踊ろうベリーダンス!! bellydance@滋賀 (と京都)
はじめまして!  ベリーダンスの話や大好きな旅行の話など、ゆるゆると綴っていきたいと思います。
4月のレッスン日
早いもので今年ももぅ2か月が過ぎてしまいましたね
光陰矢のごとし。
比較的暖かかった今年の冬、ちょっとでも寒いと例年以上に寒く感じましたが、それもそろそろおしまい と思うと、とても嬉しい

3月21日にはJEUGIAさん発表会が、栗東さきら中ホールであります。
合同で出す演目もあるので、出演する方は頑張りましょう
出演時間など決まりましたら、またご案内させていただきますので、お時間あれば応援にも来ていただけると嬉しいです


さて、4月のレッスン日は以下の通りです
大津(初級) 月曜 18:30~19:45:4日、11日、25日
大津(入門) 月曜 19:50~20:50:4日、11日、25日

JEUGIA堅田(入門) 水曜 13:00~14:00:6日、13日、20日
JEUGIA堅田(基礎・初級) 水曜 14:00~15:00:6日、13日、20日


膳所(KIDs) 木曜 17:00~17:45:21日、28日
膳所(入門) 木曜 19:45~20:45:7日、21日、28日

小野バティー(入門) 金曜 13:10~14:25:1日、8日、22日

JEUGIA堅田(基礎・初級) 土曜 11:00~12:00:2日、9日、23日
大津(初級) 土曜 13:00~14:15:2日、9日、23日
大津(入門) 土曜 14:20~15:20:2日、9日、23日


以下のクラスは通常通りです
JEUGIA瀬田クラス(入門) 第2、4火曜 14:15~15:15


以下のクラスはイレギュラーとなっておりますのでご注意ください
南草津クラス(入門)第2、4火曜 19:00~20:00  ⇒ 第2、第3週に変更
近江高島クラス(入門) 20:15~21:30 ⇒ 4月8日、22日(いずれも金曜日)



にほんブログ村 演劇・ダンスブログ ベリーダンスへ



スポンサーサイト



応援しています
残念だけど、続けられなくなった生徒さん。
急なことだったので、お会いすることは出来ませんでしたが、お手紙とプレゼントまで。。。
ベリーを通しての新しい出会いや発表会などが、「楽しくて貴重な経験」 と感じていてくださったこと、本当に嬉しく思います。
そして、お忙しい日々のなか時間をやりくりし、これまで来て下さっていたこと、本当に感謝しています。
最後に会いたかったけど、会ったらうるっときちゃってたかもだし、これは決して永遠のさようならではないので、今日は会わないように導かれたのだと思う。

私も、あなたのことを応援しています
今まで本当にありがとうございました
そして、これからも。。。





にほんブログ村 演劇・ダンスブログ ベリーダンスへ



♡♡♡
先週末は、一乗寺のアリババさんで踊らせていただきました
20160222124747.jpg
オーナー シャロンさんと

アリババさんでのベリーダンスショーは、今までは不定期だったのですが、今年から毎月第3土曜日に開催することになりました
私は偶数月に踊らせていただきます
奇数月は、京都の麗し美女ダンサー Sammyちゃん
そして、ダルブッカ奏者はまちゃん。
19:45~スタートです。
お店の詳細は
http://tabelog.com/kyoto/A2601/A260302/26026254/
みなさま、お越しいただけると嬉しいです


さてさて、私ごとですが、本日は6回目の結婚記念日
7年目に突入です。
家事が苦手で外に出てばっかりの私を支えてくれる旦那さま。
幸い大きな衝突もなく、これまでやってこれたのは、全て無口なhubbyのおかげ。
今までも (…多分…) これからも2人だけなので、今と変わらない日々がずっと続く。。。
感謝しながら、今日も外に出て、そして晩御飯を楽しみに帰宅しよう(*≧∪≦)




にほんブログ村 演劇・ダンスブログ ベリーダンスへ



京都ニコル塾 Sold Outです!
GW幕開けに行われる、京都ニコル塾、早々に全てのワークショップで定員に達しました
12106951_710017402465864_8012864968667173616_n - コピー
多くの皆さまにお申込いただき、誠にありがとうございます。
これから先のお申込分につきましては、キャンセル待ちとさせていただきますので、ご了承くださいませ。

