
先週末の浜大津でのショーに来てくださったSanashaさんが、ショーのことを書いてくださいました


http://ameblo.jp/sanasha/entry-11710615806.html
ありがとう Asuka さん& Rieko さん

その、Sanashaさんが今週末に草津でショーをされます


とってもCoolなトライバルを踊られること間違いなし

他にもオリエンタルを踊られる方もいらっしゃるとのこと。
お時間ある方、ぜひ足を運んでください

詳しくは



http://ameblo.jp/sanasha/entry-11630962372.html

先日のイベントで知りあったRAZiのAsukaさんとRiekoさんも見に来てくださいました

私、実は人見知りというか、新しい方と話すのがとても緊張します。
なので、いつもなかなか声をかけたり出来ないのですが、AsukaさんもRiekoさんも心地よい空気を体にまとっているような、とっても温かいお二人で、良い出会いに感謝です


ショーの後、お二人のお友達でもあるTさんも合流して、トークが盛り上がりました。

踊っている写真は相変わらずないので、来てくださったみなさまとのお写真です

1曲目の最後で、ブラインドをひっぱる紐に手が引っ掛かって、めっちゃ焦った


以外は大きなアクシデントもなく、Yukaさんのベールも堂々たるもの

隅で一人ニヤニヤしていた私です

浜大津(土)部活チームが来てくれたので、一応、先週末の反省会も試みるwith

が、案の定失敗に終わる。。。というか、お酒は楽しく飲むものよね、やっぱり

ショーが終わった頃には、湖畔沿いで花火が打ちあがっていました

冬に見る花火は、夏の夜空にあがる時よりも、深く心に降りていく気がする。
最後に、見に来てくださったみなさま、そしてなぎさwarmsの松下様とスタッフのみなさま、ありがとうございました



& Big thanx to Yuka 見に来てくれた浜大津(土)部活チーム、いつもありがとう


屋台からのいい匂いが踊り前の私を誘惑するぅぅぅ~

フリマのお店もたくさん出店されていて、あぁ。。見たい

が、どちらも出番前の準備があるので我慢

1曲目は浜大津(土)クラスのMさん&パルコ教室のYさん。
吞み込みが早く、そして急な私の無茶ぶりにもすべて答えてくれる二人。
1回しか合わせる時間がなかったのに、さすがです

次に、私はイシスをしたのだけれど、風にあおられ…
う~ん、、やっぱり自然を侮ってはいけないということですね



懐かしのHakim
かっこいいトライバルの方々も出演されていたので、本番前に邪魔かとは思いつつ、ご挨拶させていただきました

私はトライバルは全く未知の世界ですが、基礎を大事にされてこられたんだなぁという印象を受けました。
腹筋めっちゃすごいっっ


服もおしゃれでお化粧もCOOL


途中までしか拝見することができず、涙ながらに次に移動

そして、午後はKanariさんのWSに行ってきました

数年前にKanariさんのWSを受けて、すっかりファンに

優しくて面白くて、タイに長らく住んでおられたKanariさん。
聞けば7年も住んでおられたとのこと。
タイに行く話をしたら、来月頭から少し気をつけてと助言をいただきました。
久しぶりに会えた方や新たにお知り合いになれた方もいて、素敵な一日でした




モデルみたいなKanariさん



ここんところ、体調を壊す人が多いようです。
くれぐれもお気をつけくださいね

さて、週末イベントのお知らせ、2本


今週末は、おおつボランティア・市民活動フェスタに浜大津(土)生徒ちゃん達が出演します

フリーマーケットや屋台も出るみたいで楽しみです

屋外なので、あまり寒くなりませんように。。。

11月17日(日) 10:00~15:00 (私たちは11:30頃出演予定です

おおつボランティア・市民活動フェスタ (http://www.machidukuri-otsu.jp/event/?p=951)
来週の11月22日は、琵琶湖畔にあるオーガニックレストラン なぎさwarms さんで踊ります

