踊ろうベリーダンス!! bellydance@滋賀 (と京都)
はじめまして!  ベリーダンスの話や大好きな旅行の話など、ゆるゆると綴っていきたいと思います。
発表会写真♡
12月のレッスンスケジュールはこちらです。
1月のレッスンスケジュールはこちらです。
12月のショースケジュールはこちらです。
Izumi 新春 WSの詳細はこちらです。


発表会のお写真、一部ですがご紹介です
どのポーズもみんなすごい揃っていて、美しい~
1 Bint El Hitta・茨シ募錐・・_MD52876

3 Khaleegi・茨シ伜錐・・_MD52981

6 Cal Para・茨シ募錐・・_MD53139

8 Hoss繝サHoss・茨シ泌錐・・_MD53260

9 Raks El Sheik・茨シ門錐・・_MD53272

7 Ice Queen・茨シ灘錐・・_MD53167

16 Atese bana lazim・茨シ募錐・・_MD53633

10 Solo Tabla・茨シ灘錐・・_MD53372

14 Darigh Nur・茨シ泌錐・・_MD53562



にほんブログ村 演劇・ダンスブログ ベリーダンスへ



スポンサーサイト



2部は生演奏でした♪♪
11月のレッスンスケジュールはこちらです。
12月のレッスンスケジュールはこちらです。
11月のショースケジュールはこちらです。
Izumi 新春 WSの詳細はこちらです。


ももちゃんに撮影いただいた発表会二部のお写真たち

ステージ発表会をすると決めた時、絶対生演奏を と思っていました。
滋賀では生演奏でのベリーダンスを見たことがない (、、、私の生徒も含めて、、、) 人がほとんどなので、生演奏でのベリーダンスがどういったものなのか、来てくださるお客様にはぜひ見ていただきたい
そう願って、M2K Bellybandさんにご出演をお願いしました。

M2Kさんはバンド活動はもちろん、個々としてもベリーダンス界では引く手あまたの人気者。
特にこの秋の文化シーズンは、超ご多忙であるにも関わらず、ご快諾くださって本当にありがとうございます


色んな事が蘇ります。
二部の冒頭を飾らせていただいたYukaとのドラム、west naima。
1 West Naima・・ikko , Yuka・・_MD53664
お揃いっぽく仕上げた衣装

Yukaは緊張してたかもしれないけれど、私は緊張する間もないくらい、1階から3階を走り回っておりました
1 West Naima・・ikko , Yuka・・_MD53699
この顔は緊張してないか(笑)

1 West Naima・・ikko , Yuka・・_MD53704

1 West Naima・・ikko , Yuka・・_MD53735
リハでは私が失敗をしてしまっていたのだけれど、本番はノリぴったりイキぴったり
と自画自賛(笑)
ほとんど合わせる時間がないなか、色んな要望に応えてくれてありがとう
おかげで、最高のwest naima でした


続いては充さんのMCから始まってのM2K Bellybandさんのインスト
2 Instrument・・2k Bellyband・・_MD53737
充さん、お話上手と、舞台袖で羨望のまなざし

M2Kさんには、踊り無しの演奏だけも お願いしていたのですが、何を演奏くださるか本番までまったく知らなかったので(リハでも内緒だったの) 、正真正銘サプライズ
お客様も一緒にまじえての演奏、本当にありがとうございました
おかげで会場全体が大きな大きな何かに包まれたような一体感というか安心感と言うか、そういったものを感じることができました
2 Instrument・・2k Bellyband・・_MD53760



Yukaは長~い長~いset el hosenを。
3 Set El Hosen・・Yuka・・_MD53795

最初はベールでと思っていたのだけれど、なんとなくファンベールを使ってみたら、なかなかな感じ
3 Set El Hosen・・Yuka・・_MD53805

この曲、最初は自信なさげだったよね。
でも、たくさん練習して、自分なりのアレンジも加えて、Yuka版set el hosenに  
3 Set El Hosen・・Yuka・・_MD53823
よく頑張りました
クラス課題曲と群舞練習曲に加えて、Kidsクラスの担当も。。。という大変ななか、生演奏で踊るという大きな壁に挑戦したこと、今後に必ず活きてくるから。
大事に踊ってくれてありがとう