ショーの方はまだ、お席がご用意できます
ニコル先生のパワフルで繊細な踊りを間近でご覧いただける、貴重な機会です。
引き続きのご予約、お待ちしております


にほんブログ村 演劇・ダンスブログ ベリーダンスへ



「シェリーと愉快な仲間たち Vol.2」 ありがとうございました♪
昨日(。。。正確には一昨日は「シェリーと愉快な仲間たち。全曲生演奏による、素敵な音色とベリーダンスの夜」、おかげ様で満員御礼のなか、心地よく踊らせていただきました


タイトル通り、M2KBellybandさんの素敵な演奏の元、Shellyちゃんのお弟子さんたち
12736322_566675380174463_877916564_n.jpg 12674363_566675450174456_1962490004_n.jpg
笑顔満開キラキラリズちゃん            今回は大人の魅力たっぷりのMihoちゃん

お二人ともほんとにLovelyすぎて
リハでも拝見させていただきましたが、本番はスポットライトを浴びて、なおさら光り輝いていました


そして、私の愛すべき生徒ちゃんたち
12695856_566675403507794_1286916239_n.jpg
まずはYuka
6分の、しかも、たくさんのリズムチェンジの多い大作に挑んでくれました
本人の不安をよそに、私はリハを見て言うことなし
生徒ちゃんではなく、一人のダンサーさんとして魅入っちゃってました。

本番の踊りは、今日を迎えるまでの二人の時間を思い出して、じ~んときちゃいました
仕事もママも忙しい毎日で、年末には骨折もする…のに、時間を割いてめちゃくちゃ練習したに違いない。プライベートレッスンのたびに上達していて、私も更に更に要求しちゃって、とってもプレッシャーだったと思う。それでも、一度たりとも弱音を吐かず、笑顔でいつも「頑張ります やってみます」と言ってくれてたこと。
本当にありがとう。

そして、YukaさんとDuoを踊ってくれたHiroko
12714036_566675466841121_1159876843_n.jpg
こちらもリハで言うことなし 本番も言うことなし
華麗なベールさばきに加え、視線なども息ぴったり
二人の優しい微笑みが、二人の性格を、そして幸せを表していたように思いました。
「踊っていて幸せ~」っていう想いが、伝わってきた。 それがとても嬉しかった。


私は、M2Kの香奈さんが選んでくれた曲
12666487_566674940174507_1200896911_n.jpg
今回はミュージシャンさんによる選曲だったので、私の音楽の解釈が演奏家のM2Kさんと同じ方向を向いているか、いつも以上に試行錯誤でしたが、音と一体化していたと言っていただけてホッとしました
音楽の感じ方は人それぞれなので、だからこそ同じ曲でも十人十色な踊りなわけであり、それがベリーダンスの醍醐味でもあるのですが、生演奏で踊らせていただく時は、やはり演奏家さんの方向性に沿っていたいと私は思っているので、ミュージシャンの方に同調いただけるのは、素直に嬉しいです(#^.^#)
お客さまの中にも、「始めてベリーダンス見ましたが、流れが見えました」と仰ってくださった方もいて、「音楽を体現化する」ことが、少しは出来たかなぁ。。。なんて


そして、主催者Shellyちゃん
12688332_566683410173660_1060435296419379028_n.jpg
圧巻のドラムソロでした
足の負傷もなんのその 腹も胸も肩も腰も、これぞもぅ THE ドラムソロ
そして、いつもとおり、笑えるMCで終わりました。


生徒さんのたくさんの応援、東京でのベリー時代のお友達も来てくれ、本当に心強かったです そして、いつも応援に来て下さる方、Shellyちゃんの生徒さんやお知り合いの方も、私にもたくさん声をかけてくださって嬉しかったです。
みなさま、ほんとうにありがとうございました



IMG_20160212_005449.jpg
たくさんのプレゼントもありがとうございます




にほんブログ村 演劇・ダンスブログ ベリーダンスへ



満員御礼♪
明日は、いよいよこちらのショー
12226936_1131724186856665_6300371883672591893_n.jpg
おかげ様で満員御礼となっております。
残念ながら、当日券の販売もございません
残された時間はあと僅かですが、生演奏で踊らせていただける機会、精一杯楽しめるよう、また来てくださる方々に楽しんでいただけるよう、本番まで頑張りますっっ


そして、本日からお申込開始の京都ニコル塾
A4たて_表面
こちらも、ありがたいことに申込初日から多くのお申込をいただき、すでにWS2と3は満員となりました
WS1ハリージも残り5名です。
ショーの方のお席はまだご用意できます。
Nicole先生の踊りを間近で観ていただける、この上ないチャンス。
迷っておられる方は、お早目にお申込ください