店内のディスプレイや小物も可愛い、木のぬくもりを感じさせるおしゃれなレストランです

ちょうど、いい夫婦の日です

夫婦の方も、未来の夫婦の方も、夫婦予定のない方も、ぜひ遊びに来てくださいね

11月22日(金)19時半頃スタート
なぎさwarms (http://nagisanoterrace.jp/warms.html)
ショーチャージ無し
Dancer:mikko & Yuka

ブラジル人でありながら、本場エジプトで長い間トップダンサーとして君臨しているソライヤ。
あのとても小さな体のどこにあれだけのパワーが秘められているのか。。。
初の生ソライヤ&本場エジプトバンド

他に出演された日本を代表するダンサーさまも、全員がThe Egyptian


こんな贅沢なショーはなかなか見れる機会がないので、まだ興奮が冷めません

私の師匠である、Luna先生も東京から出演されました。
前日は緊張して寝れなかった。。。
久しぶりにお会いする先生は相変わらず美しく可愛く

そして久しぶりに拝見する先生の踊りは、とっても可愛いポップス調の曲に合わせて、まるでcandy boxから飛び出してきたようで、そして、ダルブッカとの掛け合いではダイナミックなお腹と髪の動き。
鳥肌が立ちました。
もっともっと見ていたかった。
やっぱり先生は永遠の憧れです



Luna先生はじめ、出演者のダンサー様


月曜日はラキアとソライヤのWSに参加しました。
ラキアもソライヤもテクニックをとてもしっかり教えてくれました。
出来るようになるにはまだまだ時間がかかるけれど、こうやってしっかり教えてもらえることがありがたかったです。
ラキアのバラディはソライヤの生バンド演奏付

ラキアが教え、ソライヤがダンスデモをし、カワケッブが歌う

もぅこれは、ワークショップというより、ショー第2段

ソライヤのドラムソロとモダンハリージも楽しく激しく。。。

最後はみんなで輪になってハリージを踊りました。
スーパースターでありながら気さくで丁寧で、踊るも教えるも話すも、すべてに全力注ぐ姿に多くのことを思った、3連休でした


ソライヤ&神戸でご活躍のLanaさんと


有機系食材を使ったお料理がおいしいのは言わずもがなですが、ディスプレイされているものとか、使っていらっしゃる家具とかが、とっても素敵なレストランです。
ぜひご夫婦やお友達と一緒に遊びに来てくださいね

11月22日(金) 19時半頃スタート
なぎさwarms (びわ湖ホール隣り なぎさ公園 打出の森) tel 077-526-8220
Show Charge: なし
Dancer: mikko & Yuka
そして、12月のレッスン日は以下のとおりです

ハフラで踊る方は、12月の第1週目のレッスン時に衣装を持ってきてください

JEUGIA堅田 水曜 13:00~14:00:4日、11日、18日
A-good滋賀(入門) 水曜 18:15~19:30:4日、11日、18日
A-good滋賀(超入門) 水曜 19:30~20:45:4日、11日、18日
A-good滋賀(超入門) 木曜 20:00~21:15:5日、12日、19日
JEUGIA大津京 金曜 11:15~12:15:6日、13日、20日
小野バティー 金曜 13:10~14:25:6日、13日、20日
JEUGIA堅田 土曜 10:45~11:45:7日、14日、21日
A-good滋賀(入門) 土曜 13:00~14:15:7日、14日、21日
なお、12月は以下のクラスがイレギュラーになります

高島ガリバークラス
第2、4火曜 10:45~12:00 ⇒ 第1、2、4火曜 10:45~12:00
以下のクラスは通常通りです。
大津カルチャークラス 第2、3、4月曜 18:40~19:40
JEUGIA瀬田クラス 第2・4(火) 13:30~14:30
JEUGIA大津京夜クラス 第1、3金曜 19:20~20:20