオリエンタルを基軸にしながら、様々な音楽家や演奏家とのコラボレーションを全国で行っている。

先日、2016年トルコ イスタンブルで開催されたRakkasIstanbulFestival ターキッシュオリエンタルソロ部門 優勝。
13407375_1037424129682206_114650261_n - コピー


にほんブログ村 演劇・ダンスブログ ベリーダンスへ



YOKO of Istanbul WS タンバリン課題曲
YOKO of Istanbul WS まで残り1ヶ月となりました
既に多くのみなさまにお申込いただき、誠にありがとうございます。

今日は、WS1タンバリンの課題曲をご紹介させていただきます
http://youtu.be/dpI7MsoVMzQ

とっても可愛いと思いませんか
曲をいただいた瞬間、キャー となりました(((o(*゚▽゚*)o)))
曲を聞いておかれるとWSにすんなり入りやすいかと思いますので、良かったらご参考になさってくださいね

ベースとなるロマとロマフュージョンとの違いについてなどの解説を踏まえつつ、基礎ステップも練習してから振付に入るので、ロマダンス初心者さんでも、安心してください
詳細はこちら
http://bellydanceshiga.blog.fc2.com/blog-entry-405.html

まだ、WSお申込受付中ですので、この曲で踊ってみたい という方、ぜひお待ちしております

13339638_10209699183015260_6351434637716012948_n.jpg
姉御肌でオシャレ番長のYOKO先生



にほんブログ村 演劇・ダンスブログ ベリーダンスへ
昨日はShiga Belly に出演させていただきました♪
6月のショースケジュールはこちらです。
6月のレッスンスケジュールはこちらです。
7月のレッスンスケジュールはこちらです。


昨日は野洲でのShiga Belly に出演させていただきました
一部はハフラ。 県外からもたくさんご出演させてらっしゃいました。ちょこっとお話をさせていただいた方の中には、まだ始めて間もないという方もいらっしゃって、この日を目標にたくさん練習されたんだろうなぁ~と、胸が熱くなりました。 そして、指導に当たられた先生方の惜しみない助言も想像して、見ている最中なおさらジーンと来ちゃいました

mikko bellydance schoolからも3名の艶やかダンサーちゃんが出演してくれました
既にショーやイベント経験も豊富なお三方、私がハフラ出演にあたって手助けすることは何もなく(笑)、大きなステージを余すことなく優美な舞で魅了してくれました
13391027_619842908191043_689545296_n.jpg

13401019_619842921524375_960551766_n.jpg
エレガントなベールさばきで観客の心を鷲づかみなYukaさん

13342158_619843081524359_309619350_n.jpg
アクシデントもなんのその いつもcuteなHirokoさん

13393344_619843051524362_1417555889_n.jpg
長い手足を生かし、優雅かつ大胆に踊りあげたMisaちゃん

三人とも個性が強く、ソロもそれぞれに素敵なのだけれど、こうして1つの曲を一つの作品にまとめ上げる力も本当に素晴らしい。 そして、いつも志が高くベリーダンスを大好きでいてくれること、本当に幸せを感じます。小さな小さな積み重ねが大輪の花開く。 三人の踊りを見るたびにいつも思います。 これからもまだまだたくさん花開いてね


私は二部のショーに、ソロと京都の麗しダンサーSammyちゃんとのDuoで出演させていただきました
ありがたいお言葉も見に来て下さってたお客様からいただいて、嬉しい限りです。
1465185036335.jpg
ショーのお写真がないので、楽屋でのショット


お声掛けくださった大阪Habibi EgyptのBobさんとアミーラさん。この日のためにたくさんの準備をしてくださったYokoちゃんとHabibi Egyptのみなさん。一緒にDuoってくれたSammyちゃんに共演いただいたダンサーさま。そして、会場に足をお運びくださった皆様方、本当にありがとうございました
滋賀でのベリーダンスの世界がより一層広がるよう、微力ではありますが今日からまた改めて務めていきたいと思います。
1465184746201.jpg



1465184758561.jpg
猿ではありません 生徒ちゃんとの愛の証、♡マークです

IMG_20160606_005753.jpg
だ~い好きな子たちからのだ~い好きなプレゼント
いつもありがとう 早速癒されました



にほんブログ村 演劇・ダンスブログ ベリーダンスへ



☆ 生徒のみなさんへ ☆
6月のショースケジュールはこちらです。
6月のレッスンスケジュールはこちらです。
7月のレッスンスケジュールはこちらです。


今年の発表会は 11/13(日) になりました。
今年はステージでの発表となりますよ~
リハーサルは11/4(金)、18時~行います。
詳細はまたお知らせしますね
まだまだ時間はあるけれど、気合い入れていきましょ



12278881_10204060325627654_8618631790475786201_n.jpg
去年のハフラ、懐かしいねぇ~




にほんブログ村 演劇・ダンスブログ ベリーダンスへ



7月のレッスン日
6月のレッスンスケジュールはこちらです。

来月はいよいよトルコよりYOKO先生をお迎えしてのWS & Show
ありがたいことに県内外より多くの方々にお申込いただき、 WS、Show いずれも残席僅かとなっておりますので、ご興味のある方、早めのご予約をお勧めいたします
詳しくは
https://www.facebook.com/events/632671740221079/
2016omote_小


さて、7月のレッスン日は以下の通りです
大津(初級) 月曜 18:30~19:50:4日、11日、25日
大津(入門) 月曜 19:50~20:50:4日、11日、25日

草津 第1、3火曜 18:30~19:15、19:20~20:20


JEUGIA堅田(入門) 水曜 13:00~14:00:13日、20日、27日
JEUGIA堅田(基礎・初級) 水曜 14:00~15:00:13日、20日、27日
京都伏見校(ALL LEVEL) 水曜 20:00~21:20:6日、13日、20日

こちらの京都伏見校、5月開講のNEW CLASSです
初心者の方大歓迎。 経験者の方も、基礎の見直しに最適です。
詳しくはhttp://bellydanceshiga.blog.fc2.com/blog-entry-417.htmlをご覧ください。


膳所(KIDs) 木曜 17:00~17:45:7日、21日
膳所(入門) 木曜 19:45~20:45:7日、14日、21日

小野バティー(入門) 金曜 13:10~14:25:1日、15日、22日

JEUGIA堅田(基礎・初級) 土曜 11:00~12:00:2日、16日、23日
大津(初級) 土曜 13:00~14:20:2日、16日、23日
大津(入門) 土曜 14:20~15:20:2日、16日、23日


以下のクラスはイレギュラーとなっておりますのでご注意ください
近江高島 20:30~21:30 ⇒ 7月1日、15日(いずれも金曜日)


春になって新しく通い始めてくれている方もいます。
新たな出会いに感謝して、楽しみながら、そして時には (ちょこっと)厳しくも温かい時間を共有していきたいと思っています




にほんブログ村 演劇・ダンスブログ ベリーダンスへ