にほんブログ村 演劇・ダンスブログ ベリーダンスへ



3月のレッスン日
早くも京都Nicole塾、お問合わせいただいております
GWスペシャル京都ニコル塾
私の生徒さんは、私に直接申し込んでくださいね~

ご自身の糧になることばかりの内容です。
特に基礎は振付を覚える必要がないので、じっくりとご自身の動きに向き合えるので、「私、ついていけるかしら。。。」と怖がることなく、誰でも安心して受講できます
全国のみならず、世界でもご活躍のニコル先生から直接ご指導いただけるチャンスですので、ぜひ



さて、3月のレッスン日は以下の通りです
3月21日にはJEUGIAさんの発表会が、栗東さきら中ホールであります。
合同で出す演目もあるので、出演する方は頑張りましょう


大津(初級) 月曜 18:30~19:45:7日、14日、28日
大津(入門) 月曜 19:50~20:50:7日、14日、28日

JEUGIA堅田(入門) 水曜 13:00~14:00:2日、16日、23日
JEUGIA堅田(基礎・初級) 水曜 14:00~15:00:2日、16日、23日


膳所(KIDs) 木曜 17:00~17:45:3日、17日
膳所(入門) 木曜 19:45~20:45:3日、10日、17日

小野バティー(入門) 金曜 13:10~14:25:4日、11日、25日

JEUGIA堅田(基礎・初級) 土曜 11:00~12:00:12日、19日、26日
大津(初級) 土曜 13:00~14:15:5日、12日、19日
大津(入門) 土曜 14:20~15:20:5日、12日、19日


以下のクラスは通常通りです
JEUGIA瀬田クラス(入門) 第2、4火曜 14:15~15:15
南草津クラス(入門)第2、4火曜 19:00~20:00 


以下のクラスはイレギュラーとなっておりますのでご注意ください
近江高島クラス(入門) 20:15~21:30 ⇒ 3月11日、25日(いずれも金曜日)



にほんブログ村 演劇・ダンスブログ ベリーダンスへ



GW京都ニコル塾 & ショー
まだまだ寒い2月。
比較的暖かいこの冬なので、ちょっとでも寒いととっても寒く感じます
寒いのが苦手な私。
今日は、お洗濯干すのがひときわ辛かった…

しかし、今日はそんな寒さとは打って変わって、とっても熱いお知らせ
GWにNicole先生が東京より京都に来てくださいます
12106951_710017402465864_8012864968667173616_n - コピー

ベリーダンス界のカリスマ、Nicole先生。
全国各地で開催なさっておられるニコル塾に私も何回か参加させていただきましたが、とにかく熱い 鏡はいつも熱気で見えなくなるほど、文字通り、熱くて暑いレッスンです

3年ぶりの京都ニコル塾。
今回は初めての方向けのハリージとオリエンタル(こちらは入門~初級)をお願いしました。
そして、もちろん全国で大人気のニコル基礎も
振付を美しく踊るには、やっぱり基礎がしっかりしてないと。
初心者の方はもちろん、既に振付を踊っている方にもぜひ受講していただきたいです。

そして、今回の目玉は、ニコル先生のレストランショー
滅多にレストランで踊られることのないニコル先生を間近で感じれる、とてもとても贅沢な機会となっております。


<GW特別スペシャル 京都ニコル塾 & ショー>
2016年4月29日(祝・金)~4月30日(土)
WS会場:フライダンススタジオ 新京極校
(京都市中京区新京極通三条下ル桜之町407-1 詩の小路ビル5階)

WS① ハリージ振付(はじめてのハリージ) 4月29日(祝・金) 13:00~15:30 6,500円
WS② Nicoleの徹底基礎テクニック     4月30日(土) 11:00~12:15 4,500円
(オリエンタルWSの基礎編として、WS③との連続受講をオススメします)
WS③ オリエンタル入門(入門~初級レベル) 4月30日(土) 12:45~15:15 6,500円


◆ニコルベリーダンスショーin京都(45席限定)
2016年4月29日(祝・金) 開場18:00~、開演19:00~ 
出演:Nicole(東京)、yacco(奈良)、Sammy(京都)、mikko(滋賀)
料金:6,000円(ビュッフェ・フリードリンク付)      
会場:京都ペルシャ料理レストラン アリババ(京都市左京区一乗寺河原田町45-3)


詳しい内容はこちら
GWスペシャル 京都ニコル塾 & ショー


2月10日より受付開始です。
3/10(木)までにWSをお申し込みの方には早割特典もございます。
今年のGWは熱く暑くスタートさせませんか
多くのみなさまのご参加、お待ちしております



にほんブログ村 演劇・ダンスブログ ベリーダンスへ