Yokoさんは、Rompi Rompiにオリエンタルテイストも加えて
4 Rompi Rompi・・OKO of Istanbul・・_MD53909

9拍子、お客さまは聞きなれていないはずなのに、Yokoさんがステップを踏みはじめたら、会場から自然と手拍子が
4 Rompi Rompi・・OKO of Istanbul・・_MD53946
アウルロマではそれでまでのキュートでポップな空気が一転。
みんな、目をじっと凝らして、息をひそめて、Yokoさんに釘付け


4 Rompi Rompi・・OKO of Istanbul・・_MD53967
ご帰国のたびに超忙しいYokoさん。
今回もとっても忙しい秋の千秋楽に、「mikkoちゃんが発表会するならお祝いさせて」 と、はるばる滋賀まで来てくださって、本当に感激です
そして、Yokoさんのおかげで、滋賀ロマ族が誕生しました。
あれから4年、まだまだ子供な滋賀ロマっ娘ですが、これからもどうぞよろしくお願いします


私はM2Kさんにご提案いただき、初挑戦、Mashaalを踊らせていただきました
5 Mashaal・・ikko・・_MD53980

もともとMashaal大好きな曲だったのですが、お話をいただいた時点ではとても踊れる自信がなく、正直迷っており。。。
でも、ご提案いただいたことで、私も 「挑戦したい」 という気持ちが強くなり、発表会の1か月前に、「Mashaalで踊らせて下さい」 とお願いしました。
それから何度も何度も曲を聴き、音を聞き。。。
5 Mashaal・・ikko・・_MD53992
今の私に表現できる、今の私なりのMashaal。

最後のパートはノリノリなのに、この瞬間の終わりが近づいてきたことを実感して、ちょっとうるっっとなりそうだった
自分のソロもだけれど、生演奏というこの時間、発表会というこの時間がもう少しで終わっちゃうんだと思うと、少し胸が詰まった。
それでも、踊りながらたくさんの音を感じ、音楽に導かれていくような感覚。

やっぱり、挑戦して良かった
こんな気持ちを味わわせてくださった、M2Kさんに心から感謝です
5 Mashaal・・ikko・・_MD54007



最後に、こんなにたくさんの幸せを、目に見えるように残してくれたカメラマンmomoちゃん、本当にありがとうです



にほんブログ村 演劇・ダンスブログ ベリーダンスへ



たくさんのお気持ちに囲まれて♡
11月のレッスンスケジュールはこちらです。
12月のレッスンスケジュールはこちらです。
11月のショースケジュールはこちらです。
Izumi 新春 WSの詳細はこちらです。


昨日は発表会後、初のレッスンでした。
私はまだ半もぬけの殻状態でしたが、生徒さんたちがとても楽しそうに発表会について語ってくれたので、それもまた嬉しい時間でした


発表会、迎えるまでの時間とは裏腹に、あっという間に終わり。。
あれからもぅ4日も経ってしまった。
たくさんのお気持ちもいただきましたので、ご紹介させてください
_MD52825.jpg
こちら、東京のIkuyoさんから
二年連続で滋賀にWSで来ていただいてから長い間ご無沙汰していますのに、大きな大きなお心遣いをいただき、本当にありがとうございます
Ikuyoさんに教えていただいたミラーヤ、みんなとっても可愛く踊ってくれて、ぜひ見ていただきたかったです


_MD52827.jpg
こちらは、大阪からHaricaちゃん。
ひょんなきっかけで仲良くさせてもらうようになり、それから大阪のレストランショーに時々お声掛けいただいたり、また今年は7月に滋賀でのショーにご出演くださいました。
2人とも旅好きで、会えば旅の話が多い私たち。
まるで会場にHaricaちゃんがいてくれるかのような、Haricaちゃん色の華やかなピンクのお花
2週間後に自身のスクール発表会を控えているなか、本当にありがとう


_MD54176.jpg
Shellyちゃん, memeちゃん, Sothisさん, Yokoさんと

IMG_20161115_210624.jpg
京都のShellyちゃんからは、甘~い甘~いチョコレートを
memeちゃんからはさすが色男(笑)、真紅のバラを
2人とも私の好みをとてもよく知っている(笑)
私も2人を、あいらぶゆ~ だよ~
大阪のダンサー、ソティスさんからも楽屋見舞いをいただき恐縮です。


Yokoさん、姉、真梨子さん
受付を手伝ってくれたShoko姉と生徒の真梨子さん

IMG_20161115_211255.jpg
真梨子さんは今は子育て中なのでレッスンはお休みされているのですが、お手伝いをお願いしたら快く引き受けてくださり
初対面とは思えない2人の連係プレーに、とても助けられました
私、 「良しなにやっといて。よろしくとしか言ってないのに、やっぱり出来る女2人(笑)


IMG_20161115_211035.jpg
Yokoさんからは、良く頑張りました のご褒美を。
シビラ好きなのも、自転車に乗ってレッスンに向かうこともご存知で、「これからのシーズン、一番使うでしょ」 と、お忙しいなかわざわざ選びに行ってくださり、感激です
Yokoさんのぬくもり、たくさん感じながら使わせていただきますね
ホントによく使うんだもの、手袋


School写真
生徒ちゃん、集合~

IMG_20161115_205738.jpg
生徒ちゃんからは、お花と、これまた大好きANNA SUIと、写真付き寄せ書きをいただきました
ANNA SUIの季節限定キット、さっそく使わせていただいております
大好きカラーのボックスに、大好きカラーのマニキュア
嬉しい~

そして、寄せ書き。
じ~んと来る前に、笑っちゃいました
どれだけの人が、「マイペース」 と書いていることか(笑)
みんな、私に似てきたのかなぁ~
それでも、みんなの 「べりーが好き」、「レッスンが楽しい」 というメッセージに、とても励まされました。
優しいだけではなく、厳しい時もあるけれど、それでも私と一緒に踊ってくれてありがとう。
これからも、きっと優しいだけでなく厳しい時もあるけれど、それでも私と一緒に踊ってくれたら嬉しいな
そして、ベリーダンスを長~く長~く愛してくれるといいな


20161116171304.jpg
発表会に関わってくださったみなさま、本当にありがとうございました
そして、これからもよろしくお願い致します





にほんブログ村 演劇・ダンスブログ ベリーダンスへ



ありがとうございました♡
11月のレッスンスケジュールはこちらです。
12月のレッスンスケジュールはこちらです。
11月のショースケジュールはこちらです。
Izumi 新春 WSの詳細はこちらです。


先週の日曜日、初のステージでのスクール発表会を無事終えることができました。
それもこれも頑張ってくれた生徒ちゃん、応援に来てくださったご家族やお友達のみなさまのおかげです。
心より感謝申し上げます。

いつかはステージで全員を踊らせてあげたい
そう思い続けて滋賀で教え始めてから5年、やっとその夢を実現することが出来ました。
おかげさまで満席となったステージでイキイキと踊る生徒たちは頼もしく、また、滋賀では滅多にないアラブ音楽生演奏をご来場の方にもお聞きいただくことができ、素晴らしい演奏をご披露くださったM2Kベリーバンドのみなさまには、感謝の気持ちでいっぱいです。

そして、Yokoさん
私の気持ちを表すどんな言葉も見つけられない。
大好きな大好きなYokoさん。
big hug & loveです

それから、Smoothに進行できる様、自分の出番もあって忙しいのに色々手伝ってくれたスタッフ、会場設営に最大限のご尽力をくださいました有川さま、カメラマンももちゃん、受付を手伝ってくれたshoko姉、真梨子さん、本当にありがとうございました。

たくさんのお心遣いもありがとうございます。
また、個別にご挨拶させてください。
これからもゆっくり楽しく生徒たちとベリーダンスと関わっていけたら幸せです


もっと色々発表会の事も書きたいのですが、ここ2日で睡眠4時間は、さすがに体力の限界 (リミット、低い、、、) で、今日は気が付いたら床に突っ伏していました(笑)
また後日、時間をかけて振りかえらせてください。


取り急ぎ、ご報告と御礼です。
今回の発表会に関わってくださったすべてのみなさま、本当にありがとうございました

_MD54165縺ョ繧ウ繝偵z繝シ

_MD54198.jpg
Yuka, Yokoさん、M2K Bellybandのみなさんと
言葉には表すことの出来ない感動をありがとうございました


Yokoさん
ゲストのYokoさんと
トルコから本当にありがとうございました



にほんブログ村 演劇・ダンスブログ ベリーダンスへ



生徒のみなさんへ
11月のレッスンスケジュールはこちらです。
12月のレッスンスケジュールはこちらです。
11月のショースケジュールはこちらです。
Izumi 新春 WSの詳細はこちらです。



発表会に出演する生徒のみなさんへ
昨日、発表会に関するタイムスケジュール、注意事項等のメールを送っています。
必ず、各自目を通して把握しておいてくださいね

残り2日。
本番が充実感で満ちたステージになるように、最後まで全力で頑張りましょう




にほんブログ村 演劇・ダンスブログ ベリーダンスへ